■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
フジマル ◆GOcktzjkeUの憩いの場 その4
5959 :
方舟の名無しさん
:2022/12/24(土) 17:09:38.15 ID:vKBjUL1u
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ヨハンネス・リヒテナウアー 【レベル】:70 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:50 【敏】:60 【魔】:10 【運】:40 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:剣剣剣 【貯蔵魔力】 〇〇〇/〇〇〇 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/:/__,,,........-‐…:::::<_
/::/::::/::::::::::::::__:::::::::::::/
(:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ニ=―:::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニ::_:::::::::::::::/::‐ァ
(::/::::::/::::::\::::::"''〜::;:::::::::::::ニ=-::::-=<
. /::::::/:::::〈:::::::::\::::::::::::::::"''<ニ=-::;;_:::::⌒
|::::::{::\::\⌒''ー--ニニニニニニニ√
ノ::ノ\)>- 斗i七…===ニ二二二}\__
{::(ニ/ "´rえア 〈::::::|⌒^V::::::Λニニニ=- _
Λ汽ぇ 〈:::|ノ Λ:::{ {ニニニニニニニ\
. 丶v7 ;ノ イ::Λ::| {ニニ\⌒\二ニニ\
ヽ r ^:ノ::::::ハ{ ∨二 \  ̄\ニニ\
_ - .: __ ヾ:( ∨二ニ) )二二)
ー . : : :./ニ.><ニニ.∨ニ/ ''"´ ̄ ̄´"ヽ
_、r―-. ., .ハ イ.: : /ニニニニ>ニノ/_,/ -ニニニニ-
/: : : >:'゛ニニー=: : : : /ニニニニ/ : : : : : : :/ -ニニニニニニニ-
-―/: : : : \ニニニニ} /ニニ>''゛ : : : : : : :/ -ニニニニニニニニ-
. /: : : : : : : : : : : \ニニ/ />''゛ : : : : : : : : : :/ -ニニニニニニニニニ-
.. / |: : : : : :\/ ̄二ニ=--―=ニ二´ : : : : : : : : : -‐  ̄_ -====- _ ̄-=-
/ \ : : / {{⌒\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{ r-=ニニニニニニニニニニニ- _
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:B (種別:一般 タイミング:常時)
Bランク以下の魔術を無効化する。
大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。
敵陣のBランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
また、Aランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
○騎乗:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが
幻想種あるいは魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなすことが出来ない。
このキャラクターは戦闘時、初手の選択ステータス『合計値』を「+15」する。
○剣術:A++ (種別:一般 タイミング:常時)
セイバーはドイツ流剣術の始祖と称えられた優れた剣士である。
戦闘時、自身の【筋】【耐】【敏】を「+30」する。
○心眼(真):A (種別:一般 タイミング:常時)
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
このキャラクターは常に「+20%」の勝率補正を有し、必ず最低勝率「5%」が保障される。
○宗和の心得:B+ (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
同じ相手に同じ技を何度使用しても、命中精度が下がらない特殊な技能。
攻撃が見切られなくなる。セイバーはその剣技を容易に解読されないよう
詩歌に見立てた暗号で記したという。
戦闘時に自陣が選んだステータスが、ランダムステータス選択から排除されない。
また敵陣に○芸術審美などの詩歌に関連するスキルを持つキャラクターがいない場合
1シナリオに1回だけ、ランダムステータスを自陣が選んだステータスに固定できる(振り直し無効)。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○達人の技(マイステル・リヒテナウアーズ)
ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:20
後にドイツ流剣術として確立したセイバーの剣技の精髄。
何も特別なことはなく、超常的な現象など何も起こさない。
自分と相手を見極め自身の得意分野を押し付けて圧倒する。ただそれだけの技術。
絶大な効果はないが純粋な技術によるものであるため、魔力消費が極めて少ないという利点がある。
ランダムステータス選択後に発動する。
ランダムステータスが【筋】【耐】【敏】のいずれであった場合、そのステータスを「+40」する。
ランダムステータスが【魔】【運】【宝】のいずれであった場合、そのステータスを排除して振り直す。
○剣技を受け継ぎし友(ゲゼルシャフト・リヒテナウアーズ)
ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:30
セイバーの技術は後に多くの剣士に受け継がれ、セイバーの友と名乗る後継者を生み出した。
その逸話が昇華したセイバーの剣技を他者に受け継がせることができる宝具。
この宝具は、剣の才能を持つとGMが定めたキャラクターを対象として
セイバーと対象の両者の合意を得られた時のみ発動する。
そのキャラクターは○剣術をAランクで習得する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【AA】
アイク(ファイアーエムブレムシリーズ)
【性格設定】
14世紀ドイツの剣術家。後に彼の弟子を名乗る者たちによりドイツ流剣術が興されたたため、ドイツ流剣術の祖と言われる。
性格は一言で言えば騎士道精神の具現。神を信じ、婦人を尊び、誉を重んじる気高い剣士。
しかしその根にあるものは、貪欲なまでに自分を高め、剣を極めんとする生粋の求道者。
余談だが、普段は一人称「私」で丁寧な言葉づかいで話すが、これは公の場での態度で
本来は「俺」でぶっきらぼうな言葉遣いである。
【自分のマスターにどう接するか】
主君として意向を尊重する。主君として扱うため丁寧な口調で接するが
もしマスターが対等の立場での扱いを望み、セイバーがマスターを信用できる人物であると見なせば本来の態度で接するようになる。
悪性マスターに対しても同盟や休戦協定を破って攻撃程度の不義理であれば
誉に欠けるがこれも戦の習い、と実はそこまで拒否を示さない(苦言は呈する)。ただし魂食いなど戦争に無関係な人間への非道は断固として拒否する。
【聖杯戦争への動機(願いなど)】
動機は自身の剣技をさらに磨き上げるための強者との戦い。生前の時代ですら神話の域であった英雄たちと剣を交えられるなど心が躍る。
聖杯に掛ける願いはあまりないが、手に入れば記憶を保持したまま、また聖杯戦争に呼ばれることを望む。
後は見込みのある若者がいれば、自分の剣技を教えるのも良いかも。
【譲れない一線(要するに地雷ワード)】
戦争に関係のない一般人、特に女子供を巻き込んでの非道。
マスターに命じられた場合は令呪を用いない限り断固拒否するし、用いた場合完全に決裂する。
聖杯戦争のマスターが女子供だった場合は、本人が状況を理解して戦いに臨んでいるなら、配慮するのはむしろ侮辱として躊躇わず戦う
【美点と欠点】
戦闘面の長所はひたすら肉弾ステにバフをかけて、ランダムステータスで有利を取ることに特化し、燃費も非常に良い
1シナリオに1回だけだが振り直し無効でランステ固定のチートも出来る。
欠点としては肉弾ステで上回る相手、優位数関係ない大砲持ち、デバフや精神干渉などの絡め手への対処手段がないこと。
性格面の長所は騎士道精神に溢れつつ、別に汚い手段をとることは否定しない事(自分からは積極的にとらないが)
ただし、許容できる一線を超えた場合はマスターだろうと完全に敵対する。
欠点は根っこが求道者なので、自分の目的(騎士道、剣、強者との闘いなど)以外のことに興味・関心が非常に薄い。
具体的には恋愛などに欠片も興味を示さない。そのくせ騎士道精神で女性には非常に親身に接するので、場合によっては宿六4号が出来上がる
6946KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス