■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

フジマル ◆GOcktzjkeUの憩いの場 その4

8514 :方舟の名無しさん:2025/05/05(月) 23:58:41.40 ID:5qJUvZII

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ≪クラス≫:フォーリナー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
 【真名】:探査機「はやぶさ」       【レベル】:30       【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
 【筋】:20      【耐】:30+■■  【敏】:20+■■  【魔】:00       【運】:30       【宝】:20
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫

                            ’     _____ │  ____                  `丶
                        , ´      /___/ ̄ ̄ \ ___\>──=ミ            \
                          /      , ⌒¨¨¨¨¨¨´         `¨¨¨¨¨¨¨¨´
                              /             ,./                 \         ’,
                    /        /       |!  r=ミ  /,                        ヽ         ,
                        /         }∨二| }//          __                 ,
                  , '                     ', ト{_/__/}         ´___}\         ∨/    ′
                      , '                {rテVfニ7>:ト‐、    ,. ´ / ── / ∧          ∨//    ,
                 /                      rf{「{ :「} ヽ{ { OO}〕 /__//   ,//:/∧         ,///    ′
             /        ∠二二 ̄ ̄`丶/ ̄ ̄ ̄/`マ二二二二}:|___/   ,//   /∧        }//
                    / }__  ',/ ̄ { ̄ ̄ ̄ { / ̄ ̄ ̄ ̄\|      //⌒} //         |//     |
              .,′       {    {三三三|____| {三三三三三} ト、___∠/ ̄ 「 ̄ ̄{ r─、         ,      |
                    ′  `丶   {  ̄ ̄ ∨  /∧ マ¨´ ̄ ̄ ̄{´{://ヽ  \   }   | \  \
             .|       {     /\ マニニニ∨/  /∧ マニニニニ/ ∨,∧ \ノ「\.∧   \  `マニ}   ,′       ′
             .|   /  ̄ |  / //', {    ∨/  /∧/  / ∧  Vノ\  /:::∧ |    \ ̄\\          ,
          __ /     /,/  く/  \\   | |   | | / / ∧  :| │`¨´:ハ Y      \  \}/
         .// /    / //\ __/:|\\:| |   | |´ /  / ,∧ | │  {__,〉' 「 ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄|}         /
         // /    ,//\\/ }  /  |  `¨:| |   | |¨´  ,∠二} ∨ /     \/   /厂 ̄ ̄\ノ
       / ̄    / :く_/  ̄}/ ̄      \/ ̄ ̄/\  /_/::/  ̄  :|      {   // \    \     /
    ./   __/     \  /′       ,/    /  /}  {「::}/:::}     |        \.//\__/ニニニニ}     ,
    /__/\  \   /} ,/     /| ̄ ̄ ̄|_/∧  ̄ ̄`マ\「\ |           { ̄{ /::::::}:::}:::}::}    ,
    .{{> ´ ̄\. \  \ / //:、   //  | ̄ ̄ ̄|   ∧ ',/´ ̄ }二}  「\         \ノ:廴/::/::/ノ   ,
   /    /⌒} /\:///     \/ ,〈\ |      |  ,/ :}  / ̄ |  |  :| /∧        / `¨¨¨¨¨´
  .//`ヽ_/ ̄∨∨  //         / :/ 〉 |      | /  / /   :|_|   ∨/∧                    /
  {∧:::::{::{::::::::厂  ̄    \     厂/ / /|      |:/  / /    / /    ∨/∧-==彡         /

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【適正】

  科学(その身は科学技術の粋を集めて生み出された、外宇宙を飛ぶ機械仕掛けの隼である)

  【スキル】
  〇領域外の生命:D (種別:■■ タイミング:常時)
    「人類によって創造され旅立った、外宇宙への使者」としてのフォーリナークラス適性。
    外なる神々からの降臨者たるフォーリナー達とは異なり、内宇宙・地球因子に対する対抗力を持つ。
    厳密には旅立つ前段階のための機体であり、その身に「感染した」対抗力も僅かなものであるが。

    このキャラクターは、「地球出典のキャラクター」から与えられる数値的効果を累計「■■」点まで軽減する。

  〇探査機:B (種別:種族(?) タイミング:常時)
    外宇宙の探査、調査を目的として製造された工学実験衛星機の証。
    其は星の海を渡り、最果ての宙へと至らんとする人々の祈りを載せた機械仕掛けの鳥である。
    人型じゃないかって? だってみんながこぞって擬人化したから……「先輩」も人のカタチになってるし。

    自身の【耐】【敏】ステータスを「+■■」し(修正済み)、情報収集・調査系の判定成功率「+■■%」する。
    また、このキャラクターは「器物・星属性」として扱い、「人間・生物を対象とした効果」の影響を受け付けない。

  〇単独航海:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
    単独行動と同等のスキル。『航海者(ボイジャー)』が備える基本スキルに由来する。
    マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。ランクA+ならばマスター不在でも行動可能。
    宇宙という広大な星の海で独り活動していたフォーリナーは極限状態には慣れっ子である。悲しいほどに。

    このキャラクターの貯蔵魔力限界を「+■■」する。
    また「魔力の供給不足」によるペナルティを不足分「−■■」ごとに「−■」に変更する。

  〇星の航海者:A (種別:加護 タイミング:効果参照)
    限定的な『星の開拓者』スキル。星と星を繋ぐ航海、実現不可能な旅を達成可能とする。
    フォーリナーは帰還が絶望視されるほどの危機に見舞われながらも、七年の時を掛けその旅路を完遂した。

    このキャラクターはあらゆる判定に対し「■■%」の成功率・勝率が保証される。
    また、ランダムイベント決定ダイスで「不運に見舞われた!」が発生した場合、それを「幸運が舞い降りた!」に
    変更する。この効果は1シナリオ中■回まで使用することができる。

  ○戦闘続行:A (種別:一般 タイミング:クリンナッププロセス 消費魔力:■■)
    戦闘から離脱する能力。また、敗戦において自軍領地まで生きて辿り着く能力。
    フォーリナーにとっての「戦闘」とは、すなわち自身に課せられた使命・任務の完遂を指す。
    それを果たすまで、彼の心身は決して諦める・立ち止まることを選びはしない。

    使用パラメーターの確定後、ステータスのランダム選択を振り直すことができる。
    また、その際の戦力値に「+■■」する。1戦闘に1回まで使用可能。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  〇星の海を渡りし隼、流星となりて蒼き星へと帰還せん(ステラ・ファルコ・ヴォヤージュ)
    ランク:D 種別:対宙宝具 タイミング:効果参照 消費:効果参照

     フォーリナーこと「探査機はやぶさ」の宇宙飛行、その生涯と旅路そのものが宝具となったもの。
     資金難と理不尽なバッシングの中での開発と打ち上げ、システム障害、故障、燃料漏れ、通信途絶等々。
     生誕前から終わりまで数多のアクシデントに見舞われながらも、フォーリナーは自己改造レベルの身体調整や
     奇跡的な幸運、及びプロジェクトチームの献身的サポートを受け与えられたミッションの全てを完遂。地球への
     帰還を見事果たしてみせた。

     ――――大気圏へ突入し、故郷たる蒼き星の蒼穹へ風となって燃え尽きた機械仕掛けの隼。
     その軌跡はまるで、蒼き二筋の流星のようであったという。

    この宝具は以下、複数の効果を持つ。

    ・戦闘開始直前 消費魔力:■■
     自身の任意のステータス一つを直ちに「0」にする。
     その後自身の任意のステータス一つ選択し、消費した数値を即座に加算する。

    ・戦闘時 消費魔力:効果参照
     戦闘中、自身の「○戦闘続行:A」による効果に「ランダムステータス選択時、任意のステータスを一つ除外して
     判定を行う」効果を追加する。ただし、該当スキルによる消費魔力は「2倍」になる。

    ・戦闘敗北時 消費魔力:■■
     この効果は1シナリオ中1度だけ使用可能。戦闘に参加している全員を令呪などのリソースを消費せず安全に
     撤退させる。ただし、使用した場合以降自身のレベルを含む全ステータスを「−■■(下限値00)」する。
     このペナルティはターン行動を消費して「修理」を行わない限り、永続する。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【AA】
 スターゲイザー(機動戦士ガンダムSEED DESTINY/STARGAZER)
 ヒト型探査船メカ繋がりで
 もう一つの候補としてはメカ沢君がいたのだが、あっちにすると些かギャグ属性が濃すぎると思いこちらに

 【概要】
 真名:探査機「はやぶさ」
 出典:史実宇宙史(日本)

 2003年5月に「小惑星イトカワまでイオンエンジンを使った飛行を行い、自律的に小惑星に近づき、その表面から
 物質のサンプルを持ち帰る」という4つのミッションを行うことを目的に打ち上げられた小惑星探査機。MUSES-C、
 すなわち「ひてん」「はるか」に続くMUSESシリーズ3番目の工学実験機。

 世界で初めて『地球重力圏外にある天体の固体表面に着陸してのサンプルリターンに成功する』など数々の記録を
 打ち立てたものの、その過程は苦難とトラブルの連続。というかそれしかなかったというレベルな波乱万丈の権化。
 その度その度スタッフの頑張りや2010年6月、60億キロの旅路を終え帰還、大気圏に再突入した。

 【性格設定】
 一人称:僕(ぼく)
 二人称:君(きみ) など
 三人称:君たち など

 機械的で無垢な少年。ボイジャー君よりは喋りはハッキリしているものの、実質7歳児――はやぶさの実年齢、とでも
 言うべき製造年数、稼働年数がおおよそ七年ほど――めいた無垢さを持つ。
 それでいて与えられた使命には非常に忠実。己の身を賭して、どんな無理難題が降りかかろうとも成し遂げんとする
 力強さを兼ね備えた「冒険譚の少年」の権化。
 ちなみに好物はリ○ピタンD。スタッフの皆さんがお世話になっていたことから、英霊化した後に自分でも飲んでみて
 ハマったらしい。栄養ドリンクとしての認識は薄く「なんだか不思議な味がするドリンクだね?」くらいの感覚。飲みすぎ
 注意と言いたいが彼はメカ英霊なので過剰摂取しても何ら問題ないのである。社畜の極みだね。

 【クラス適性】
 ライダー(宇宙という星の海を航海する探査船)
 ボイジャー、フォーリナー(ボイジャーくんの後輩ポジション)

 【自分のマスターにどう接するか】
 新たなる使命、旅路を同じくする同志として素直に、無邪気に接してくる。基本的に悪印象を抱くことはせず

 【聖杯戦争への動機(願いなど)】
 「外宇宙へ旅立つ新人類のお手伝い」、あるいは「旧人類が再び覇を唱えんがための第一歩の後押しを」。
 いずれにしても、彼は新旧どちらであろうと「人類の夢を背負い、宙を駆ける」ことを自らの此度の使命、願いであると
 定義する。そのためにこの身は生まれ、この星へと還って来たのだから。

 【譲れない一線(要するに地雷ワード)】
 諦めること、使命を投げ出すこと。
 彼は生(?)前、数多の理不尽に見舞われようとも己に課された使命を完遂した。それは「はやぶさ」にとって何にも
 代えがたき誇りとしてその胸の内に在る。
 故に、誰に何と言われようとも、その身が朽ち果てる最期の時まで。彼は決して『心折れる』ことを良しとはしない。

 ただし、あくまで自分が折れない曲げない諦めないというだけで周りにそれを強制しようとまではしない。やれるだけ
 やってみようよ! と鼓舞はするが、状況や空気を読むくらいのことは彼にだって出来るのだ。

 【美点と欠点】
 多少なれどランダムイベントに干渉でき、また器物英霊故に対人効果に対する無敵性を備えている。加えて宇宙に
 行ったことで星属性を獲得し、その逸話から絶対不屈の判定保証も付くなど通常戦力以外の面で強みを持つ。
 戦闘続行による事故防止やステータス調整宝具など小技もあるため、ピンポイント雇用の目もあるかもしれない。

 欠点は身も蓋もなく言うと「弱い」。他の英霊達に比べ時代が新しいなんてものではなく、しかも伝説的な逸話がある
 とはいえ単なるメカである。これで神秘の霊格が高いという方が無茶である。ボイジャーくんよりずっと後の二番煎じ
 だし。千年経った作中舞台でならもっと盛ってもよかったかもですが、この辺は私的なイメージ優先としております。
 あと、宝具が大変微妙というか何と言うか、こんな効果で大丈夫か色々な意味で? とは思わなくもない。

 【参考】
 はやぶさ (探査機) 日本語版Wikipedia
 >ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95_(%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F)

 ニコニコ大百科 探査機「はやぶさ」
 >ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F%E3%80%8C%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95%E3%80%8D

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

6873KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス