■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
フジマル ◆GOcktzjkeUの憩いの場 その4
1 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2018/10/02(火) 23:04:15.55 ID:L3Owv7Wa
,_ _
( _ 」-'-ヽ、 __r-t-ェュ_
\,..::::´:::::::::::::-::、`ヽ、--っ.:.:7
./:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ゝ、.:.:.:.i
,、l:::::::ト::::l、::vヾ-ヾ:::::::::::l i:,.:-.:'、
、.ゝ::f:::ヾ、` f::::ヽリ::::「ニ.-弋.:/´ ゆっくり雑談して行ってね!
/ liっ:ノ っ::::j ,::::i /ヘ
\ ,l ''' _ ''' イ_:」 /:::::::l
ノ:::t >、 _ , 7-/lヽ /:::::::::::i
ヾリ:::jヽj T.ァ < ´-ノ:.:V y-::/-'
.', :>'T,´├.:.:.:.:.:.i
.ノ.:`ー-.:.┘.:.:.:.:.:.:、
ゝ‐-.:,,__.:_,,...:.:-‐.:´ヽ
./.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
ノ.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
,く.:.:.:.:ー´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
ヽ.:.:.:.:、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:´.:.:ゝ
‐-...:.:.:.:.:.:−.:.:.:.:- ´.:.:.:__,,.. ´
`ヽ-イ`Tー-- ‐ T j
L_j L_ノ
※こちらは「フジマル ◆GOcktzjkeU」の雑談所になっております
完結作品:【聖杯大戦】Fate/Apocrypha−8人の魔術師−【安価】
完結作品:【神霊大戦】Fate/Cross Horizons―War of the End―【はっじまっるよー】
完結作品:【聖杯戦争】あなたはさとりと共にコロシアイ聖杯戦争に介入するようです【安価】
完結作品:【神霊戦争】Fate/Parallel goddess 〜蒼き聖母の唄〜【自重は捨てろ】
完結作品:【中聖杯戦争】エルの小さな大冒険【安価】
現行作品:【安価】Fate/blood queen 〜黎明のグランギニョル〜【クロス企画】
※注意事項
・雑談スレです。話題は問いません。何でもどうぞ。ただしR-18と思われる表現だけはお控え下さい。
・自治はスレ主の専権事項です。自治行為、自治への自治等は御遠慮下さい。
8514 :
方舟の名無しさん
:2025/05/05(月) 23:58:41.40 ID:5qJUvZII
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:フォーリナー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:探査機「はやぶさ」 【レベル】:30 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:30+■■ 【敏】:20+■■ 【魔】:00 【運】:30 【宝】:20
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
’ _____ │ ____ `丶
, ´ /___/ ̄ ̄ \ ___\>──=ミ \
/ , ⌒¨¨¨¨¨¨´ `¨¨¨¨¨¨¨¨´
/ ,./ \ ’,
/ / |! r=ミ /, ヽ ,
/ }∨二| }// __ ,
, ' ', ト{_/__/} ´___}\ ∨/ ′
, ' {rテVfニ7>:ト‐、 ,. ´ / ── / ∧ ∨// ,
/ rf{「{ :「} ヽ{ { OO}〕 /__// ,//:/∧ ,/// ′
/ ∠二二 ̄ ̄`丶/ ̄ ̄ ̄/`マ二二二二}:|___/ ,// /∧ }//
/ }__ ',/ ̄ { ̄ ̄ ̄ { / ̄ ̄ ̄ ̄\| //⌒} // |// |
.,′ { {三三三|____| {三三三三三} ト、___∠/ ̄ 「 ̄ ̄{ r─、 , |
′ `丶 {  ̄ ̄ ∨ /∧ マ¨´ ̄ ̄ ̄{´{://ヽ \ } | \ \
.| { /\ マニニニ∨/ /∧ マニニニニ/ ∨,∧ \ノ「\.∧ \ `マニ} ,′ ′
.| /  ̄ | / //', { ∨/ /∧/ / ∧ Vノ\ /:::∧ | \ ̄\\ ,
__ / /,/ く/ \\ | | | | / / ∧ :| │`¨´:ハ Y \ \}/
.// / / //\ __/:|\\:| | | |´ / / ,∧ | │ {__,〉' 「 ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄|} /
// / ,//\\/ } / | `¨:| | | |¨´ ,∠二} ∨ / \/ /厂 ̄ ̄\ノ
/ ̄ / :く_/  ̄}/ ̄ \/ ̄ ̄/\ /_/::/  ̄ :| { // \ \ /
./ __/ \ /′ ,/ / /} {「::}/:::} | \.//\__/ニニニニ} ,
/__/\ \ /} ,/ /| ̄ ̄ ̄|_/∧  ̄ ̄`マ\「\ | { ̄{ /::::::}:::}:::}::} ,
.{{> ´ ̄\. \ \ / //:、 // | ̄ ̄ ̄| ∧ ',/´ ̄ }二} 「\ \ノ:廴/::/::/ノ ,
/ /⌒} /\:/// \/ ,〈\ | | ,/ :} / ̄ | | :| /∧ / `¨¨¨¨¨´
.//`ヽ_/ ̄∨∨ // / :/ 〉 | | / / / :|_| ∨/∧ /
{∧:::::{::{::::::::厂  ̄ \ 厂/ / /| |:/ / / / / ∨/∧-==彡 /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【適正】
科学(その身は科学技術の粋を集めて生み出された、外宇宙を飛ぶ機械仕掛けの隼である)
【スキル】
〇領域外の生命:D (種別:■■ タイミング:常時)
「人類によって創造され旅立った、外宇宙への使者」としてのフォーリナークラス適性。
外なる神々からの降臨者たるフォーリナー達とは異なり、内宇宙・地球因子に対する対抗力を持つ。
厳密には旅立つ前段階のための機体であり、その身に「感染した」対抗力も僅かなものであるが。
このキャラクターは、「地球出典のキャラクター」から与えられる数値的効果を累計「■■」点まで軽減する。
〇探査機:B (種別:種族(?) タイミング:常時)
外宇宙の探査、調査を目的として製造された工学実験衛星機の証。
其は星の海を渡り、最果ての宙へと至らんとする人々の祈りを載せた機械仕掛けの鳥である。
人型じゃないかって? だってみんながこぞって擬人化したから……「先輩」も人のカタチになってるし。
自身の【耐】【敏】ステータスを「+■■」し(修正済み)、情報収集・調査系の判定成功率「+■■%」する。
また、このキャラクターは「器物・星属性」として扱い、「人間・生物を対象とした効果」の影響を受け付けない。
〇単独航海:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
単独行動と同等のスキル。『航海者(ボイジャー)』が備える基本スキルに由来する。
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。ランクA+ならばマスター不在でも行動可能。
宇宙という広大な星の海で独り活動していたフォーリナーは極限状態には慣れっ子である。悲しいほどに。
このキャラクターの貯蔵魔力限界を「+■■」する。
また「魔力の供給不足」によるペナルティを不足分「−■■」ごとに「−■」に変更する。
〇星の航海者:A (種別:加護 タイミング:効果参照)
限定的な『星の開拓者』スキル。星と星を繋ぐ航海、実現不可能な旅を達成可能とする。
フォーリナーは帰還が絶望視されるほどの危機に見舞われながらも、七年の時を掛けその旅路を完遂した。
このキャラクターはあらゆる判定に対し「■■%」の成功率・勝率が保証される。
また、ランダムイベント決定ダイスで「不運に見舞われた!」が発生した場合、それを「幸運が舞い降りた!」に
変更する。この効果は1シナリオ中■回まで使用することができる。
○戦闘続行:A (種別:一般 タイミング:クリンナッププロセス 消費魔力:■■)
戦闘から離脱する能力。また、敗戦において自軍領地まで生きて辿り着く能力。
フォーリナーにとっての「戦闘」とは、すなわち自身に課せられた使命・任務の完遂を指す。
それを果たすまで、彼の心身は決して諦める・立ち止まることを選びはしない。
使用パラメーターの確定後、ステータスのランダム選択を振り直すことができる。
また、その際の戦力値に「+■■」する。1戦闘に1回まで使用可能。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
〇星の海を渡りし隼、流星となりて蒼き星へと帰還せん(ステラ・ファルコ・ヴォヤージュ)
ランク:D 種別:対宙宝具 タイミング:効果参照 消費:効果参照
フォーリナーこと「探査機はやぶさ」の宇宙飛行、その生涯と旅路そのものが宝具となったもの。
資金難と理不尽なバッシングの中での開発と打ち上げ、システム障害、故障、燃料漏れ、通信途絶等々。
生誕前から終わりまで数多のアクシデントに見舞われながらも、フォーリナーは自己改造レベルの身体調整や
奇跡的な幸運、及びプロジェクトチームの献身的サポートを受け与えられたミッションの全てを完遂。地球への
帰還を見事果たしてみせた。
――――大気圏へ突入し、故郷たる蒼き星の蒼穹へ風となって燃え尽きた機械仕掛けの隼。
その軌跡はまるで、蒼き二筋の流星のようであったという。
この宝具は以下、複数の効果を持つ。
・戦闘開始直前 消費魔力:■■
自身の任意のステータス一つを直ちに「0」にする。
その後自身の任意のステータス一つ選択し、消費した数値を即座に加算する。
・戦闘時 消費魔力:効果参照
戦闘中、自身の「○戦闘続行:A」による効果に「ランダムステータス選択時、任意のステータスを一つ除外して
判定を行う」効果を追加する。ただし、該当スキルによる消費魔力は「2倍」になる。
・戦闘敗北時 消費魔力:■■
この効果は1シナリオ中1度だけ使用可能。戦闘に参加している全員を令呪などのリソースを消費せず安全に
撤退させる。ただし、使用した場合以降自身のレベルを含む全ステータスを「−■■(下限値00)」する。
このペナルティはターン行動を消費して「修理」を行わない限り、永続する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【AA】
スターゲイザー(機動戦士ガンダムSEED DESTINY/STARGAZER)
ヒト型探査船メカ繋がりで
もう一つの候補としてはメカ沢君がいたのだが、あっちにすると些かギャグ属性が濃すぎると思いこちらに
【概要】
真名:探査機「はやぶさ」
出典:史実宇宙史(日本)
2003年5月に「小惑星イトカワまでイオンエンジンを使った飛行を行い、自律的に小惑星に近づき、その表面から
物質のサンプルを持ち帰る」という4つのミッションを行うことを目的に打ち上げられた小惑星探査機。MUSES-C、
すなわち「ひてん」「はるか」に続くMUSESシリーズ3番目の工学実験機。
世界で初めて『地球重力圏外にある天体の固体表面に着陸してのサンプルリターンに成功する』など数々の記録を
打ち立てたものの、その過程は苦難とトラブルの連続。というかそれしかなかったというレベルな波乱万丈の権化。
その度その度スタッフの頑張りや2010年6月、60億キロの旅路を終え帰還、大気圏に再突入した。
【性格設定】
一人称:僕(ぼく)
二人称:君(きみ) など
三人称:君たち など
機械的で無垢な少年。ボイジャー君よりは喋りはハッキリしているものの、実質7歳児――はやぶさの実年齢、とでも
言うべき製造年数、稼働年数がおおよそ七年ほど――めいた無垢さを持つ。
それでいて与えられた使命には非常に忠実。己の身を賭して、どんな無理難題が降りかかろうとも成し遂げんとする
力強さを兼ね備えた「冒険譚の少年」の権化。
ちなみに好物はリ○ピタンD。スタッフの皆さんがお世話になっていたことから、英霊化した後に自分でも飲んでみて
ハマったらしい。栄養ドリンクとしての認識は薄く「なんだか不思議な味がするドリンクだね?」くらいの感覚。飲みすぎ
注意と言いたいが彼はメカ英霊なので過剰摂取しても何ら問題ないのである。社畜の極みだね。
【クラス適性】
ライダー(宇宙という星の海を航海する探査船)
ボイジャー、フォーリナー(ボイジャーくんの後輩ポジション)
【自分のマスターにどう接するか】
新たなる使命、旅路を同じくする同志として素直に、無邪気に接してくる。基本的に悪印象を抱くことはせず
【聖杯戦争への動機(願いなど)】
「外宇宙へ旅立つ新人類のお手伝い」、あるいは「旧人類が再び覇を唱えんがための第一歩の後押しを」。
いずれにしても、彼は新旧どちらであろうと「人類の夢を背負い、宙を駆ける」ことを自らの此度の使命、願いであると
定義する。そのためにこの身は生まれ、この星へと還って来たのだから。
【譲れない一線(要するに地雷ワード)】
諦めること、使命を投げ出すこと。
彼は生(?)前、数多の理不尽に見舞われようとも己に課された使命を完遂した。それは「はやぶさ」にとって何にも
代えがたき誇りとしてその胸の内に在る。
故に、誰に何と言われようとも、その身が朽ち果てる最期の時まで。彼は決して『心折れる』ことを良しとはしない。
ただし、あくまで自分が折れない曲げない諦めないというだけで周りにそれを強制しようとまではしない。やれるだけ
やってみようよ! と鼓舞はするが、状況や空気を読むくらいのことは彼にだって出来るのだ。
【美点と欠点】
多少なれどランダムイベントに干渉でき、また器物英霊故に対人効果に対する無敵性を備えている。加えて宇宙に
行ったことで星属性を獲得し、その逸話から絶対不屈の判定保証も付くなど通常戦力以外の面で強みを持つ。
戦闘続行による事故防止やステータス調整宝具など小技もあるため、ピンポイント雇用の目もあるかもしれない。
欠点は身も蓋もなく言うと「弱い」。他の英霊達に比べ時代が新しいなんてものではなく、しかも伝説的な逸話がある
とはいえ単なるメカである。これで神秘の霊格が高いという方が無茶である。ボイジャーくんよりずっと後の二番煎じ
だし。千年経った作中舞台でならもっと盛ってもよかったかもですが、この辺は私的なイメージ優先としております。
あと、宝具が大変微妙というか何と言うか、こんな効果で大丈夫か色々な意味で? とは思わなくもない。
【参考】
はやぶさ (探査機) 日本語版Wikipedia
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95_(%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F)
ニコニコ大百科 探査機「はやぶさ」
>ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F%E3%80%8C%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95%E3%80%8D
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
8515 :
方舟の名無しさん
:2025/05/05(月) 23:59:19.24 ID:5qJUvZII
間に合った……!w
8516 :
方舟の名無しさん
:2025/05/05(月) 23:59:36.26 ID:kctgCR32
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター(他適性;ムーンキャンサー)
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:アグラオニケ 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:60 【運】:10 【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__,.... -─- ....,___
_, - ' "´ _,..._,ィ、 ゙ ':- .,_
_,.s:':´ェャク宀 `ゞ=-'ヾ`、ヽ r-、, .._ `ヽ.
,ィ彳r,イ`゙´_ィ=-v'斥み、゚_ `勺 0 _ ,. :> o \
_____ ./ネ升ア´ ,_ム:.:.:.:.:.:.:...:..:..:..:..ヽ O o , ヽ \
,,。s≦/  ̄ヽ ..,:',:.:.:.:.:. :..`.:.'.:.:.:.:.:..:..:..:..:. :.:. :. :. o ヾ, ,-、 .ヾ心. ,r:.、 ヽ
/ / /.::.::.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:. .: .:.ァ' . ゚ο{ /.:.:.:.:.:.....:::r 、:.:.ゝ.. ヘ
\ 〈 ,,。s≦ニ=‐-:.;.冫゚ヾ.: .:. :. .:.:..::. :.:. .⊂二 ヾヽ, /.:.:.:.:..:.:.:.:.:.ヽ. ヘ
≧s。>-‐- ', / __ ,,ィ ..:.ヘ:. :l.:.j./.:./.:.ゝ _,ノ.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.f.;, t
>'´, __〔〕≦-―/ ,,。s≦/.ヽヾ :.V:/."/-'" ,._7.: : ヽ.:.:.:.:. :. :.:j_ ,.R_ r'`ヽ. t
/ / i/}ィZz''_ _八\ミ=‐-=ニ,,,。s≦:.:.`ー冫o'_ヾ'_ー-.:.:-'".:.:.:.:.O.:.,;'゚t`ソ.: .:. .:. :.:. f. :.. .}.:.:.:.:.:} t
/ ‖ i __ Z. \ >`''‐-、,, 斗=ミ、.--'ヽ.:.:.:.:./ r'.:.: .:. .:' .:.: .:.:.ヽ._ ヽ.:.:./ .l
‖ . i i / , , , ヽ i\ ヽ≧s。 / \ {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'"_r.、 `´. l
‖イ ト、 .i イ,,ィ芹气´ .}-、 .L._\ __r‐┐ー--―ヽ、 ', ゞ;._.:.:.:.:.,r 、.:.:,j /.:.:.ヽ ゙:.:' l
{i i.{ ,ィ笊ヾ /. ヒ;ツ '.>.}__ { .}‐ミ、 _ノ、,,ニコ ,,イ ヽj ,,/. (.:.::,;' (.:.:.:.:.:.:.:; ;:.j. j
',{ ', 弋ツ ´ ツj ',_ヽ{. ( Xヾ¨__\_/_斗'´イ └='' >/. ,t´;_: f c,'.:.:.:.:.:.:.ソ .j
` ヽ {. < イ ./ ', ̄ヽ‐{ )、>ー-'' / > / ゙''"゙;:.:.._ (o.:.:.:.:.(". j
.ヽ -‐ i / / `´ ≧s。。s≦__jl斗r七´ / r'";.:.:.:,' `゙,ゝ.:.;' j
ヽ -┐。s≦// \ ≧s。,,_ _ / ,,イ.`゙'"゙v、j . r';,-'". /
__ .r''´オ二二ニヽ \ ,,。s≦二ニニ7 /。s≦ //. " /
/::ヽ斗七/二二二二ニ\ /二二二ニニ/ / >'´ イ /'
/ ̄ /イニ{二二二二二二\―<二二二二二/ /――‐''''''¨ / ., '
‖ f´::/{ i二',二二二二二二二\二ニニ/二二/ / <.''''"´ /
弋. ∨ニi iニニ',二二二二二二二二二二二ニニ/ / < . '
了`二{ {二ニ',二二二二二二二ニニ 二二/ /_,,。s≦.ヽ _*'"
i二ニニ', ',二ニ',二>''´ _ `¨''‐--''´ ./ ≧s。 >/
i二二ニ', ',二ニ/ ,,。s≦ `¨'''‐-、_,,+''´ヽ ≧‐- -‐''´,,<
.ノ二二二', ヽ/ /├ ∧ /i ヽ ,,。s≦
/二二二ニニ', // .',∧_`ー--ァ´ ', \ー- -‐''''¨
/二二二二二二ニ〈. / '.,__`''ブ´ ', `'<
',二二二二二ニニr''¨´ \__/ { ', ≧s。,,__jl斗/
/二ニ/',二ニニニi /i ', i\ \ー- ,,_ _,,斗r七´
./<ー‐-、ミ、ヽニ/.廴____ノ .i ', i \. \
‖二二≧s。 ', /ニヽ \',. ',i >,, \
‖ニ/二ニニニニ≧s≦ヽ二二ニヽ''+。,,,_ \ ≧s。 \
‖ニ/二二二二二二ニi:::..二二二ヽ:::::::`''+。 ≧s。≧=―'´
‖ニi:.二二二二二二二i::::::..二二二ニヽ::::::::::::`''+。
{i二i:::.二二二二二二二i::::::::...二二二二ヽ:::::::::::::::::`''+。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:B (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“工房”の形成が可能。
(汎用)
○道具作成:B (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
魔力を帯びた器具を作成できる。
(汎用)
○魔女の叡智:B (種別:魔術 タイミング:常時)
人の中にありて、神代の知識に触れたもの。
そして、紀元前に身を置きながら物理法則の到来を予期したもの。
どちらもその時代には受け入れがたい異端の叡智である。
自陣が関わる勝率を含む全ての判定に「±■■%」できる。
ただし、戦闘においては自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している必要がある。
○月の解体者:A (種別:一般 タイミング:常時)
あらゆる神代において神秘、あるいは魔性と謳われる月。
その月をキャスターは魔術と天文学の両面で解体し、失墜させた。
「月」の属性を持つ、あるいは「月」からの恩恵を受けるものに対して「+■■%」の勝率補正を得る。
○高速神言:A (種別:魔術 タイミング:メインプロセス 消費魔力:■■)
呪文・魔術回路との接続をせずとも魔術を発動させられる。
儀式魔術や儀礼呪法であろうとも一工程(シングルアクション)で起動させられる。
【魔】あるいは【宝】選択時に宣言することで、自陣側の数値を「+■■」できる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○仮想天体・月光天球(カセリン・ティン・セリーニン)
ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:常時 消費魔力:−
キャスターの周辺に漂う光り輝く球体。その正体は極小の月である。
魔女によって月は天上より引きずり降ろされた、
あるいは空に浮かぶ月は魔女によって描かれているという逸話を形にした宝具
月の神秘をそのままに宿すこの天球はキャスターの意のままに従い、魔術の起点となる。
「○高速神言」をAランクに変更し、効果及び消費魔力を「+■■」する。
また、【宝】を選択した場合に効果を宣言可能とする。(適用済み)
○月神簒奪・境過水月(エピ・サフト・ティン・セリーニン・カセリース)
ランク:EX 種別:固有結界 タイミング:セットアップ 消費魔力:■■■
「月を食み、我が肚に」「星の光を受けた理想はここに」「そして月は我が前に下る」
巨大な満月と輝ける無数の星々、それを映すどこまで広がる水面。
それこそがキャスター、アグラオニケの心象風景。魔力に満ち足りた月夜である。
結界内の魔力リソースの還元及び制限の外れた理想魔術により「月墜とし」の行使が可能となる。
発動後、下記の効果を全て適用する。
・戦闘終了処理を含めた自陣の全ての魔力消費を「0」とする。
・自陣は「+(敵陣の人数+戦力の優位数)×■■%」の勝率補正を得る。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
適正:【宗教】【科学】【文化】
【AA】
オルガマリー・アニムスフィア(幼少期)
(TYPE-MOON作品/Fate/04 Fate/Grand Order/オルガマリー・アニムスフィア/【幼少期】)
別候補:ミオリネ・レンブラン(機動戦士ガンダム/水星の魔女)
エランくんの友人枠だったため変更。
・地上の場合
「テッサリアの魔女、月墜としの女、アグラオニケ。ここに現界したわ」
「あなたが私のマスター?……そう。私を呼んだ割には随分と普通ね」
・ムーンセルの場合
「テッサリアの魔女、月墜としの女、アグラオニケ。よく、喚んでくれたわね。」
「あなたに感謝をしてあげる。この手で掴んだわけじゃないけれど、実際にここに訪れることができた幸運に」
「さぁ、マスター!月を征服するわよ!」
【設定】
テッサリアの魔女、アグラオニケ。
紀元前2世紀から1世紀の人物とされ、文献として記録が残る中では最古の女性天文学者。
そしてその知識を独占し、「月食」が自身の掌中にあるように人々に振る舞った恐ろしき魔女。
……彼女は見た。縫い付けられたテクスチャの向こう側に本当の月があることを。
【性格】
どこまでも月に焦がれた魔女。
端的に彼女の在り方をいうなら「一代で根源を目指した魔術師」に近い。
次代に繋ごうとする気が欠片もないので知識の継承も行わない。
競争相手には辛辣かつ容赦がない。
月の神秘の源流を分かつものは自身以外消えたらいいとすら思っている。
私に月の秘術を教わりたい?死にたいの?
それ以外のことに関しては興味を抱かない故に寛容。
自身の目的の邪魔にならないのであれば大体のことは流す。
逆に目的に近づくと説得できれば意外にも手を貸してくれることすらある。
彼女が好意を抱くとするならば同じように野望とも言える願いを持った人間。
誰かのためではなく己のために大望を抱くもの。そういう誰かに魔女の気まぐれは働くだろう。
古代の魔女にも関わらず現代の文明、技術を使うことに戸惑いがなく最新技術も積極的に学ぼうとする。
いい意味でも悪い意味でも目的のために手段を選ばない。
当世で魔術が使えなくなったとしてもそれは手段のひとつでしかないのだから。
じゃあなんで知識の独占をしたかって?魔術ならそれが一番有利でしょ?
【願い】
神秘としての「月」ではなく物理実体としての「月」へと触れること。
月の神秘を解体し、なお神秘ならざる力で宙に浮く月。
かつての自身では手の届かなかったものだからこそ憧れた。
それを、今の人類は成し得ている。悔しさはある。だからこそ敬意を払う。
聖杯による一度切りの到達では意味がない。
現世の理でいい。私は私の力であの月へと辿り着く。
というのが地上召喚の場合の話。
ムーンセルの場合は月の表層に辿り着いた彼女はテンションがぶっ壊れている。
目指せ、月征服。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
8517 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 02:24:04.89 ID:StaZXYRb
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:フォーリナー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【真名】:エンペドクレス 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/善 【タイプ】:科学
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:30 【魔】:40 【運】:30 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:降降降 【貯蔵魔力】〇〇〇/〇〇〇 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
___ ..:<:::: :: :.、:::<.:.、: :.丶____
,.ィ' ´ `ヽ、 ...:::: .:>,.--、`<:::./: : : .、:i:i:i:i`:.、
/ ヽ ´_.ノ:i:i:i:i:\ /:.<: : :_:.丶:i:i:i:i:\
i,、 _,....i ... /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i: >、´: ̄:\`ーヽ_ _,
/ `〃´ム-'y≦llllllllj .-く:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:/ ,′゙/、:.:.:.:.:.、 ヾく .
`ッ, r'_ 〈llllィ='k/ _:i:i:丶:i:i:i:i:i:i/:i:i:i: イ/ / , イ , ト、i:.:.:..、i 「ヽ ..: :
i/.' `亠 ill|.i,ソ/! i:i:i:i:i:i:i:i:i>':i:i/ r.| i 、!ム≠メ /! ,'!メ、:i ト(ヾ:、/.:.::: :
ヤ_ ' , jk!,イハ_. i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/. ,ゝ! ∨、ヾ='イノtチィ/レリ. .ヽ:.:.:.、.: : .:
ノ``ー ,jYi≦イ,>'´:ハ. ゙i:i:i:i:i:i:>゜/ /ノ゙l i ヾ 、_ _ } クレ\く_. . .ヘ :.:.:._:.,:.
Y≧ェ彡テ´<:::::::::::::::i_  ̄__∠_〃:i:i:i{{:、>.`.´イ:i:i:i(ヾ=,二ミ<. . |:_
_, ィ:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\. ...'´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:iヾヽ∀:i()尨:i:i:i:ヽ V⌒ヾ.rヽ. .
,. イr-.、::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、. i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ:i:ifヽ-、\:iム}二ハー゙!./ 、 i !'.ヽ. .
,. <:::::::,ノ__ン:::/r'¨ `!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', . ゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:ヽゝ尨} }、\r'_ノ. \} ハ_゙つ|ヾ}`
. /:::::::::::::彡チ:://≧<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.. ....゙:i:i:i:i:i:i:/!´ ̄`ヽ:i:}:i:||||リノ. . ヽ| └、 . }′| ハ、゙、′
. /::::::::::::::::::::::j.イ<``´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,. ....:. ̄: ̄:ヾ{. . .、. . .}´ヽ:i:i/. . . . ノ -、}、ノ ` U`ー'.:
. /::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! . .:: : :.:.:.:: ::! V. . . . >―--―ァ'!lレヘ__ `ー=、_ ノ7:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
〇領域外の生命:B (種別:特殊 タイミング:常時)
外なる宇宙、虚空からの降臨者。
邪神に魅入られ、その権能の片鱗を身に宿して揮うもの。
【効果が思いつかなかったのでお任せします】
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
外宇宙に潜む高次生命の先駆となり、強い神性を帯びた。
自陣の勝率に、常に「+10%」する。
このスキルの効果は、より高ランクの神性を敵が持っている場合、無効となる。
○反骨の相:B (種別:一般 タイミング:常時)
1つの場所に留まらず、また、一つの主君を抱かぬ気性。
自らの王を見つける事のできない放浪の星である。同ランクの「カリスマ」を無効化する。
Bランク以下の「カリスマ」や「神性」、「神々の加護」を無効化する。
また、戦闘時「敵陣側に参戦している参戦人数×5%(最大20%)」の勝率補正を得る。
○邪視:A+ (種別:特殊 タイミング:セットアップ 消費魔力:30)
フォーリナーを先駆とした邪神の異能。己を見た物を石に変える
本来制御できるものではないのだが、フォーリナーは人間としての誇りにかけて制御し
睨んだ相手に限定して使用し、ある程度の時間経過で自然に解除されるようにしている。
セットアップで使用を宣言する。
敵陣の任意の対象に「●●−対象の【魔】%」の判定を行い、成功した場合、対象を戦闘から除外する。
失敗した場合でも対象のレベルを除く全ステータスを「−10」する。
○変容:B (種別:特殊 タイミング:メインプロセス)
能力値を一定の総合値から状況に応じて振り分け直すことができる特殊スキル。
フォーリナーは邪神の干渉と自身の宝具により肉体を分解・再構成することができ
性別を自在に変え、状況に応じた最適の戦闘形態をとることができる。
戦闘時、全てのステータスが確定後に使用を宣言する。
自身の任意のステータスを2つ選択し、片方を「+30」、もう片方を「−30」する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○巻物・無銘(スクロール・オブ・■■■)
ランク:不明 種別:対神宝具 タイミング:常時 消費魔力:なし
フォーリナーが気づいたら持っていた謎の巻物。
フォーリナーに力を与える邪神に抗うための魔術的文字が刻まれている。
フォーリナー自身も何故この巻物を持っているのか分からず、文字を読むこともできないが
この巻物とその持ち主は過去に自分と同じように邪神に抗おうとしたため
自分を守ってくれていると感じているようだ。
解読できないため真名の解放は出来ないが、所持するだけで邪神に抗う力を与えてくれる。
戦闘時、自陣の勝率に「+敵陣の神性を持つキャラクターの数×30%」の補正を得て
敵陣の神性を持つキャラクターのスキルを一人に付き任意に一つ無効化する。
神性を持つキャラクターのアライメントが悪もしくは狂であった場合、この効果は「2倍」になる。
(勝率補正だけでなく、スキルも2つ任意に無効化出来る)
○万象流転(ペリ・ピュセオース)
ランク:B+ 種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:20
フォーリナーが提唱した万物は地水火風の四元素が結合と分散を繰り返すことで成り立ち
四元素は形を変えるだけで増えることも減ることもないという理論と
フォーリナーが強風が町を襲った際に風を鎮めた逸話が形となった宝具。
一種の現象操作であり、この宝具だけで何かを生み出す事はできないが
敵や味方が起こした現象を増幅したり軽減することができる。
なお、増幅・軽減した分の帳尻合わせが必要になるため
概ね敵の攻撃を軽減した分、味方の攻撃を増幅するという形で使用される。
この宝具自体が何かを生むことはないため非常に燃費が良い。
クリンナップで使用を宣言する。
敵陣の勝率補正を「最大●●%」軽減し、自陣の勝率補正をその分だけ上昇させる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【AA】
ゲーニッツ(SNK作品/THE KING OF FIGHTERS)
【真名】
エンペドクレス(史実ギリシャ)
古代ギリシャの自然哲学者
権力におもねることはなく、自由精神を尊び、汚染された川の周囲で疫病が蔓延しているのを見れば
私財を投じて土木工事を行い川の流れを変えることで疫病を治めるなど善良な人物であった
死因は諸説あるが、神に会う、あるいは自分が神になろうとしてエトナ火山に身を投げ死亡したとも言われる。
死後、彼は外宇宙に住まう火山と縁のある邪神に目を付けられることとなったが、自由精神を尊びまた善良な彼にとって邪神の支配は耐えがたいものであり
全力で抗いフォーリナーとなった。なお邪神の干渉の結果か、肉体が不安定となり性別が男女で移ろうことになったが
元々魂の流転を支持し自分はかつて少年であり少女であったと語る彼にとって性別の違いは大したことではないので気にしていない模様
なお邪神の支配に個人の意志だけで抗うことができるとは考えにくく、エンペドクレスも恐らく気づいたら持っていた宝具の巻物が抗う力を貸してくれていると感じている。
【性格設定】
一人称は「私」。二人称は基本は「貴方」「○○君(男性)」「○○さん(女性)」
目下の者にも丁寧口調で話し、礼儀正しい……なお、柔らかな物腰に騙されてはいけない。
その本性は権力者におもねったりするのが大嫌いであり、邪神にも中指立てた恐るべきロック野郎である
【自分のマスターにどう接するか】
基本的には対等の立場として穏やかに接し、マスターが真っ当な人物ならお互いの妥協点を探りながら陣営の方針を定めていく
……マスターがサーヴァントを使い魔扱いするような横暴な奴だったら?(無言で中指を立てる)
【聖杯戦争への動機(願いなど)】
この星を旅立ったアーキタイプにもおそらく外宇宙の邪神たちは干渉しようとすると思われるので
旅立ったアーキタイプに自分が知る限りの邪神の情報を渡し警告を送りたい。
後は戦争の穏当な終結。
人類の霊長復権についてはやや懐疑的であるが、人類がこのまま衰退して滅びていくのを見たいかどうかで言えば
見たくはないので、霊長復権までは望まないが、もう少し活気を取り戻すくらいは協力しようか、という態度
【譲れない一線(要するに地雷ワード)】
権力・暴力などで他人に望まぬ行為を強要する者。後、邪神
【美点と欠点】
美点:非常に善良であり、フォーリナーとしては人格も安定している。
欠点:勝率補正に頼らずステの暴力で押し切ってくるタイプには弱い。純戦力もやや低め。後大分ロック野郎なので、状況によっては空気読まずに中指立てる
【コンセプト】
邪神に魅入られながらも邪神に抗う正統派フォーリナー
6723KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス