■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
フジマル ◆GOcktzjkeUの憩いの場 その4
1 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2018/10/02(火) 23:04:15.55 ID:L3Owv7Wa
,_ _
( _ 」-'-ヽ、 __r-t-ェュ_
\,..::::´:::::::::::::-::、`ヽ、--っ.:.:7
./:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ゝ、.:.:.:.i
,、l:::::::ト::::l、::vヾ-ヾ:::::::::::l i:,.:-.:'、
、.ゝ::f:::ヾ、` f::::ヽリ::::「ニ.-弋.:/´ ゆっくり雑談して行ってね!
/ liっ:ノ っ::::j ,::::i /ヘ
\ ,l ''' _ ''' イ_:」 /:::::::l
ノ:::t >、 _ , 7-/lヽ /:::::::::::i
ヾリ:::jヽj T.ァ < ´-ノ:.:V y-::/-'
.', :>'T,´├.:.:.:.:.:.i
.ノ.:`ー-.:.┘.:.:.:.:.:.:、
ゝ‐-.:,,__.:_,,...:.:-‐.:´ヽ
./.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
ノ.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
,く.:.:.:.:ー´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
ヽ.:.:.:.:、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:´.:.:ゝ
‐-...:.:.:.:.:.:−.:.:.:.:- ´.:.:.:__,,.. ´
`ヽ-イ`Tー-- ‐ T j
L_j L_ノ
※こちらは「フジマル ◆GOcktzjkeU」の雑談所になっております
完結作品:【聖杯大戦】Fate/Apocrypha−8人の魔術師−【安価】
完結作品:【神霊大戦】Fate/Cross Horizons―War of the End―【はっじまっるよー】
完結作品:【聖杯戦争】あなたはさとりと共にコロシアイ聖杯戦争に介入するようです【安価】
完結作品:【神霊戦争】Fate/Parallel goddess 〜蒼き聖母の唄〜【自重は捨てろ】
完結作品:【中聖杯戦争】エルの小さな大冒険【安価】
現行作品:【安価】Fate/blood queen 〜黎明のグランギニョル〜【クロス企画】
※注意事項
・雑談スレです。話題は問いません。何でもどうぞ。ただしR-18と思われる表現だけはお控え下さい。
・自治はスレ主の専権事項です。自治行為、自治への自治等は御遠慮下さい。
8540 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 22:53:33.63 ID:XSIYpMmh
※独自解釈が多分に入っております。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【真名】:エインガナ 【レベル】:80 【アライメント】:混沌/善 【タイプ】:宗教
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:30 【魔】:60 【運】:30 【宝】:90
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:母母母 【貯蔵魔力】〇〇〇/〇〇〇 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
※宝具使用後の御姿
_|_、、_ ,ゝ‐ __‐-、
l | l |_| / ,二 乂
> ´ ̄ ̄ ̄`≧=─ 、 } ‘⌒)) }__
> ´ ( _jレ>__ {7´
/ / i \ ) 71,勹〕 ノ
./ / / .|⌒\. \ { =ll=,,(/
. ┼``/ / / } ∧ 廴 ≪lレ)) Υ
l | l/ / ./ / /{ / .∧ }=||=,__ ノ
口/ ./ / / . /⌒ 、 ∧ {_《}レ勹〕〈 i
{' ' / | / ` ̄⌒¬!‐- └-、__ノ }
| { {/ ∨ ____ _ |. ト |ト≧i
_.」_ | | ,ィzf≡ .`¬ニ≡=r‐= 、 | \厂|
. /_jL__\ .! とつ////、 //////////// ゝ。-' ! | |
| `7f⌒))Y | o イ o .| .| |
l `^ ` | .│ o rァ‐ 、_ノ⌒ー-、 | 。 } .| |
=ll=,, 八八 |′ } γヽ 厶 | |
_「!__《}レ)){_ Y´) ) } |し′/ .| |
,][,、_ \ `^ し〜、 _,、_r…′ ,。 ./ | |
《」「メ)) } .|: `ーo。. __ 弋ノ / .| |
=||=,, .八 :| i 〕 / /─── 、 ∧
. ≪}レ')) ( .| | _// / / \∧
/7_ 〕 .|/⌒フ ./ / / /{ } }
{_ハ_し> / ./ / {/ イ /.八 | |
`ー-、__,ノ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○気配遮断:C (種別:一般 タイミング:常時)
サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
本来は水に紛れることにより非常に高度な隠密が可能だが、アサシンの隠しきれない構いたがりの
気配によって割とバレる。行動に移ると絶望的にランクが下がる。
自陣への情報収集判定を「−15%」する。
初見の相手への勝率に「+15%」の補正を得る。
○神性:A (種別:一般 タイミング:常時)
神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
アサシンは一神話の主神だが、時間の概念の無い場所から有る場所に喚ばれたことにより
そのギャップにより弱体化している。
自陣の勝率に、常に「+20%」する。
このスキルの効果は、より高ランクの神性を敵が持っている場合、無効となる。
○変化付与:A (種別:一般 タイミング:常時)
肉体を自在に変化・変形させる、その方法を与える術。
アサシンの子供達はディンゴから逃れるために多様な種族に変化して逃れたという。
所有する特殊礼装「トゥーン」に対応するキャラクターに対して「+20%」の勝率補正を与える。
○魔力放出(水):EX (種別:一般 タイミング:メインプロセス 消費魔力:80)
魔力で生成した水を自身や武器に帯びさせ、瞬間的に放出することで能力を向上させる。
アサシン自身が雨の化身であり、その特性の為規格外の威力を発揮する。
自陣が任意で選択したステータスを「+100」する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
〇旅立ちへの讃頌(トゥーン・マリクンゴル)
ランク:A++ 種別:対人宝具 タイミング:特殊/セットアップ 消費魔力:30/60×使用礼装数
全ての生き物と個別に繋がっている腱で造られた紐(トゥーン)。アサシンはこの紐の端をを握り、
その生き物が死んだ時に手離し、その魂(生命の霊マリクンゴル)は産まれた国へと還るという。
ドリーミング概念において、別の場所に旅立つ子へのエールを贈る母心が形になった。
なお形ある繋がりを失う為アサシンはこの宝具の使用を厭う、使用した後は寂しくてギャン泣きし出す。
因果逆転?即死?母親が我が子を望んで○そうとする存在だと思いまして?(威圧) byアサシン
自分以外のキャラクターと接触して合意を得た場合、魔力を消費して礼装「トゥーン(個人名)」を得る。
戦闘時、「トゥーン(個人名)」と魔力を消費することで、対象の全ステータスに「+30」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【真名】
エインガナ
オーストラリア、アボリジニのポンガポンガ族に語られる虹蛇。
【AA】
柏崎星奈(僕は友達が少ない)
選考基準:泣き顔AAがあること
【性格】
寂しがり屋のコミュ障、他人への慈悲はあるが自己と他者の能力差等の理解不足でワガママに見える。
【聖杯戦争への動機(願いなど)】
・大多数に忘れ去られていることによって、もの凄く寂しいので現地で子供を増やしつつ知名度アップを狙う。
・基本的に交流自体が無いため現界できるだけで一定の満足できる、がより多くの満足を得たい。
【自分のマスターにどう接するか】
・自分の方が上、と主導権を取ろうとする。(なお失敗すると思われる。)
・庇護対象なので自分が守護らねば…!の暴走ともいう。
・独り立ちするような状況だと(寂しさをこらえつつ)応援する。(なおギャン泣きする)
【譲れない一線(要するに地雷ワード)】
・子供との絆を否定されること。
・宝具の効果を貶されること(彼女からしたら自分の子供を○すことを目的にされたら…)
【美点と欠点】
・全ての生き物は自分の子供なので守る為なら協調する。
・コミュ障かつ自分の意志を優先する。
【適性分野】
【宗教】:一神話での信仰対象なので
【余談】
母を名乗る不審者亜種。(なお宝具を使うと正式な母子になれる)
慈母であっても賢母ではないイメージです、見方によっては指針を示して見えないところで見守っていると取れるので。
8541 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 23:34:50.64 ID:vbzKVL6z
>>8538
ちょっと修正します
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:バーサーカーORアヴェンジャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:シェコトコヴァッチ 【レベル】:70 【アライメント】:秩序・狂(悪)
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50+20 【耐】:50+20 【敏】:30+10 【魔】:50+10 【運】:10+10 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__
__,。イ廴" `"'+。.,__,.彡 イ
7゙辷 ,.。斥゙'┐ ー―‐<斗・'"/,.イ
廴・" `ヽ\ー┐ ゝ., 二三,.イ',.イ,.彡
゙ ヽ \┐ `"'三三三/
゚ ヽ ヽ ヽ \ \ 辷辷,.+'”
゚ {:::\. マ ヤ ヽ ヽi;iヽi;マ`ヽ´
゚ 从Y`\ マ | i; },i;i;iやリi;i;i\j
゚。 マ 乂す\」.!i;i ;i/|i;i/i;}イi;i;i;i;iム
\ ’, ノ`¨´ゞノi;i;i;i/ ノ/i;i斗‐マ┐ヽ
`ヽ」`'ー、イ//r・'"´,.。+'''"゙ヽ`ヽ’,
ノゝイー,イヽ=ニニニニ=’ (. ゚,
ノ Y´ ̄`ヽ, 廴==ニ|ニニ| r’ j
) | ’, ノニニ!ニニ!ノ,.イ
`.イ ゚,ニニニ|ニ={ )
/::::j !==ニ|ニノ´ヽ〈
/:::::::::{ |_r'゙ `ヽイ }ノヽ,
廴::::::::::}\_____ノー‐やや}゙ }: \
`ヽ_ノ ┼ー イ ,イ/} } j‐┤ \
゚.iノ乂ハ、イ ,イr・'マ ノ \
゚√ やイ 7ニニ゛ニ∨ `' .,
゚√. やー┘ニニニニ∨ \ `' .,
゚.√ /,===ニ’二ニ==∨ \ノi\j`'ママ;`''<
゚.√. /,ニ二’二二ニニ∨ヽi;i;i;i\i;i;i\i;i`'マ'+。i;i`ヽ
゚ √ /,=ニニ’ニニニニニ=∨i;ゝ,i;i;i;i\i;i;i\i;i;i;i;i;i;`ヽ`ヽ
゚ √乂乂 /,===’二ニニニニ=∨i;i;i;\i;i;i;i;i;i;i;i;\i;i;i;i;i;i;iY`''ー┐
゚ .√i;i;i;i;i;i;乂;人/,ニニ’ニニニニニニニ∨i;i;i;i;i\i;i;i;i;i\ i;i;i;iー――=''’
7 √i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;∨i/,=ニ’二二二二∨/守i;i;i;i;\i;i;i;i;i\i;i;`'・マ
7 √i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;∨i/,==’ニニニニニニ=∨∨’' +。.,i;i;i;iゝ.,i;i\i\i;i;Y
゚ ∨i;i;i; i∨i;i;i∨∨/==’二二二ニニ∨∨ ` '<i;i`¨゙i;i;i;i\
゚ ∨i;i;i;i;∨i;i; ∨∨ニニニニニニニニニニ∨∨ `'<ムi;i;i;i;i;}
゚ ∨∨!;∨i;i;i;∨,=二ニニニニニニニニニ∨∨ `'┘寸ノ
| ∨∨i ∨i;i;i;i/ニニニニニニニニニニニ==∨∨
ミネルヴァ擬人化(邪眼が月輪に舞う)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○狂化:A (種別:一般 タイミング:常時)
言語能力を失い、複雑な思考が出来なくなる。
このキャラクターのレベル、【筋】【耐】を「+20」。更に宝以外の他のステータスを「+10」する。(適用済み)
○鳥の魔人 (種別:言語 タイミング:常時/行動時)
鳥たちに語り掛けて、情報収集を手伝ってもらう。
情報収集に「+■」の補正を加える。
○怪力:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
魔物、魔獣が持つ攻撃特性。
使用する事で筋力をワンランク向上させる。
ステータス選択において【筋】のステータスが選択された場合、その数値を「+40」する。
○統一言語 (種別:言語 タイミング:常時/メインプロセス)
バーサーカーはあらゆる存在と意思疎通を可能とする。
また、戦闘時、敵陣の任意のステの合計値を「−30」する。
神によって「言葉を乱された」以前に使われていた言語。
神代において全てのモノが共通して話していた、カタチのない言語。『万物に共通する意味の説明』を可能とする。
また世界そのものに話しかけ、自分の意思を言い聞かせることで、世界を改竄することもできる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
〇目玉抉る、凶鳥(シェコトコヴァッチ)
ランクA+ 種別:対人場宝具 タイミング:戦闘開始時 消費魔力:■
戦闘開始時に使用を宣言し、敵陣のキャラクターはLv%の判定を行う
判定に失敗したキャラクターはタイミング:常時を除く全スキル・宝具の使用が禁止される
また、判定に失敗したキャラクター×■%の勝率補正を得る。
この宝具は魔術の一種であるため、対魔力によって減衰される。
人類の前身たる木人間が神をたたえない失敗作だった際に、粛清するために地に降りて目玉を抉ったという逸話の具現
敵の視力を奪い、行動を封じる
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
カテゴライズ:【宗教】
【設定】
『ポポル・ヴフ』第1部によれば、原初、神々は木の棒で人形を作った。
しかし、それらの人形は人間と呼ぶには余りにもお粗末で神々を崇拝さえしなかったので、神々は彼らを滅ぼすことにした。
洪水が起こり、樹脂が天から降ってきた。そしてまた、数々の人類の敵が地上を襲撃したのである。
その中で、シェコトコヴァッチは木の棒の人形の目をえぐり出した。
その姿かたちはよくわからないが、鷲か鷹のような鳥だと推測されている。
【性格】
一人称私;私
神の罰の代行者だけあって、厳格な性格をしている
また、神を忘れ、過剰に生物を殺し、自然を穢し続けた人類というものを嫌悪しており、
役目を果たしたのならさっさと滅びろと思っている
自然大好き、人間嫌い、人間が作った機械とか文明の類も嫌い
完全にガイア側の存在で自然を守ることが第一で人間の命などへとも思っていない
【願い】
人類に今までの悪行の報いを受けさせる
具体的にはポポル・ヴフでは、彼女たちが旧人類を裁いた後、
獣や鍋といった道具の全てが旧人類の罪を糾弾し、棒とかでボコボコにした逸話があるので、現生人類にもそれをやる
【自分のマスター(サーヴァント)にどう接するか】
人間の場合は舌打ちしながらいやいや従うけど、カスなら容赦なく寝首を掻く
対等に付き合うなら、舌打ちしながら話は聞いてくれるし、聖杯戦争に勝つのに有効なら取り入れる
良い感じの関係を築けたら願いの対象から外してくれるかも
人間じゃなかったら、相手次第
【譲れない一線】
自然をないがしろにしたり、自然破壊をするとキレる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
人類滅びろっていう枠のキャラが見当たらなかったので作成
8542 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 23:47:25.36 ID:wJqzr2zH
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ラーズグレイヴ 【レベル】:70 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:50 【魔】:50 【運】:10 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
___
-ニ / ⌒〕iト
/ ./ \
/ ⌒^⌒〕iト ',
/ / Yヘ \ :.
′./ | \
/ .ト. \. }i
|./イ { .| ⌒〕iト \ \ 八 ィ
ノ ノ⌒v l ィf斧ミx、⌒ )ノ ./ \.//
∧尓_ l vツノ⌒ } ./ ./: :/
ノィ ∧. У )八 / | /: : :/
|i ./ ∧ __ ' _ -=ニノィ / / /: : :./ __
八 ( 〈ニニYニニニニ| / ./ /: : :./´: :/⌒
)ノ\(.マ^~[[=]] _ノ//{ )../: : :./: :/
__ r<{.:.:V.][ニニニ/ ̄ ̄.: /: : :.//
/.:.:.:.:.:.〕iト \.:V.: }.][ニニニ{.:.:.:.:.:.:./: : :./´
{ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ┌── ).:〉/~^[[=]] | .:.:.:. / :../──‐┐
ィf心 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ .ノ.:\.:.:.:.:/.:{ニ=- -=ニ./_,ノV :/ .:.:.:.:/.:.: |
ミV彡 .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:r_〉 .V/Vニニj{~ \ .:.: /.:.:.:.:.:.|
ミV彡 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.Уム .}/  ̄ j{ O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/〉
rff心 ミ\彡 ',_ -=- _.:.:.:.:.:./.:∧ ´ マァァァァァァ{ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//
ゝミ=-彡 ミ\彡 Уニニニ=- _.:.:.:/.:∧ / ̄ ̄ ̄ .∧、丶`.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:./
⌒^^ -=ニミ〉./.:.:.:.:.:.:.-ニニ-_.:.:/.:∧./ -=ニ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|
/.:.:./^}.:.:.:.:.:.:.-ニニ-_.:.:/.:∧. -=ニ/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:|
〈\.:.:.:.八 ',.:.:.:.:.:.:-ニニ-_.:./.:∧ -=ニj{ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.|
〈\\.:.:.}ヘ \.:.:.:.:.:-ニニ-_.:.:/.:∧ -=ニj{ .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
〈\ > ⌒〕iト ._\.:. _}ニニ}:.:.:.:/.:∧ -=ニj{. ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.八
}\{=- -=ニ/>⌒〕iト./.:.:.:.:.:/.:∧_ -=ニ⌒〉\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
\{ニ=- -=/ニ=- ⌒ニ=‐ァ ァ- -==ニ=-_._\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
-=ニ_∧ニ=-  ̄ ̄ -=ニ/⌒(○)⌒\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/ ̄\ニ=- _ -=ニ/ /^⌒^\ V〕iト.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:.:.:.:.{ニ{===={ニ=‐ -=ニ/ /=- }. -=V∧.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
〈 :.:.:.:.:.:.:. |ニ|====|ニニニニ=-../ /=- .| -=} ∧.:.:.:.:.:)__:/
 ̄ ̄ ̄ヤニヤ===ヤニニ{ニニニ{ /〕iト | /〕iト .〉:.:.:.:.:./
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○騎乗:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
騎乗の才能。人が乗れるものであるなら神獣であろうと如何なるものにも騎乗できる。
このキャラクターは戦闘時、初手の選択ステータスの『合計値』を「+30」する。
○対魔力:C (種別:一般 タイミング:常時)
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
敵陣のCランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
また、Bランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
ライダーがランサーで呼ばれた時は対魔力のランクはBなんだが、姉妹がアサシン(水着)の時は対魔力失ってるように、ライダークラスで呼ばれた都合で対魔力も弱体化している。
〇「神性:A」 (種別:一般 タイミング:常時)
・自陣の勝率に、常に「+10%」する。
このスキルの効果は、より高ランクの神性を敵が持っている場合、無効となる。
北欧神話の大神オーディンの娘でもあるライダーは半神とも呼べる存在であり、きわめて高い神霊適性を有している。
〇原初のルーン(−) (種別:一般 タイミング:常時/○○)
ライダーが用いる全ての判定に「+20%」の補正を与える(敵からの暗殺の類なら成功率を−20%となる)
加えて、魔力を消費することで自陣がステータス比較時に【敏】を引いた際「+30」出来る。
大神から受け継ぐ大神によるオリジナル術式のルーン。
ルーンは使い手や術式が凄いとマジで何でも出来る。
ライダーはその中でも戦闘時に自身の機動力強化を重視している。
○運命の機織り:B (種別:一般 タイミング:常時)
毎ターンに付き1回、ランダム表を振り直す事が出来る。
原作じゃ詳細不明なスキル。
名前的に運命干渉っぽく感じたのでランダム表干渉効果にした。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
〇輝き羽ばたけ幻想携えし戦馬
ランク:A+ 種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:○○
発動すると自陣の勝率に「+○○%」の補正を与え、自陣と敵陣の【敏】ステータスの差額分だけ、追加で勝率に「+○○%」
ライダーの愛馬であるペガサスを召喚し、ルーンの守りとかで強化しながら突撃する。
発動シーンはようはどこぞのベルレフォーンと似たり寄ったり。
〇白鳥礼装(スヴァンフヴィート)
ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:常時 消費魔力:無し
敵陣からの精神干渉効果を無効化し、数値的ペナルティ効果を「−○○」まで無効化する。
大神オーディンから授かった白鳥の衣。
この加護によりワルキューレの精神と肉体には絶対性が保たれ、精神に影響を与える魔術や能力の類をシャットアウトし、
肉体はBランク以下の物理攻撃を弾き、カロリーを大量に摂取しても体型は変化しない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【AA】
ドロテア・フォン・シュベルトガルト(2chオリジナル)
【真名】
原作未登場のワルキューレの一人って想定で、原作のオルトリンデ達の姉妹である。
ワルキューレは逸話的に正規クラス全てに適性があり、この度はライダークラスで召喚された。
【性格設定】
面倒見の良い委員長気質なお姉さんタイプ。
スルーズからツンデレ気質を除いてクーデレ系にシフトした感じ。
恥ずかしがり屋でランサー時は初対面の相手ではワルキューレの共通衣装であるフードマントは被ったまま。
ライダー時はAAのような衣装を着てるが、帽子やコートを脱いでおずおずとした感じでマスター相手にデレを魅せる姿は萌える。
ワルキューレはペガサスライダーとしてのスキルやお役目もあったわけだが、生前からラーズグレイヴはメイン戦法でも愛馬であるペガサスと戦場を共にしており。
ラグナロクでの最後の時も愛馬と一緒であった。
動物では馬系が問答無用で好きとなる。
それ繫がりか、現世に遊びに行けた場合はウマ関係のレジャーへ行きたがる。
【聖杯戦争への動機(願いなど)】
愛馬であるペガサスと戦乙女としての責務とか気にせず、ただの一旅人として自由に天地を駆けたい。
何なら宇宙を、星々を駆けまわる日々も楽しそうと思っている。
聖杯への願いその為に必要な受肉や便利アイテムとかそんな感じとふわっとしてる。
出来ればブリュンヒルデや生前の時代に人と契った姉妹達みたいな素敵な恋もしたいなーと思ってる。
恋愛的には甘えるより甘えさせたい、甘やかしたいタイプ。伴侶が男女どっちにしても。
新人類と旧人類のどちらに味方すれば良いか悩みもするも、大神から特に指示も受けておらず、余計悩んだ末に。
申し訳なさも感じながらも、折角の機会なので自身の我欲を優先させてもらった。
これが現代での聖杯戦争みたいな彼女でもわかり易い情勢だったら、素直に世界の為、人々の為的な意識に出来たのだが。
【自分のマスターにどう接するか】
恥ずかしがり面は有っても、責任感や使命感とかで抑えられるタイプ。
相手が例えば原作藤丸みたいなタイプなら、男女問わず面倒見の良い委員長気質なお姉さんムーブしながら甘やかす。
傷ついた子供タイプだったりしたら愛馬にホースセラピーして貰いながら聖杯戦争しながら心のケアに。
ベテラン軍人とかだと頼れる戦友ムーブと、相手の立場や姿とかによる。
外道マスター相手では自身の許容ライン次第で忍耐もするが、ラインを越えたら裏切る。
趣味的な物も混ざると、マスターと愛馬でタンデムしながら空の散歩したり、マスターを愛馬に任せながら自身は白鳥礼装で自由に飛んで一緒に空中ワルツを踊るとか好むだろう。
【譲れない一線(要するに地雷ワード)】
大神オーディンや愛する姉妹達、敬愛するブリュンヒルデらへの侮辱はまずアウト。
愛馬であるペガサスを蔑ろにするのもダメだし、それ繫がりで馬や動物愛も強い。
【適性】
適性は【宗教】と【軍事】
戦乙女としての役目が軍事に傾いてるのは勿論、戦乙女が大神信仰と言う北欧神話信仰勢の守護者、または神々からの使い、北欧神話における死神や天使枠とも言えるお役目でもある点から。
【その他解説】
ワルキューレは逸話的に正規クラスへ全適性があるけど、公式のランサーとアサシン以外のクラスでワルキューレ作ろう。
→ライダークラスのアイディア沸いたので作ろう、と言う流れ。
当初は恋愛狂いのバーサーカー戦乙女辺りも候補だったが、枠とアイディアの都合で断念。
公式の推測ランサー時と比較すると、白鳥礼装や運命の機織り、ルーン魔術と神性は共通。
ルーンをどう使うかで姉妹にも個性が出る。
対魔力の弱体化で対魔術防御力は落ち、ペガサス宝具による単純火力では終末幻想・少女降臨より勝るが、破邪性能と燃費には劣る。
強みはオールマイティ的なスキル・宝具が揃っててマスターも戦術面に応用が利き易い反面。
一芸に特化した相手みたいな類と比較すると、得意分野で劣る面は否めない。
8543 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 23:49:16.40 ID:wJqzr2zH
ギリギリ滑り込みセーフ!
まさか8枠作れるとは思わなかった
企画応募制作数では今回が最大数だ
ワルキューレ好き何で、いつかワルキューレ組も作りたいと思ってて、今回アイディア沸いたのは良かった
8544 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 23:57:27.93 ID:XSIYpMmh
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【真名】:ハルパゴス 【レベル】:70 【アライメント】:中立/善 【タイプ】:軍事
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:20 【運】:40 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:騎騎騎 【貯蔵魔力】〇〇〇/〇〇〇 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:D (種別:一般 タイミング:常時)
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
敵陣のDランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
また、Cランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
○騎乗:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、幻想種あるいは
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなすことが出来ない。
このキャラクターは戦闘時、初手の選択ステータス合計値を「+15」する。
○鋼鉄の決意:A (種別:一般 タイミング:常時)
使命を胸に秘めて突き進む鋼の精神と行動力とがスキルとなったもの。
ダメージ耐性、疲労を無視しての活動可能などが効果となる。
複合スキルであり、本来は勇猛スキルと冷静沈着スキルの効果も含む。
ステータス比較で【筋】【耐】【敏】が選択された場合、自陣の数値に「+10」を加える。
同時に、自身はあらゆる精神的干渉の影響を受けない。
○軍略:A (種別:一般 タイミング:常時)
一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
自陣側、または敵陣側が「対軍」「対城」の宝具を使用する度に、自陣側の勝率を「+20%」上昇させる。
○忘却補正:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
人は多くを忘れる生き物だが、復讐者は決して忘れない。
忘却の彼方より襲い来るライダーの攻撃はクリティカル効果を強化させる。
ランダム選択時に選ばれたステータスを、「+20」する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
〇駱駝騎兵(ベターザンライダーズ)
ランク:B 種別:対軍宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:90
リュディア遠征において彼が提言、実行し勝利を収めた奇策。
相手より優れた選択肢を行える概念を付与される。
敵陣のキャラクターのスキルを1つを無効化する。
この効果は宝具のランク以下のスキルに限られる。
○叛意よ兎肉に紛れ届け()
ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:60
怨敵アステュアゲスに報復する為に数々の根回しを行った、その時最大の旗頭となる
キュロス2世への連絡手段に兎肉に密書を忍ばせた逸話の再演。
魔力を消費することにより、指定した陣営のコミュを行える。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【真名】
メディアのハルパゴス
【AA】
ハルパゴス(ヒストリエ)
【性格】
・陰のある仕事人、感情を過剰に出すことは滅多にない。
【聖杯戦争への動機(願いなど)】
・キュロス2世の知名度アップ、仕えた中で最も偉大な王(建前)
息子を死なせた自分の愚かさを反面教師にさせるため(本音)
・息子への贖罪
・生前仇を取っている為、方向性が歪
【自分のマスターにどう接するか】
・臣下として誠忠に仕える、が愚かであれば仕事の範疇と割り切る。
・身内に愚かなことをしようとすると、忠実に仕えつつも宝具を利用して反逆を企てる
【譲れない一線(要するに地雷ワード)】
・正当な理由もなく、人の嫌がることを進んで行う行為
【美点と欠点】
・悪性は嫌うがハルパゴス本院は汚れ仕事を実行できる(我慢できる)
・演技が過ぎてディスコミュニケーションが起こりやすい
【適性分野】
【軍事】:言わずもがな
【余談】
・生前に復讐を完遂しているのでアヴェンジャー適正がない
・死亡時期が不明のためフォーリナー適正はワンチャンある
8545 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 23:58:37.65 ID:hU6SZMmc
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:プリテンダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:『アラディア』 【レベル】:70 【アライメント】:混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:30 【敏】:20 【魔】:70 【運】:40 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪】:詐詐詐 【貯蔵魔力】:/ 【供給不足によるペナルティ】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
Cc
/(/⌒Cc )>''"゚~ ̄~゚"'' 、
└(_/⌒)Cc / ̄  ̄`\
//⌒ヽ/(_C // / \ \
Λ〈_ /| / / / / | \ \
∨ |\___ノ∨ / | | | | | |
└ L\ノ ┤ / | | ⌒|\ | | | |
// 八\| | / | 八 | | | | |
/ / \| |:r'"_jて下 乂 | |⌒|ヽ| |
/// (⌒| 圦 ヒツ::ノ ノ ノ ノ |
// / /\| |:::::: ┌---z/ ノ
// / / / | | ┌ `  ̄::;;/:| |
// / / // | |::、 ン 八| |
// / / / | | |丶 イ:| | |\
. // / / / / | V | > r<..|......| | | | 〉〉
/ / / / / | \''^~ ̄V]_|>―:| | ∨/
/ / / / /| | \ \\ 〈
. | | / / /⌒\| |⌒\ | _ | | |
. | / / / / | | | | {⌒\ /´::: | | | |\
/ _/ / / / / | | | |/{:::::::: <+>_ノ\| | | \
. ┌―< _ / / / | | Λ | \/Λ:::::〉 \ ノ \
/ \ \「`\\ / | | ∨ ノ/ |ノ <:::::/ ∨ \ ∨\ |\ \
. 〈 \ )⌒\ \ | | | / / \ | | \ ____
 ̄ ̄ \ 〈∨ )、 \| | 厂 /_/ } /\__ノ | | | /
⊂ニ7 (_ `' <^\_ _/人 ノ ノ/| | / | /
| \\ \____,// \\__ C C Τ} \ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /
\ | \\ / Λ } |} `''<. / __ / / ̄)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【適正】
宗教(富める者、十字教により迫害された魔女達が信仰する女神)
産業(魔女とは人里離れた森に隠棲し、自然の中でサイクルを回しながら時に隣人を手助けする賢者である)
軍事(女神を名乗る前はレジスタンスとして西欧財閥やその他富める者達相手にドンパチやっていた、らしい)
科学(魔女術は天然の薬品、薬草や鉱物を起点とする術式であり、旧き善き魔女の叡智として医学科学を用いる)
交易(隠者として、魔女の秘薬や叡智を以って人々を助け小さな交流・交易の輪を取り持っていた)
文化(伝説の中で魔女の御業を伝え広め、現代魔女術の礎を築く一翼を担った……ということになっている)
【スキル】
○陣地作成:A (種別:一般 タイミング:常時)
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
女神として奉られた彼女は“工房”を上回る“神殿”を形成する事が可能。
霊地による魔力回復量を「+■■」し、「襲撃」を受けた場合、相手側勝率に「−■■%」のペナルティを与える。
○道具作成(魔導書):E〜A (種別:一般 タイミング:ターン開始時)
魔力を帯びた器具を作成できる。
彼女の場合、白紙の魔導書を作り魔女に与え、そこに自らが学んだ魔術を書き記し独自の魔導書を作らせる。
ターン開始時、礼装「魔導書」を1つ作成する。礼装の効果は下記を参照すること。
・魔導書 ……所持者は以下の効果から一つを任意に選択する。
この礼装を使用した際、選択した効果が発動する。
戦いの書:戦闘時、所持者のいずれかのステータス一つを「+■■」する。
導きの書:所持者が主体となって行う判定の成功率を「+■■%」する。
癒しの書:指定した対象の貯蔵魔力を「+■■点」回復する。
○神性魔性:A (種別:一般 タイミング:常時)
相反する二重属性を保有することを示す証。彼女の場合、光の神性と魔性の神性を内包する。
女神ディアナとその息子ルシファーとの間に生まれたとされ、本来ならば女神の神核に相当するスキル。
……だが、少女の出自と堕天使としてのルシファーの逸話の混線から、完全純粋な神性には至らなかった。
戦闘時、自陣営の勝率を常に「+■■%」する。
加えて、敵陣の勝率に「敵陣のアライメント「混沌」又は「悪」の数+1」×「■■%」のペナルティを与える。
ただし、敵陣に同ランク以上の「○神性」または「○魔性」を持つキャラクターが存在する場合、
「○神性」ならば前者を、「○魔性」ならば後者の効果をそれぞれ相殺、無効化できる。
○魔女術(ウィッチクラフト):B+ (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
魔術体系の一つ、魔女が得意とする術式の使い手。
自然物から抽出した薬品を起点とし、治癒や占術、飛翔や豊穣に対象を害する術などを扱う。
彼女は地上の魔女に魔術を教えた女神【秘匿事項:そのものではないが、それに準ずる出力で術式を振るう。】
戦闘時、ステータス選択で【魔】が選ばれた際使用を宣言する。敵陣営の勝率を「−■■%」する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○魔女を統べ守護せし魔神(アラディア)
ランク:A 種別:対人/対魔女宝具 タイミング:効果 消費魔力:■■
新興魔女宗教「ウィッカ」において奉られる魔女達の女神、その在り方を宝具として纏ったもの。
富める者達によるあらゆる迫害から貧しき者、弾圧される魔女達を救うため地上へ遣わされた女神ディアナと
ルシファーの子。その光輝を加護として魔女に与え数多の害意から魔女と認めし者を守護する。
なお彼女にとっての「魔女」とは性別人種を問わず、主に不当な形で虐げられ、抑圧に涙する者達全般を指す。
このキャラクターが「魔女」と認めた者を指定し、使用を宣言する。
対象に『自身を対象に含む数値ペナルティ効果を累計「■■」点分軽減する』加護を付与する。
○影の書(リベル・ウムブラルム)
ランク:A 種別:魔導書宝具 タイミング:効果参照 消費魔力:なし
魔女宗ウィッカ創設当初からの信者にして魔女、ドリーン・ヴァリアンテが執筆した彼女個人用の魔導書。
ウィッカでは入信時に「影の書」と呼ばれる白紙の魔導書を受け取り、魔女達が己の学んだ魔術を書き加えて
自分だけの魔導書を完成させる、という形式を取るとされる。
魔女の女神にして伝承された叡智の大元であるアラディアは、後の世に生まれたあらゆる『影の書』を疑似的に
抽出・出力することを可能とする。
このキャラクターが礼装「魔導書」を使用する際、その効果を常に「■倍」にして適応する。
○魔女進行十字群(ヘロディアーナ・サバトウィッチ)
ランク:A+ 種別:対軍宝具 タイミング:効果参照 消費魔力:■■
中世ヨーロッパに伝わる、夜間に女神に導かれ動物に乗り騎行する魔女達の伝説が宝具となったもの。
異教の女神ディアナに率いられる女達、すなわち魔女を引き連れ行進するアラディア流の騎乗突撃戦法。
神を信仰し、その信心のままに敵陣へ突貫する光景はさながら十字軍の侵攻である。魔女達の女神が敢えて
そのような命名をしたのは、あるいは十字教徒達への痛烈な皮肉の意図か。
戦闘時、自陣営が初手のステータスを選択した際使用を宣言する。
選択したステータスに「+戦闘に参加している魔女の数×■■」する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【AA】
聖園ミカ(ブルーアーカイブ)
(やけっぱちで)魔女を自称した少女。頭上のヘイローもアラディアの出自を考えると神性の表出なのかもしれない。
……考察ではミカの元ネタはミカエルであってルシファーじゃないんだけど(お城ミカエルなアリスの方を見ながら)。
【概要】
真名:アラディア
出典:ウイッカ信仰、『アラディア、あるいは魔女の福音』
19世紀、チャールズ・ゴッドフリー・リーランドによって書かれた『アラディア、あるいは魔女の福音』に登場する女神。
作中ではローマ神話の女神ディアナが原初の神とされ、彼女が闇である己自身から光を分離しルシファーを産んだ。
その後息子たる神ルシファーとディアナとの間に誕生したのがアラディアである。
地上に人間が増えるとやがて人々は富者(十字教徒)と貧者(魔女)の二つに分かれ、富める者は貧しき者を支配し
抑圧するようになった。貧しき者、人々に寄り添い時に手助けした森の賢者たる魔女達を救うべくディアナは地上へ
アラディアを遣わし、魔術を伝え対抗の術を広めたとされる。アラディアはネオペイガニズムの一派とされる魔女術、
その中でも多数派とされるウィッカの信仰に取り込まれ、今日まで崇拝されている。
今案におけるアラディアは本書に記される女神当人(?)ではなく、アラディアを名乗り女神を詐称したウィッカ信者の
少女。時代の流れに取り残される「魔女」達を助けたいと願い、そのために神の名を被り人々の希望にならんとした
誰か。本物の女神ではなかったが、魔女達の救い主として本物の女神が如く信仰を受けたことで人理に名を残し、
代価として生来の名前を失った無銘の魔女。それが『アラディア』を羽織る彼女の真実である。
EXTRA時空の果てである今作、マナが枯渇し魔術が過去の御伽噺となった世界において例外的に旧時代の神秘を
振るうことができたために道を見失った魔女達の信仰対象となり、少女もまた迷える魔女達を見過ごすことができず
その崇拝を受け入れた。
私が女神様になれば、みんなを助けられる。。
それはきっと、素敵で、正解で、誰もが「善し」としてくれることだから。
……かくして少女は女神と成った。期待を背負い、希望に呑まれ、信仰に生来の全てを塗り潰されて。
――――なお、当人が由来を分かっていないだけで実は本当に彼女には天族の血、神性因子が宿っている(直系、
傍系、あるいは先祖返りかなどの詳細は不明)。頭上の天使の輪も「○神性魔性」スキルが機能しているのもつまり
まぁ、そういうことだ。
「冷静に考えてみろよ。魔力枯渇だの大崩壊だのでとっくに魔の時代が終わった世界、もしも本当にアイツが単なる
人間だったら素で【魔】ステ70も持ってるわけねぇだろ?」……とは某堕天使殿の弁である。
【性格設定】
一人称:私(わたし)
二人称:貴方(あなた)、〜ちゃん(親しい相手、もしくは皮肉を込めて呼ぶ時)、○○(呼び捨て) 等
三人称:貴方達 等
天真爛漫にして純真無垢、いつもにこやかな笑顔を絶やさず元気いっぱいなふわふわカワイイガール。感情豊かで
表情豊か、ついでに胸囲もおそらく豊か。自分の感情に非常に素直であり好き嫌いがハッキリしているイマドキ女子、
といった具合。口調も威厳や畏まった気配などなく、JKめいた気楽さが根底に見え隠れする。
良い意味でも悪い意味でも直情性・衝動性が強く、上手く行っている時にはとにかくイケイケだが失敗して流れが悪く
なるとこの世の終わりが如く絶望し泣き喚いてしまう。神とはよく笑い、よく怒り、よく泣き、よく楽しむもの。ある意味、
彼女は神の在り方を正しく実践していると言える。実際のところは「案外普通の女の子」というべきなのだろうが。
好いた相手へ無邪気に懐き。
忌むべき者は酷薄に見下し。
自他の哀切にただ滂沱して。
それら全てに伴う痛みを胸の内に押し込め、笑う。
感情のままについそうしてしまう程度には、少女は平凡だった。
女神が如くそう振る舞えてしまう程度には、彼女は非凡だった。
【クラス適性】
キャスター(地上の貧者、魔女達に魔術を教えた女神)
フェイカー、プリテンダー(魔女神アラディアと偽り、その役柄を被った誰か)
【自分のマスターにどう接するか】
マスターが貧しき者、不当な弾圧を受け迫害される少数派の者であれば惜しみない助力をする。
女神アラディアはそのために地上へと降り立ったのだから。
マスターが富める者、他者を不当に虐げ圧制を敷く多数派の者であれば全力を以って反抗する。
女神アラディアはそのために地上へと降り立ったのだから。
【聖杯戦争への動機(願いなど)】
魔女、すなわち富める者――ここでは多数派、十字教徒、圧制者などを意味する――による理不尽な支配を受ける
貧しき者達の救済。そういった者達の希望として現世に光を齎すこと。
聖杯に直接願望をかけるというより、聖杯戦争を通じその在り方を貫き人々に、世界にその生き様を示すことが目的
であると言えよう。
【譲れない一線(要するに地雷ワード)】
不当な弾圧、理不尽な圧制、貧しき魔女達への無理解に端を発する肉体・心理・社会的を問わぬあらゆる否定。
こうしたあらゆる枠組み、大小問わぬ社会から「魔女」を爪弾きにする様々な形の魔女狩りを彼女は強く嫌悪する。
もしも自身のマスターがこれを成す者であるならば、彼女は断固たる叛逆の意を示すに違いない。また、自分の目が
届く範囲でもし同じことをする者がいればあらゆる戦略・戦術的事情を捨て置いてでも食って掛かろうとするだろう。
【美点と欠点】
EXTRA本編〜EXTELLAから千年後の今作までの時代に生きた人間。先日投稿したアラ(レイチェル)とはまた少々
違う形で作中設定による世界観の描写に深みを持たせられるかな、と。余談だが、彼女が(AA、元ネタ的な意味で)
神を名乗りながら銃器を所持しているのはそうなる前はレジスタンス活動をしていた名残であり、その後も神器という
体で武器として、魔術礼装として活用していたからという設定。
美点として高ランクの陣地作成スキルに加え効果を個々人ごとに選択できる魔導書作成、さらに彼女が魔女だと
認めた――すなわち、己が全力で庇護すべきと認定した――相手に数値ペナルティを軽減する加護を与え、その
加護保持者の分だけ第三宝具、すなわちスーパー騎乗攻撃の威力が上がるという仕様など、戦闘力と支援力の
両方を兼ね備えた便利ユニットという点が挙げられるだろう。
欠点としては方向性は違えど帝都回のバーサーカーよろしく、魔女の有無によってその有用性が変動すること。
加えて「魔女の味方をする」という絶対的な方針があることから、条件次第では協調不可能な敵として立ちはだかる
可能性も否定できないことには留意しておくべきだろう。
【参考】
アラディア 日本語版Wikipedia
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2
アラディア、あるいは魔女の福音 日本語版Wikipedia
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%80%81%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%84%E3%81%AF%E9%AD%94%E5%A5%B3%E3%81%AE%E7%A6%8F%E9%9F%B3
ヘロディアス (女神) 日本語版Wikipedia
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9_(%E5%A5%B3%E7%A5%9E)
ウィッカ 日本語版Wikipedia
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AB
新紀元社 F-FILES No.032 図解 魔導書(草野 巧 著)
新紀元社 F-FILES No.048 図解 魔術の歴史(草野 巧 著)
創約 とある魔術の禁書目録 4〜5巻以降
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
8546 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 23:58:40.48 ID:b5PU8JOK
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:フィリッポス二世 【レベル】:70 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:70 【敏】:40 【魔】:10 【運】:20 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/:/:/:/:/:/:/: :\
/:/:/:/:/:/:/://:∧
∧{:.|: :.{: : {: : {: /: :/: ://:/:/:.∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/¨7:/:/ ^/^^^`V´^^^/ V: /: ∧ | |
/ |:.:.// / }才才: V⌒ヽ | 笑えよホラ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\..../ .从{ ! イミV / /ミヽ乂:/ーく:ムミ _ノ | |
| こう |..{ //|才 ⌒ヽ} /|{ /才⌒寸V ハ Vム \______/
| すんだよ |.. / / { ∠二o寸.八V./ =ミ小 ::::l |: :ム
\______/... /:/ |l .| ムニニニニ7.:| / Q 八 ∨∧: :.ム\ __ノ
: : : \ |/ 人..| {ニニニニ/ :! ー匕 乂∧: : : :.ム
: : : : : 乂 |//八 乂ニ才 ..:::| ミ ((》: : : : : :.ム才  ̄`ヽ _
`寸: : : : :≧=ー-匕: : : : : : :V :Y^ .:::| ` イ|ミ∧: : : : : :八寸\ __
匕: : : : : : : : : : : : : : : : :> /V八Xv 寸__/vxWイ|V: : V: : : : : : :\寸卞、 \
: : : : : : : : : : : :彡ミイ / / X \笠笠笠笠才 V |: : : : : : : : : 辷=ー─-ミ
: : : : : : : : >' // .| | V八 ー──匕 ∨ 八: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : :>< / // 八 .| Vw ー─匕 乂 / 乂): :): : : : :寸ニニヽ ̄\从
/ // / / ≧'ー'ーー匕// / /イ小: : : : : 寸匕j }
/ / .|///////// / / 乂 寸: : : : : : :`_
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:C (種別:一般 タイミング:常時)
(汎用)
(汎用)
○カリスマ:B (種別:一般 タイミング:常時)
(汎用)
(汎用)
○制圧軍略:A (種別:一般 タイミング:常時)
多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
ランサーは一度の戦いにおいて最大成果を得る術に長けている。
自陣側、または敵陣側が「対軍」「対城」の宝具を使用する度に、自陣側の勝率を「+■■%」上昇させる。
○富国強兵:A (種別:一般 タイミング:常時/効果参照)
時間経過と共に自身の霊基を拡張し、戦力を増強する。
このキャラクターの魔力回復量を「+■■」する。
ターン終了時、このキャラクターの最大魔力を「+■■」する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○無敵の槍衾、世界に通ず(マケドニキ・ファランクス)
ランク:A 種別:対軍宝具 タイミング:常時/クリンナップ 消費魔力:−/■■(重複)
テーバイにて学んだファランクスを改良したそれは以後300年の間通じる戦術となり、
フィリッポス二世が育て上げた軍団はイスカンダルの手で世界を制覇した。
ランサーとして槍を振るう彼の攻撃は”マケドニア式ファランクス”に等しく、
指揮を取るランサーが認識する限りにおいてどこまでも届く。
・常時効果
戦闘時、このキャラクターは対軍宝具を1回使用したものとして計上して良い。
・クリンナップ
自陣側の任意のステータスを一つ指定して「+10」する。選択したステータスに対して重ねて発動可能。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
適性:【軍事】【産業】
【AA】
織田信長
(ドリフターズ/織田信長)
参考情報:隻眼。ただし全盛期として隻眼じゃなくてもよい。
「マケドニア王、フィリッポスだ。お前が俺のマスターとやらか?」
「うーむ、俺の上にしちゃぁなっとらんな……臣下から始めてみるか?」
「いや冗談だ。しかし同盟者としてもまずは力を示してもらわんとな」
「ランサーだからって宝具がファランクスだけっておかしくだろ、おい」
「重装歩兵だけじゃなくて軽装歩兵、騎兵との組み合わせとかが重要で……」
「いや、でも重装歩兵では弱所になる小回りは俺自身で効かせられるし弱くはないのか?」
「おい、〇〇!戦術の見直しだ、手を貸せ!」
【設定】
真名フィリッポス2世。偉大なるアレキサンドロス大王、その父である。
暗殺によりその生命を終わらせるまでマケドニアという土台をどこまでも強大なものにして、
息子アレキサンドロス大王の手によって飛躍を果たしたマケドニアは東方世界を制覇するに至った。
軍事的な才覚はさることながら、降伏させたギリシャに対して内部に敵役を作るなど謀略にも長けている。
また、行軍速度の向上方法や常備軍を維持する仕組みを作るなど改革手腕も持つ。戦のプロ。
【性格】
端的に言えばいい性格をしている。油断ならない的な意味で。
大体AA通りに運用してもらえば問題ないだろう。
性格を表すエピソードとしてはこのようなものがある。
大勝利の後に酒飲んで酔っ払ったフィリッポスは死体の上に乗り上げて、
敵軍の将軍を馬鹿にして歌って踊ったが酔いが冷めた後あいつやばかったわ(素)と冷静に考え直した。
しかし彼はどこまでいっても現実的であり、自らも人間であると定義した存在だ。
そこだけは自らを神話的な存在としたイスカンダルとは交わらないかもしれない。
「それもこれも全部あいつ(オリュンピアス)の教育がデカくてなぁ……軌道修正できてよかったわ、本当に」
【願い】
端的に言うとイスカンダルを並び立つこと。できるならイスカンダルのほうが上の方がいい(嫉妬)
「あいつより俺の方がすごい。それを証明するなら俺はあいつの業績を超えなければならない」
「そしてあいつは俺を超えるには俺という土台なしに覇業を成さないとならん」
「大英雄の父は大英雄である、そうじゃないと俺も格好がつかないってもんだ」
「それはそれとして最強の者が帝国を継承せよってアホじゃねぇのか、あいつ」
「ねぇ国割れちゃったんだけど。なにしてくれてんの、オイィ!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
8547 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 23:59:21.12 ID:hU6SZMmc
投稿案は以上になります
残り一案分は先日投稿した二案の解説抜けの補足、という形で使うことをお許しください
訂正1
>>8513
の【適性】、その宗教項を以下のように修正お願いいたします
× 宗教(彼女が防ぐため、男は日食に向かって銃を撃ち、鐘を鳴らし、女は絶え間なく呪文を唱えた)
○ 宗教(彼女が太陽を貪るのを防ぐため、男は日食に向かって銃を撃ち、鐘を鳴らし、女は絶え間なく呪文を唱えた)
訂正2
>>8514
の【概要】、その最終行を以下のように修正お願いいたします
その度その度スタッフの頑張りや奇跡的な幸運で全て乗り越えた果ての2010年6月、約60億キロの旅路を終え
地球へと帰還。大気圏に再突入した。
訂正3
同上の【自分のマスターにどう接するか】を以下のように加筆修正お願いいたします
新たなる使命、旅路を同じくする同志として素直に、無邪気に接してくる。基本的に悪印象を抱くことはせず、無垢な
子どものように慕い懐いてくる。マスターが悪性の人物、または彼の故郷たる地球に害成す者でない限りは問題なく
接してゆくことができるだろう。そもそも出自が機械である彼は、もとより命令には忠実なのだから。
8548 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 23:59:34.79 ID:b5PU8JOK
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:オリュンピアス 【レベル】:60 【アライメント】:秩序/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:80 【運】:30 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
,、、-""´´ ̄ ̄```-、、
─丶、 ,---,,---,,---,,---,, ./:;:;:;:;:;:;:;:;:;〃,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
 ̄``丶``,,,イゝ=ィゝ=ィゝ=ィゝ=\ ./:;:;:;:;| ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ハ
`イヽ \"‖:;:;:;| 丶:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;ハ
Y i ,、-"´二`、`.|:;:;:;:;:;| i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
l .i . / /´ __. `ヽ|:;:;:;:;:;|__, `──:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
/ / / / /。.ヽ |:;:;:;:;:|Wi丶 ゞfrミ|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ノ.ノ / ./ / --/ .|:;:;:;:;|ゞヲ'| .ゞヲ:;:;:;:;:/ソl:;:;:;:;:;::|
____,,、./,/,,イ`_´_/ / Y´``´ /.|:;:;:;:;|//.ノ _ ////|:;:;:;:|ィ丿:;:;::;:;:|
--─."´ / /´ | | 、| -r。l `__ .|:;-、|´:;:;:;:;:;:;:;:|、
/ / /´ヽ, Y ヘ Y⌒´、、--ゞ__ヽ__`二 ,.ゝ゜||l.l:;:;:;:;:;:;:;:| )
| | .l ゜/ノ ヽ ``/ /__./-- .<. .{;{{ | リ:;:;:;:;::;:;:|ノ
. .| | .| .Y´ Y / ,,、-" ' --- Y | .∨Uソ:;:;:;:;:;:;:;|、
Y.ヘ ヘ ヘ ⌒ / / / ---_Y丿 ゝ'"!:;:;:;:;:;:;:;:| ヽ
ゝ ゝ \ \_>l l,-/ / ``Y /' .∨ィ / ̄ .ヽ
.Y .Y \__,___| r</ / ).!/ / (⌒/──- ヽ
. l l Y` |ヽ!⌒Y⌒Y⌒Y/⌒//.<_ / ( )' \\\ . |
.ヘ ヘ ヘ・ .' ノ! .!Y⌒Y⌒Y/ / ) ̄ヽ ィ ̄ ( ) /.:.\\. ./
ヽ ヽ ヽ |Y⌒Y. ! / ) ( ) /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
\\ ヽ.| ! ⌒Y././ ( ) ( ) /.:.:.:.:.:,-''"
\\___.!⌒Y´/.:./ ( ) , ( ) /.:.:.:.:.::.:|
ヽ | YY.:.:.:.:/ ( ) / ( ) /.:.:.:.:.:.:./
.| | ∨.:.:.::l ( ) / ( ) /.:.:.:.:.:.:.::/
.ヘ |.:.:.:.:.:| ( ) .l ( ) /.:.:.:.:.:.::/
\l.:.:.:.:.:ヘ ( ) l ( ) ,、__,,/
``---、、__/ . ヘ ( ) /
ヽ、 `( ),>"
`` ̄ ̄
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○道具作成:C (種別:一般 タイミング:常時)
(汎用)
(汎用)
○陣地作成:A (種別:一般 タイミング:常時)
(汎用)
(汎用)
○高速神言:B (種別:一般 タイミング:常時)
(汎用)
(汎用)
○使い魔(蛇):C+ (種別:一般 タイミング:常時/メイン)
蛇を使い魔として使役できる。契約は必要なく、思念を送るだけで使役可能な他、
名を与えることでデュオニュソスの眷属としての器を与えることができる。
情報収集の判定成功率に「+■■%」する。
戦闘時、【筋】【耐】【敏】が選択された場合に自陣のステータスに「+10」する。
○名の呪い:- (種別:魔術 タイミング:効果参照 使用回数:3/3)
かつてヘファイスティオンに施した名の呪いの応用。
自身が持つ四つの名を一つ切り離すことで干渉を反らし無効化する。
自身を対象にするスキル、宝具を使用された場合に3回まで無効化することができる。
戦闘時、自身が『メイン』に参戦している場合、自陣を対象にするスキル、宝具も無効化可能。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○酩酊の神懸かり(オルギア・マイナス)
ランク:C 種別:結界宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:■■
ディオニュソースの密儀。淫蕩な雰囲気を漂わせる祭祀場を展開する。
密儀の実行によりディオニュソースによる神懸かり、『バッコスの信女』としての力を与える。
自らが作成した陣地でこの宝具を発動する場合は消費魔力を半減する。
自陣の女性キャラクターを任意の数だけ指定し、
戦闘中、そのキャラクターの【レベル】【筋】【耐】【敏】を「60」に変更する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
適性:【宗教】【文化】
【AA】
ボア・ハンコック
(ONE PIECE/ボア・ハンコック)
「お前が妾を喚んだマスターか?」
「頭が高い。が、今は許そう。今は王妃でもなく妾はただの魔術師よ」
「しかしお前には覇気が足りないと見える。どれ、聖杯を取る気概を述べてみよ」
「勝つ気がないものと妾は組もうとは思わない」
【設定】
真名オリュンピアス。偉大なるイスカンダル、その母である。
オリュンピアスはフィリッポス二世に与えられた名であり、その他に3つの名を持つ。
マケドニアにおいて周囲から疎まれつつも祭祀を一身に背負い、時には政治にも介入した。
フィリッポス2世とは不仲説も唱えられており、彼を暗殺した黒幕とも言われている。
これは後世の創作的な要素も含まれており、悪女なキャラ付けをされるが、
実際は悪女と言うか女傑の類である。あのイスカンダルの母親だぞ。
イスカンダルに対しては感情面や神話的な世界観を齎し、溺愛した。
一方、もう一人のヘファイスティオンに対しては影武者として冷酷なまでに教育を施した。
【性格】
女傑。その言動は(息子以外には)苛烈。
フィリッポス二世と打って変わって神話的な魔術師としての性格を持つ。
かつイスカンダルに止められたにも関わらず女性でありながら政治にも介入する気概を持つ。
マケドニアという国を愛していたが、イスカンダルの国だからであり、彼の死後も必死にその器を保とうとした。
【願い】
「この大舞台じゃ。あの子も喜ぶに違いないわ」
願いはイスカンダルの召喚と受肉、言い換えるなら蘇生。追加で可能なら自分の受肉。
端的に言うと息子たんを愛しているからである。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
8549 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:01:33.14 ID:oqYXuDVL
しゅーりょー!
多分50案くらい来たかな?
8550 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/05/07(水) 00:02:00.48 ID:uTMoC6pI
ここまでー!!
8551 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:02:13.32 ID:udypiNJz
この中の誰が採用されるカナ…
8552 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:02:18.71 ID:Z36PeD45
相変わらずめっちゃ来たな
月の聖杯戦争って何騎位出るんだっけ?
8553 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/05/07(水) 00:02:48.65 ID:uTMoC6pI
皆様、お疲れ様です
個性的なサーヴァント達を応募してくださりありがとうございました
数が余りに膨大なので一覧表をメモ帳ではなくExcelで管理しています
……何で当初はシナリオに存在しなかったFOE枠が新設されてるんだろう(こなみ)
8554 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:02:56.32 ID:U10H7P5Q
最後だいぶ駆け足になっちゃって申し訳なかった……!
3日目の時点で39案行ってたから、まぁ50前後ってところじゃないかな?
8555 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:03:14.84 ID:oqYXuDVL
分からん
今回はエクストラクラス中心ってことくらい
8556 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:03:26.38 ID:Z36PeD45
FOEとか居るんですねwww
8557 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:03:37.76 ID:oqYXuDVL
FOE枠いるのか(震え声)
8558 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:03:53.42 ID:U10H7P5Q
アッハイ >Excel管理に新設FOE枠
いったい誰がどの枠に放り込まれてしまうことやら……w
8559 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:03:54.51 ID:udypiNJz
FOEかぁ、ムーンセル式だといてもおかしくないよね()
8560 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/05/07(水) 00:04:22.98 ID:uTMoC6pI
幸いなことに、マスター持ちはピタリとハマる子達がいたので選出完了
後は…まあいろいろな場所に配置されることでしょうね……
8561 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:05:05.89 ID:oqYXuDVL
ほむ?逸れ鯖方式かな?
8562 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:05:29.12 ID:U10H7P5Q
たくさん応募があったとはいえピタリと嵌まる子達がそんなにおったとは、気になりますのぅ
8563 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/05/07(水) 00:06:17.30 ID:uTMoC6pI
最後に、この舞台におけるNPC(マスター枠以外の住民)のAAを募集します
なお、【投稿鯖案のAAと被っている場合は紛らわしいので除外される】ことと
【ダイスの女神に虐められても泣かない精神】で安価してください
8564 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:08:32.53 ID:U10H7P5Q
マスター以外の住民勢とな
一人一名安価ですかね?
8565 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:08:37.70 ID:udypiNJz
了解です、さぁ、誰に逝ってもらうか…
8566 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/05/07(水) 00:09:03.37 ID:uTMoC6pI
《NPCキャラのAAを募集します》
【安価 ↓日付が変わるまで】
※1レスにつき2キャラずつ、1ID1レスでお願いします。
キャラ名(作品名)で表記してください。
8567 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:09:44.31 ID:Z36PeD45
戦闘とかある感じですか?
8568 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:12:38.14 ID:udypiNJz
トラクス(ヒストリエ)
カロッゾ・ロナ(機動戦士ガンダム/機動戦士ガンダムF91)
8569 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:14:28.70 ID:oqYXuDVL
糸色望(さよなら絶望先生)
キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワ(相州戦神館學園)
8570 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:20:40.57 ID:fyemMwdn
紅美鈴(東方プロジェクト)
八雲藍(東方プロジェクト)
8571 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 00:35:59.63 ID:Wey12OJ7
太陽あかり(幻影ヲ駆ケル太陽)
月詠るな(幻影ヲ駆ケル太陽)
8572 :
方舟の名無しさん
:2025/05/07(水) 01:48:40.16 ID:Z36PeD45
キュー(Q[クー])
クー(Q[クー])
6873KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス