■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

フジマル ◆GOcktzjkeUの憩いの場 その4

1 :フジマル ◆GOcktzjkeU :2018/10/02(火) 23:04:15.55 ID:L3Owv7Wa
         ,_ _
   (      _ 」-'-ヽ、 __r-t-ェュ_
   \,..::::´:::::::::::::-::、`ヽ、--っ.:.:7
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ゝ、.:.:.:.i
  ,、l:::::::ト::::l、::vヾ-ヾ:::::::::::l i:,.:-.:'、
  、.ゝ::f:::ヾ、` f::::ヽリ::::「ニ.-弋.:/´   ゆっくり雑談して行ってね!
  / liっ:ノ   っ::::j ,::::i   /ヘ
 \  ,l '''  _   ''' イ_:」  /:::::::l
  ノ:::t >、 _    , 7-/lヽ /:::::::::::i
  ヾリ:::jヽj T.ァ < ´-ノ:.:V y-::/-'
      .', :>'T,´├.:.:.:.:.:.i
     .ノ.:`ー-.:.┘.:.:.:.:.:.:、
     ゝ‐-.:,,__.:_,,...:.:-‐.:´ヽ
   ./.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
  ノ.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
 ,く.:.:.:.:ー´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 ヽ.:.:.:.:、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:´.:.:ゝ
  ‐-...:.:.:.:.:.:−.:.:.:.:- ´.:.:.:__,,.. ´
     `ヽ-イ`Tー-- ‐ T j
        L_j     L_ノ


    ※こちらは「フジマル ◆GOcktzjkeU」の雑談所になっております


    完結作品:【聖杯大戦】Fate/Apocrypha−8人の魔術師−【安価】
    完結作品:【神霊大戦】Fate/Cross Horizons―War of the End―【はっじまっるよー】
    完結作品:【聖杯戦争】あなたはさとりと共にコロシアイ聖杯戦争に介入するようです【安価】
    完結作品:【神霊戦争】Fate/Parallel goddess 〜蒼き聖母の唄〜【自重は捨てろ】
    完結作品:【中聖杯戦争】エルの小さな大冒険【安価】
    現行作品:【安価】Fate/blood queen 〜黎明のグランギニョル〜【クロス企画】


※注意事項

  ・雑談スレです。話題は問いません。何でもどうぞ。ただしR-18と思われる表現だけはお控え下さい。
  ・自治はスレ主の専権事項です。自治行為、自治への自治等は御遠慮下さい。


8872 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 22:28:12.82 ID:bayKuTTE
ヘカテーはアルテミス達みたいな真体あったのかな

8873 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 22:33:24.83 ID:1RrAs4jh
ヘカテー様は土着の神がギリシャ神話に取り込まれたパターンだから
真体はないんじゃないかとも考察されてるな
オリュンポス十二神にも入ってはいないし

8874 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 22:34:21.50 ID:bayKuTTE
ゼウス達全盛期時代に傘下に入ってそこから成りあがった組かヘカテー


8875 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:03:26.63 ID:bayKuTTE
英霊として、名前を無くしてるって重く聞こえるよねぇ

8876 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:04:45.23 ID:1RrAs4jh
……(単に呼ばれなくなったので自分の名前ド忘れしたけど特に気にせず格好いいからいいやと放置した自作鯖を見る)

8877 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:05:46.02 ID:bayKuTTE
>>8876
その子もいたら首輪付きと余りにも対象的過ぎて草


8878 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:06:01.89 ID:q4gHFsfZ
その辺の価値観は人それぞれなのでぇ……w

8879 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:06:58.90 ID:NoUZB51e
ホルス様が泣くぞw

8880 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:22:52.03 ID:bxFx6/DC
首輪付きちゃん見てると火の簒奪者で鯖作ればよかったという後悔がわいてくるな

8881 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:33:51.23 ID:bayKuTTE
先入観って怖いね>読者の誰もが二つあげられると思ってなかった


8882 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:34:14.76 ID:1RrAs4jh
うむ(腹を切りながら)

8883 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:35:42.98 ID:q4gHFsfZ
すまない、データや数値の管理とか全然わかってないままノリで参加しててすまない

8884 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:36:43.37 ID:NoUZB51e
すまん、鯖2体までは気づいてなかったが、2つあげれるのは一応示唆してたんだ…()

8885 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:39:36.98 ID:q4gHFsfZ
まぁ、仮に行けたとしても今後の建築事情を鑑みて貯蓄を選んでたかなーとは自分でも思うのでぇ……

8886 :方舟の名無しさん:2025/07/23(水) 23:40:37.80 ID:bayKuTTE
安心しろ、自分もデータ管理できず戦闘編成はいつも他の方任せだ(切腹)

8887 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 00:26:39.93 ID:lywVFlNY
マスター側にまさかの制限有りで、器物英霊組不遇説は想定外だったな


8888 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 00:27:26.78 ID:lywVFlNY
ハラダヌの弓採用は嬉しいのだけども

8889 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 00:29:28.12 ID:4UfGMM1n
まあ正直パンピーでも強い武器持てば英霊とガチれます、は大分違和感あるので
しゃーない感

8890 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 00:37:20.71 ID:lywVFlNY
文面が思いつきませんでした、ごめんなさい>〇次弾装填:B+のフレーバーがなかったこと

8891 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 00:39:15.83 ID:4UfGMM1n
逸話から採用したのなら、その逸話に触れるとか
どういうイメージなのかは書いた方がええわな
というかフレーバー思いつかないならスキルを別のに変えた方がいいまである

8892 :フジマル ◆GOcktzjkeU :2025/07/24(木) 00:39:20.55 ID:PUABnrsx
>>8890
フレーバーが思いつかないならデータにするな(迫真)
次があるとしたら、容赦なく削除していくんで

8893 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 00:42:58.79 ID:lywVFlNY
はい、申し訳ないです

精進しないとなぁ

8894 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 00:53:35.51 ID:lywVFlNY
6回ダイスしてほぼ2になる確率ってどんなもんなんだろ

8895 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 00:57:40.91 ID:swbxUmZG
1/7*6*5*3*2*3/4でいいんだっけか
1/85だから1とちょっと%?

8896 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 00:59:10.29 ID:cBhJaS89
数学的には出るか出ないかの二択で50%、とする声も(マテ)

8897 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 01:15:40.06 ID:4UfGMM1n
ttp://shokaku05.sakura.ne.jp/test/read.cgi/reppua7m1/1406023277/1671
投稿鯖のダイス予想最新ばーん
大分情報が出たので確度は大分高くなったはず?
違っていたら冨岡義勇が腹を切ってお詫びいたします

8898 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 01:18:24.57 ID:lywVFlNY
データ乙

ハティ、アルテミス、饕餮と七英雄の中でも悪性が強かった組がFOE候補?

8899 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 01:19:35.86 ID:4UfGMM1n
その辺はFOE採用の可能性高いだろうねえ

8900 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 01:19:58.91 ID:ai+RuF1r
人類滅びろなシェコトヴァッチさんがほぼ確定でFOEか

8901 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 01:21:46.51 ID:lywVFlNY
FOEの中でも完全に対話不能組と、対話可能組で分かれてるのかも


8902 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 01:48:50.51 ID:ai+RuF1r
そういえば、監督役のところにも鯖がいる可能性もあるのかな?

8903 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 12:02:20.85 ID:KGK5xTST
十分あるんじゃないかな?
監督役するならある程度の抑止力がないと無理だし

8904 :方舟の名無しさん:2025/07/24(木) 15:45:43.61 ID:lywVFlNY
饕餮→どこ相手も噛みつく対話不能枠
ハティ→魂食いに躊躇もしないが、接し方次第では対話可能
シェコトヴァッチ→人類相手では開戦だが、人類以外の相手(隼や怪物組とか)とは話が通じる、原作の狼王ロボみたいな枠
怪物系七英雄組→精神汚染の酷さ次第で対話可能かどうかが分かれる
アルテミス→いつ恋愛脳という地雷が爆発するかわからないが、それを除けばまだFOE組では話が通じる

FOE組の傾向はこんな感じかな?

8905 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 10:26:18.95 ID:wWWulkVv
あれ?もしかしてデータ作成って無理に独自スキル増やそうとしなくとも、汎用スキルの組合せばかりでも良いの?
鯖の逸話解説やフレーバー面で個性出せてたら

8906 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 10:31:00.00 ID:wsj6X47e
そうだぞ?
ほぼ全部汎用、または公式既出スキルで固めたデータ投げて採用された例もあるし、取り回しのしやすさも個性の一つですぜ

たとえば私の投げたシールダー(イタリア・トゥッリタ)のスキルとか無我以外全部公式汎用だし(無我もフジマルさんの過去作からの丸パクリ)、文章量としては今次随一の少なさ短さだと思ってるし

8907 :フジマル ◆GOcktzjkeU :2025/07/27(日) 10:33:12.98 ID:dFK0mf0p
>>8905
辿り着いたか、その真理に(後方師匠面)

例え、持っているのが汎用スキルだけでも
スキルの組み合わせ、サーヴァントのスタンスや性格で個性は十分に出るのじゃ

8908 :フジマル ◆GOcktzjkeU :2025/07/27(日) 10:35:17.93 ID:dFK0mf0p
逆に特別なスキルを持たせようとして効果が煩雑になったり、
無理に組み込んで全体的に歪になることも割りとよくある

8909 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 10:40:54.00 ID:wWWulkVv
あー・・・それで失敗したっぽい鯖例いくつか投下してたかも・・・(心あたりアリアリ)

こう、ステータス低い代わりにスキル盛ってしまったり、効果が独自性出す為にちょっと複雑な文面になってしまったり。


8910 :フジマル ◆GOcktzjkeU :2025/07/27(日) 10:43:53.41 ID:dFK0mf0p
「独自性を出すためにスキルや宝具を追加する」のではなく、
「そのキャラクターの個性や内面、逸話を表現するためにスキルや宝具を追加する」が
できるようになると、データ作成者として一人前になれたな、と>>1は感じる

8911 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 10:44:28.41 ID:wWWulkVv
マスター面で言えばフジマルさんがになちゃん関連でも警告出してましたが、ぶっちゃけマスターのスキル関連じゃ起源覚醒って一番ハードル高いから、バランス調整に自信がある方でもないと避けた方が良い?

逆に一番ハードル低いのはどのジョブでしょう?

8912 :フジマル ◆GOcktzjkeU :2025/07/27(日) 10:48:39.79 ID:dFK0mf0p
素直に「魔術師」ですね
聖杯戦争への参加動機がわかりやすく、サーヴァントの維持に必須な【魔】のステータスも高くなりやすい
しかも、「家伝の魔術」という形で特徴的なものを持たせれば十分な個性になりやすい

8913 :フジマル ◆GOcktzjkeU :2025/07/27(日) 10:50:47.32 ID:dFK0mf0p
過去投稿キャラで例を挙げるならリシテアちゃんやギャブレー君とか
性格設定や最終目標さえキチンとしておけば、
後はダイスの流れで敵にも味方にもなれるポジになりますしね

8914 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 10:54:05.95 ID:wsj6X47e
始点と終点を定めておくのは公募案に限らずキャラクターの創作においては本当に大事である
究極その二か所から脱線しなければ後はどうとでも調整の余地があるし(ここの公募案回の場合、過程はランダムダイスの影響が大きいからなおさら)

8915 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 11:09:19.06 ID:wWWulkVv
あー、魔術と言っても単純にビーム撃つような奴ばかりではなく、植物魔術みたいに拘束系や、植物会話との複合スキルにして情報収集に上乗せしたり、人形遣いに派生させたり、呪術と混ぜて、純粋な呪術ほどではないけど、対魔力に耐性持たせたりと確かに色々派生できますね

8916 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 11:53:13.05 ID:SgnWsy6P
魔術師のオリキャラは意外と作りやすいからおすすめぞ
家伝の魔術からどんな家柄か、自分の家と魔術と協会へのスタンスとかを考えるだけでキャラが立つし

8917 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 14:07:36.07 ID:wWWulkVv
無理にアレンジ性出すと逆に失敗に繋がりそうな意味では、料理にも法則が通じる?

汎用スキル(基本、或いはマニュアル重視)ばかりではアレンジ性が出ない
否、基本だけでもデータ(料理)は上手くなる意味で

8918 :フジマル ◆GOcktzjkeU :2025/07/27(日) 16:34:22.00 ID:dFK0mf0p
>>8917
その例え方は面白いですが的を射ていますね

慣れない内にアレンジしようとしたら大失敗しますし、
美味しいからとドカドカ食材(複合効果)を加えれば良いわけじゃない
まず「その料理(キャラ)のコンセプトを決めて基本レシピ(データの基本形)を参考に作る」のが非常に大事

8919 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 23:26:26.23 ID:59g6dB1c
評価高い(イタリア・トゥッリタ)の例的にも、鯖の個性をフレーバー以外でも出すには、宝具部分で拘れれば良いから、スキル面は分かりやすさ重視でもおkってわけだしか

8920 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 23:33:09.22 ID:SgnWsy6P
個人的には汎用スキルでもフレーバー文に長くならない範囲で
この鯖にはこういう逸話があるからこのスキルがあるよ、的な解説があると
ほうほう、となるな

そういう意味では今回の投稿鯖だとベリアルが個人的には面白かった
スキルも宝具もちゃんと逸話から解説しつつ持って来てて、納得できる効果だし
一つ一つはそこまで強力ってわけじゃないけど全部組み合わせると凶悪化するというのは芸術性まで感じる

8921 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 23:39:58.98 ID:wsj6X47e
スキルや宝具の組み合わせによるコンボ的な芸術性は私の苦手な分野だなぁ
こういう逸話あるからこのスキル/宝具を持たせるとかは思い浮かぶんだけど、組み合わせの妙となると中々ね

8922 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 23:43:37.93 ID:59g6dB1c
comboを再現させるために独自スキル作って、それで文面複雑になり過ぎた例の覚えあるしなぁ
comboは難しい

8923 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 23:50:36.74 ID:SgnWsy6P
自分だけでコンボが成立すると強すぎるってのもあるしねえ
ベリアルはコンボ成立させつつ通じない相手もちゃんと作ってるの含めて上手と感じた

8924 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 23:57:37.63 ID:Q/vnQ3Pk
ナナボーゾの宝具作ったときに、カメが動いたところを自分の陣地に変えるとか最初出して、
これフジマルさんの負担マッハじゃねと思い直して修正したな

8925 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 23:58:43.22 ID:SgnWsy6P
ややこしい効果になって簡略化するのはデータ作成あるある

8926 :方舟の名無しさん:2025/07/27(日) 23:59:16.86 ID:ViFI0m9S
ベリアルをお褒めいただき光栄
こいつについてはコンボしようと思って作ったんじゃなくて
逸話を見ながら、こういう能力かな?と作っていったら勝手にコンボ組んでたというのが真相だけどw
解説の、てめぇこの野郎!は勝手にコンボしてることに気づいた製作者の心境である

8927 :方舟の名無しさん:2025/07/28(月) 00:00:03.50 ID:bvCXYTih
キャラが勝手に動くのは良いキャラになる要素だゾ

8928 :方舟の名無しさん:2025/07/28(月) 00:01:12.59 ID:ht3KHEnK
ワロタw>勝手にコンボ組んでる

8929 :方舟の名無しさん:2025/07/28(月) 00:03:15.10 ID:Nw9Rcgmq


8930 :方舟の名無しさん:2025/07/28(月) 00:12:34.51 ID:z8qgruhg
wwwww

8931 :方舟の名無しさん:2025/07/28(月) 00:16:35.22 ID:abfYm8cd
本当なら戦車の宝具とかを持たせようとかの案もあったのだが
勝手にコンボ組んでたので没収して悪特攻宝具の方を盛ったという経緯もあったりするw
(最初は令呪相当の命令を下す効果だけで常時効果はなかった)
投稿案時点で騎乗持ってなかったのもこのせい(素案段階ではあった)

8932 :方舟の名無しさん:2025/07/28(月) 08:10:06.08 ID:CZN/pq/5
フィリッポス二世は逆にコンボ前提で組んだかな
宝具そのものより宝具前提の軍略がやばいみたいな構築で
クリンナップで詰め切られる……みたいデザイン

8933 :方舟の名無しさん:2025/07/28(月) 23:06:21.74 ID:nmNc6+LM
シドニー陣営とイリノイ陣営は内政が得意なサバが誰もいないのか

8934 :方舟の名無しさん:2025/07/28(月) 23:09:27.62 ID:EedaK6YU
イリノイも頼れる大人枠は引き当てたらしいけどねぇ
この辺は初期鯖で確保してないなら後は雇用ダイスによる運勝負じゃけぇ

8935 :方舟の名無しさん:2025/07/28(月) 23:45:54.69 ID:nmNc6+LM
ブエノ陣営が組んでくるのはまずシドニーか?
忠告も受けたし

8936 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 00:11:23.93 ID:E58/OyXe
首輪付きとイリノイ陣営にそういうシンパシーがあったか

8937 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 00:17:04.05 ID:aF8DkgIm
(お留守番多かったからたまには外に連れ出すかくらいの気分だったとは言えない)

8938 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 00:18:48.25 ID:SHLxxigF
(でぇじょうぶだ、言わなきゃバレへんバレへん)

8939 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 00:20:00.53 ID:sw3cS4UM
(似たような理由で挙げてる奴もいたから問題ない)

8940 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:24:05.88 ID:aF8DkgIm
セイバーひょっとして過去の投稿案の奴か?

8941 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:30:54.53 ID:sw3cS4UM
多分そう

8942 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:36:45.73 ID:SHLxxigF
よーやっと見っけたわ、>>5959のやつだね
この分だと、追加枠2名は過去惜敗案の再利用かフジマルさんが自前で用意したかってトコかな?

8943 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:40:47.61 ID:aF8DkgIm
おおサンクス
追加枠は過去の投稿案からの再利用っぽいね

8944 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:42:17.75 ID:aF8DkgIm
そしてヨウカハイネンが採用確定ということは確定で旧ブエノスアイレスにいますね(顔を覆う)

8945 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:44:49.88 ID:sw3cS4UM
>>8944
つまり依頼が即達成できる、というわけだな…(承太郎っぽいイントネーション)

8946 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:46:35.58 ID:SHLxxigF
ま、まぁ襲撃班の中に彼がいるかどうかはまだ未確定だから……
調査すればわかることなんで遅かれ早かれっすけど。いやうちの(投稿した)兄がホントすんません

8947 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:48:20.10 ID:aF8DkgIm
しかしセイバーの解説読んでると、宿六の素質があるとか書かれてるんだが
女性が多いところにいて大丈夫かこいつw

8948 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:49:57.68 ID:sw3cS4UM
宿六にはな、ダイスの女神に好かれないとなれないもんだから…(ミモフタモネェ

8949 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:53:21.91 ID:SHLxxigF
そーなったらそーなったで受肉候補が一人増えるだけだ、問題ない(マテ)

……ところでふと思ったことがあるんだ
ヨウカハイネンが本当にアヴェンジャーとして(投稿案通りのデータで)召喚されていた場合、そこにさらに旧ブエノスアイレスのおもてなし(狂化補正)が乗るの……?w

8950 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:54:16.64 ID:E58/OyXe
狂化って既にアヴェジャーとしてメンタル歪んでる相手にも効くのかな

8951 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:58:46.06 ID:aF8DkgIm
鋼鉄の決意とかで精神干渉系無効じゃないなら効くんじゃないかな?
復讐で視野狭窄になってるからこそ通じやすい相手もいるだろうし

8952 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 20:59:35.93 ID:sw3cS4UM
合わさる部分も有るきもするが投稿ヨウカハイネン布場合被ってる部分が多く感じる品、フレーバー文

8953 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:01:50.78 ID:SHLxxigF
ちなみにもし乗る場合、復讐者補正でただでさえマッシヴになってるお兄ちゃんがさらに狂化補正で強化されるというスーパーフィンランドゴリラが爆誕する

8954 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:08:30.40 ID:sw3cS4UM
知性を失ったゴリラは森に帰って下され(震え声)

8955 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:14:04.88 ID:aF8DkgIm
ヨウカハイネンFOE枠っぽいな
ということは旧ブエノスアイレスに雇用されたのエクスカリバーになるのか

8956 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:18:37.45 ID:kQbL6JAH
器物英霊のエクスカリバーに狂化って効くのかな?

8957 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:20:15.81 ID:E58/OyXe
狂化は無我で効かないけど、設定してる器物英霊の忠義的に悪性マスター相手でも裏切りはしない
ただ、心閉ざしてただの武器に徹したり、三種の神器のマスターと己のマスターの落差に涙したりはしても

8958 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:20:49.47 ID:E58/OyXe
エクスカリバーがあそこに雇用されてしまったなら、1の可哀そう発言も納得ではある

8959 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:22:13.49 ID:E58/OyXe
ただ、1が明言していた器物英霊の使用者適性の都合で、エクスカリバーを振るえるマスターもしくは副官が旧ブエノにいない場合、エクスカリバーは本領発揮も出来ないな

8960 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:25:11.19 ID:kQbL6JAH
そこに人間を改造できるコッペリア・エーコーちゃんが居るじゃろ・・・

8961 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:25:43.81 ID:aF8DkgIm
アンジェラは多分非戦闘型っぽいから副官次第だな・……
なんかコッペリアの人形に持たせるというのを思いついてしまったけど
というかエクスカリバーって地球外への脅威に対抗するための聖剣なのに
何の因果かがっつり外宇宙の邪神の干渉受けてるフォーリナー二体がいる上に新興宗教までやってるコロニーに行くって
存在意義を真っ向から粉砕されてないか……?

8962 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:26:54.11 ID:SHLxxigF
なんすか、解釈次第じゃ人形増産・改造しまくって器物英霊ぶん回しまくる兵団作れる可能性もあったっていうんすかあの子(震え声)

8963 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:27:20.05 ID:sw3cS4UM
曇らせの国、旧ブエノスアイレス

8964 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:28:17.18 ID:E58/OyXe
トループ枠って器物英霊持たせられるの?
システム的に

>>8961
だから1からの可哀そう発言じゃないかな・・・

8965 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:29:32.01 ID:aF8DkgIm
幸いと言って良いのか
たしか周辺被害抑制できるから旧ブエノスアイレス視点だと
多分都市から出したがらないだろうなエクスカリバー
意思があって洗脳も効かないから下手に他陣営に接触すると離反される恐れもあるし

8966 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:31:44.73 ID:E58/OyXe
あー、FOEの大火力持ちの被害も抑えられる(特にアルテミスとか)ような能力持ちは、猶更拠点防衛向きなのか

まだ実例出てないけど都市防衛戦で敗北したらその都市は破壊されて、建築物もロストするのかな

8967 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:32:20.60 ID:aF8DkgIm
そして雇用鯖表の見直しをしていると、いよいよクジンシーが採用されている可能性が高くなって笑うなど
アサシン5体いて投稿時点でアサシンだったのクジンシー含めて4人でロックブーケがアーチャーからアサシンになってて
アサシン適性があった鯖が軒並み別クラスなので大分採用可能性が高いw

8968 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:36:38.32 ID:SHLxxigF
ノエルとロックブーケはともかくどうしてクジンシーだけいるんだろう……?w
いやまだ他の面子も何かしらの形でいる可能性はあるが

8969 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 21:42:35.61 ID:aF8DkgIm
それは分からんw

8970 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:13:04.25 ID:aF8DkgIm
やはり旧ブエノスアイレスに雇われていたか我が渾身のネタ設定枠にして性能はガチアサシン!

8971 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:14:33.05 ID:SHLxxigF
なお狂化してるせいでネタましさが表に中々出てこないもよう
おのれ旧ブエノスアイレス、ボケのイロハってものが分かっておられぬ(それどころではない本編から目を逸らしながら)

8972 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:16:05.94 ID:E58/OyXe
採用おめでとう

本名大事な首輪付きと逆に、自分の本名どうでも良いオリ英雄だっけ

8973 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:17:46.25 ID:aF8DkgIm
はい(はい)
名前忘れたけど無名の忍者とかかっこいいからいっかと気楽に構えてたら
名前名乗らないから名前残らないなんて当たり前じゃないかー!?と死後にようやく気付いたので名乗るようになりましたw

8974 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:33:10.96 ID:E58/OyXe
旧ブエノ陣営っていきなり博打に出ないといけないほど内情実はやばい・・・?
或いは思考体系のねじがぶっ飛んでる?

8975 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:34:01.01 ID:aF8DkgIm
他陣営から見て内情が分からんからこそ
初手で攻められるのはないと見切ってたのかも

8976 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:34:14.43 ID:SHLxxigF
わけわからんタイミングでいきなりサーヴァント二名が行方不明になっただけなのにそんな焦るわけないじゃないかHAHAHA!()

8977 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:39:49.68 ID:E58/OyXe
向こうの鯖は大谷・コッペリア・エクスカリバー・エインガナ・無銘忍者で全部か
そこに+トループ部隊と

・・・大谷とだけ聞くと今どきの常識では野球選手がどうしてもちらつくw

8978 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:40:20.96 ID:sw3cS4UM
可哀想連発の理由はこれかー(白目)
おのれ旧ブエノスアイレス、親不孝者めー(採用やったぜ)

8979 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:41:38.49 ID:aF8DkgIm
外から見るとネタ枠だけど本人なりに切実な願い持ちが揃って洗脳されるとは(顔を覆う)

8980 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:42:34.79 ID:E58/OyXe
エクスカリバーの採用ありがとうございます

投稿鯖複数の常、うちの子ら同士のつぶし合いが今作の初陣となるか(ハラダヌ・首輪付き・ラーズグレイヴVSエクスカリバー)

8981 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:43:49.39 ID:E58/OyXe
採用タイミング的に最初に可哀そう呼びされたのがエインガナで、次が最後の雇用機会でのエクスカリバーかな

8982 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:52:04.09 ID:SHLxxigF
しかしまぁ、向こうがここで全戦力を投入してくるとは
逐次投入よりやるからには初手から全力を、とは大魔王バーンも正しいと認める判断だったが、さてどうなるか

>>8977
ショータイムの方のオオタニサンだったらアーチャー(投擲)クラスだったかな?w

8983 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 22:57:44.60 ID:E58/OyXe
これで返り討ち食らったらどうする気なんだろアンジェラ
ハイリスクハイリターンの極みを開幕起こしたが


8984 :方舟の名無しさん:2025/07/29(火) 23:07:02.99 ID:E58/OyXe
実際ペガサス宝具発動の採用イメージで君が一番わかりやすいし・・・w
ペルセウスは映像化してないし

>某駄妹「私のパクリじゃないですか?」

8985 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 00:11:39.87 ID:JTiYgkoW
自分の採用済み投下鯖でラーズグレイヴは初めて盛り過ぎと言われなかったから、あれ位のデータ量が目安ってことか

8986 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 00:12:51.06 ID:hzfaFhkG
基本スキルは一つの効果にして数字を盛りすぎないが大事(石を抱きながら)

8987 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 00:20:24.79 ID:iwexGgWI
逆に今回初めて盛りすぎ重すぎと言われてしまったので反省したい
正直蹴られるとしたら別の子だと思ってて、そっちについては真面目に意識が向かなかったから……

8988 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 00:27:31.32 ID:JTiYgkoW
自分的にはラーズグレイヴはベースとなる公式ワルキューレのデータがあったとはいえ、ちょっとシンプル過ぎる?と思って作ったけど、寧ろあれで丁度良かったのか

8989 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 00:30:56.57 ID:hzfaFhkG
シンプルに越したことはないからねえ

8990 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 00:35:40.26 ID:pAmiacRa
個人的な感覚だけど、実際戦闘をさせる処理をしてサクサク進む奴の方が良いと思うよ。
毎回頭ひねる必要があるのは、ガチで体力が必要になってくる。
後例外は乱発するものではないから…

8991 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 00:37:29.35 ID:hzfaFhkG
wiki編集終わり〜!
判明したデータ多かったから大変だった……
後、鯖の予想更新!
前回の予想が違っていたので冨岡義勇が腹を切ってお詫びいたしました
ttp://shokaku05.sakura.ne.jp/test/read.cgi/reppua7m1/1406023277/1672

8992 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 00:39:29.30 ID:iwexGgWI
更新乙です
義勇ダイーン!?

8993 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 00:39:42.72 ID:pAmiacRa
お疲れ様どす…って義勇さーんっ!?

8994 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 00:46:04.76 ID:JTiYgkoW
更新乙

8995 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 20:47:49.07 ID:hzfaFhkG
ヘカテー
【筋】:20 【耐】:10 【敏】:20 【魔】:100 【運】:50 【宝】:40
【筋】+40,【魔】+50
勝率補正:100%

アグラオニケ
【筋】:00 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:60 【運】:10 【宝】:100
陣地:勝率−30
勝率補正:20%+(1+優位数)×20%
魔女の叡智、高速神言は対魔力で無効

【魔】:100→150vs60
【宝】:40vs100
【耐】:10vs20

基礎勝率:30% レベル差:10 勝率補正差:−10% 戦力差:20 最終勝率:50%

計算しててふと気づいたアグラオニケとヘカテーのタイマン
同じキャスタータイプのステで対魔力でスキルが無効化されるという中々な相性の悪さなのだが
ランダム最善ならワンチャンあるのは月の解体者の面目躍如か……
なおランダム【筋】だと無慈悲な撲殺が待つ

8996 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 20:49:28.94 ID:pAmiacRa
棒で殴るのは歴史が古い、つまり神秘の詰まった一撃よ()

8997 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 20:50:59.75 ID:iwexGgWI
こういう本編では起こり得なくなったマッチアップネタ割と好き
たまにすごい奇跡的な噛み合わせが起こるのも含めて

8998 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 21:06:46.44 ID:q2bHbn5H
月関係のほぼキャスター対決じゃ流石の神霊パワーでヘカテー有利か
知名度にも大きな差あるしなぁ


8999 :方舟の名無しさん:2025/07/30(水) 23:24:36.46 ID:mCxJhLR4
若干意外なのは大分限られた月特攻で勝率補正値低めなので
月の恩恵を受けているの定義が割とガバガバになってる可能性を感じている

9000 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 19:10:58.13 ID:9j0rcSLu
ポストラヴォアジエ、文治さん爆誕

9001 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 19:16:57.66 ID:sgqrr2hi
ラヴォアジエさんと違って戦闘職の人ではあるから……
あの流れでハラダヌ抜きでも行けるってなるのは流石に笑うが

9002 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 19:18:23.87 ID:TAQy7b3B
ちなみにモルダヴィアの過労枠はヘカテー様だったりするw
器用万能すぎてとりあえず連れて行けとなってる

9003 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 19:22:34.70 ID:9j0rcSLu
例えば大公様は燃費がカルキさんと化してるしな…
ヘカテー様は攻守バランス良くて使いやすいよね

9004 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 19:23:16.77 ID:sgqrr2hi
データ設計からしてそういう枠になるのは目に見えてたヘカテー氏よ
サブ枠でとりあえず配置、の安定感が高すぎるんや

9005 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 20:09:16.52 ID:T8IIFSpi
神霊殺しでもいない限り、とりあえず置いておいて安心ってのはそう

ルーラーは爆発力がインド大英雄化してるから連戦に弱い弱点がある

9006 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 20:12:35.54 ID:sgqrr2hi
探索やランダムダイス干渉という点でははやぶさも多少は代理できなくはないが、あっちは戦闘面切り捨ててるからなー

9007 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 20:15:23.71 ID:T8IIFSpi
家のアルテミスはヘカテーも参考にあえて同じギリシャ系月の女神にしても、戦闘特化にさせた面はあったり、差別化の為に
異聞帯の彼女の描写的にヘカテーみたいなサポート系も強くなるイメージが出なかったのもあるが
その結果が多分FOE枠コースか没か、だが


9008 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 20:18:33.65 ID:9j0rcSLu
ところがどっこい、かゆいところに手が届く子なのだ>はやぶさ、戦闘
首輪付と合わせると最低勝率10%に+10%して振りなおしできるという台パンやリアルファイトされても文句言えないシナジーよ

9009 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 20:20:55.55 ID:T8IIFSpi
敵から見ると嫌な確率だなぁw>最低ほぼ一撃必殺技の確率でもうワンチャンス

敵の一撃技で嫌な思いした方ほど実感できる

9010 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 20:21:37.05 ID:sgqrr2hi
しかも消費20でランステ二つ排除して振れるとかいう字面だけ見ると反則じみた宝具持ちである
当人が戦闘苦手だからわざわざ入れなくても素直に強キャラで固めればよくね? って言われると否定はできない

9011 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 20:23:58.79 ID:9j0rcSLu
今回みたいな総力戦だと輝く輝く、ヨハンネスさんと合わせると非肉弾系シャットアウト可能とかできるし

9012 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 20:25:29.34 ID:T8IIFSpi
タイマン戦強いられるのが基本な普通の聖杯戦争では逆に使い勝手急悪化するもんね、ハヤブサ
大戦式・陣営戦特化型鯖と言える

9013 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 20:36:06.69 ID:sgqrr2hi
調査や探査にはそれなりに自信ありです
機械なので人間対象の効果を受けません
パーセンテージ判定なら1割保証があります
地球出典のやつからの数値干渉を微軽減します
実質後出してステータス一個を別のステータスにスライドできます
ランステ二つ排除して次善か最善の二択を迫れます
いざ負けても一回だけならみんな無事に離脱できます

レベル30ぽっちの非戦闘系サーヴァントです通してください(嘘は言ってない)

9014 :方舟の名無しさん:2025/07/31(木) 20:37:56.28 ID:9j0rcSLu
聖杯くん「サポート鯖ですね、いってらっさい」(一族特有のリハクアイ)

9015 :方舟の名無しさん:2025/08/02(土) 21:44:11.91 ID:xr7iX4cl
自分の眷属のエンプーサがえぐい水着を着てヘカテー様が凄い顔してそう(FGOの記念放送見ながら)

9016 :方舟の名無しさん:2025/08/02(土) 21:49:49.68 ID:E0xtxxGA
水着はしゃーない
みんな頭(アライメント)を夏にやられてしまったんだ

9017 :方舟の名無しさん:2025/08/02(土) 21:53:36.58 ID:IlwEimZw
太ももの食い込みに性癖を感じる

9018 :方舟の名無しさん:2025/08/02(土) 22:02:52.06 ID:9ktu9yWs
でもギリシャ神話の女神なんて露出そんなに気にしないのでは?

9019 :方舟の名無しさん:2025/08/02(土) 22:32:41.16 ID:w3b3+tN6
魅せる分は許すがそれ以上が許さんギリシャスタイル

9020 :方舟の名無しさん:2025/08/03(日) 00:16:39.16 ID:Pnd57T/7
デメテルとか凄い服装してるよなぁw

9021 :フジマル ◆GOcktzjkeU :2025/08/03(日) 19:23:27.84 ID:Q9Z2/yR8
オルガマリー天井して気力が尽きました

9022 :方舟の名無しさん:2025/08/03(日) 19:41:35.33 ID:FNVEylsF
お疲れ様です…

9023 :方舟の名無しさん:2025/08/03(日) 19:47:50.54 ID:PVpS3xVH
お疲れ様です……

9024 :方舟の名無しさん:2025/08/03(日) 22:17:25.06 ID:iiK3eV0A
天井ガチャは悪い文明・・・いや、でも、天丼がないソシャゲーもあるんだっけ?

9025 :方舟の名無しさん:2025/08/03(日) 23:10:20.44 ID:FNVEylsF
天井は一応有情なのよ…青天井だと[七桁]とか有り得るから…

9026 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 20:16:34.67 ID:TZ/56C8e
邪神融合がない大谷は正統派武将系ライダーだったのかな

9027 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 20:20:23.32 ID:UgYWeUAB
けど愛は重いままだと思う(確信)

9028 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 20:26:44.59 ID:tffFWpQh
大谷さん大元からしてそういうタイプなん?

9029 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 20:57:20.34 ID:TZ/56C8e
意外と1のシリーズで戦乙女って今まで出番無かったね

全正規クラスに適正あるし、新規で作っても原作や神話に名前乗ってない娘です、で通る割に

9030 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 20:58:34.42 ID:tffFWpQh
ヘルギの連れ合いの戦乙女はちらっと登場したことあったっけな

9031 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 21:21:20.43 ID:TZ/56C8e
確かにブエノ陣営だけ鯖性別統一してる陣営になったな

9032 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 21:25:41.06 ID:tffFWpQh
何気に離反した二人も女性だったという統一性
みんな狂ってみんなおそろいっ!(おめめぐるぐる)

9033 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 21:27:47.89 ID:UgYWeUAB
何か担い手君が正気陣営だったら肩身が狭そうだったw>女所帯

9034 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 21:32:39.54 ID:TZ/56C8e
確かに正気だったらアンジェラ含めて担い手以外女オンリーでマジで形見狭くなってたなww

9035 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 21:33:58.92 ID:tffFWpQh
世が世なら世界救済ハーレム物っぽい作品になってそう

9036 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 21:36:29.40 ID:TZ/56C8e
向こうが洗脳スキル保持者じゃなく、イリノイとの確執がなかったらラーズグレイヴとアラディアの離反も無かったろうし、そうなると男女比1:8である

9037 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 21:42:54.78 ID:UgYWeUAB
コリエル君(多分)はギャルゲ主人公だった…?

9038 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 21:44:53.95 ID:UgYWeUAB
器物英霊組と相性が良いことに今更気づいた全体バフ(なお使い手の本来の心情)

9039 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 21:45:52.49 ID:tffFWpQh
コンピューター様が悪いよーコンピューター様がー

9040 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 22:23:13.60 ID:52fdGMH8
>>9028
大谷さん病に蝕まれてた自分に友好的に接してくれた石田三成との友誼に厚くて、
三成に「お前が家康殿に勝ってるところなど一つもない」と言ってて、
負けるのわかってても三成に就いたという逸話があるんですよね

9041 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 22:26:14.91 ID:tffFWpQh
なる、オオタニサンはミッチーにゾッコンじゃったか……

9042 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 22:34:33.80 ID:TZ/56C8e
勝ち馬に乗るとかいくらでも機会あったのに、負けて死ぬとわかってても最後まで友のためにか
そりゃ愛は重いだろうね


9043 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 22:35:31.31 ID:TZ/56C8e
逆に難病にかかった大谷への周りの手のひら返しもそんだけ酷かったのかな


9044 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 22:39:11.05 ID:UgYWeUAB
そんな中、茶の湯の席でよりにもよってできものから吹き出た膿らしきものが茶の中に入ってしまい場が凍った中、三成が嫌がるそぶりも見せずに無作法にその茶を飲み干すことが有ったそうな
※当時の主流は回しのみスタイル

9045 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 22:40:17.29 ID:tffFWpQh
あ、その話はどっかで聞いたことがあるな
もしかしたら手持ちの死霊に大谷さん載ってたかも。あとで見返してみよっと

9046 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 23:09:16.90 ID:TZ/56C8e
ヘカテーを初期で仲間に出来たのマジMVP

9047 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 23:10:53.54 ID:tffFWpQh
やっぱMVP枠ってのは運命力からして「持ってる」もんなんやなって

9048 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 23:12:45.21 ID:TZ/56C8e
ダイス神の補正が見えるよね、スレに

9049 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 23:12:55.97 ID:UgYWeUAB
女神様じゃー(※元からです)

9050 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 23:36:01.73 ID:TZ/56C8e
イリノイに包囲網作ろうとしたブエノが逆に包囲網作られそうで草

9051 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 23:38:00.95 ID:UgYWeUAB
策士策に溺れる、だな、その方向性で詰めてたならという前提だが

9052 :方舟の名無しさん:2025/08/06(水) 23:40:04.39 ID:tffFWpQh
破滅しそうな方向に一直線なのがちと気がかりなところ
今回の敗戦はうちらの存在ありきなんで偶然、といわれりゃ否定できんが

9053 :方舟の名無しさん:2025/08/07(木) 00:21:13.59 ID:Oqxm0pAT
当初は不安視されたエクスカリバーの三種の神器みたいなボーイミーツガールストーリー、幸いにも再始動できそうだ


9054 :方舟の名無しさん:2025/08/07(木) 00:26:11.51 ID:QKNaP/29
あとはマルミアドワーズ持ちの奴に出会わなければ…
※一説にはアーサー王からガウェインにエクスカリバーが貸与されることになった原因のブツである

9055 :方舟の名無しさん:2025/08/07(木) 01:20:50.66 ID:2fu1Uje0
FOEは採用誰かねえ。シュコトコヴァッチが高確率で採用されてて
後は魂食いについては誰かがやるフラグ立ってるから饕餮が大分怪しいが


9056 :方舟の名無しさん:2025/08/07(木) 01:56:09.71 ID:Oqxm0pAT
異聞帯アルテミスは魂食い迄するような設定では作られてないしねぇ

9057 :方舟の名無しさん:2025/08/09(土) 10:07:44.01 ID:hIM+RHGh
アグラオニケの詠唱がそのまま採用されるとは思ってなかったな
参考になるなら備考にそれっぽい言葉連ねておくのもありか……

9058 :方舟の名無しさん:2025/08/09(土) 18:26:08.92 ID:mA+ftHMv
ミカ/アラディアも宝具口上があってビックリ
やっぱああいうのあるとテンション上がるよね

9059 :方舟の名無しさん:2025/08/09(土) 19:36:19.72 ID:ozOJcR8X
営業は盛り上がる、みんな知ってるね?

9060 :方舟の名無しさん:2025/08/09(土) 20:06:24.35 ID:JeI98hQn
そう言う宝具の呪文詠唱、投稿案時では間に合わなかったけど、こちらに書いてたら藤丸さんのご参考の助けになるかな

9061 :方舟の名無しさん:2025/08/09(土) 20:28:39.41 ID:mA+ftHMv
営業するのか……(すっとぼけ)

9062 :方舟の名無しさん:2025/08/09(土) 20:31:14.85 ID:JeI98hQn
詠唱の誤字かなw

9063 :方舟の名無しさん:2025/08/09(土) 20:33:00.93 ID:ozOJcR8X
誤字だよokz(ギロチン済み)

9064 :フジマル ◆GOcktzjkeU :2025/08/10(日) 10:03:55.23 ID:w9IgUE+D
宝具開示の決め台詞とかナンボあってもいいですからね
戦闘中に>>1が頭を捻る箇所です

9065 :方舟の名無しさん:2025/08/10(日) 10:46:06.44 ID:8/pPQ5RI
ほむ、考えてみますか

9066 :方舟の名無しさん:2025/08/10(日) 10:51:49.18 ID:IK4gKmNs
決め台詞って難しいですよね。短くされど明確に示すべき何かを謳わなきゃならない
自分が一番理想としてる口上サイズはカルナのヴァサヴィ・シャクティのやつかなー

9067 :方舟の名無しさん:2025/08/10(日) 11:32:51.96 ID:1kjZiNfh
〇まだ採用が明言されてない組込みでの各自の宝具詠唱
(FGO出の各宝具発動シーンがイメージ元)


・異聞帯アルテミス
「デメテル達とも相談したけど、手加減ってこういうやり方で良いのよね。『汝・速射の白銀(ラピッドファイア・オルテュギュアー)」
「え、これでも火力やばい? これ以上の手加減は難しいんだが……(座のデメテル達と通信中)」
「私、狙撃が一番得意だけど速射も得意なのよ。この弾幕、抜けられるとは思わないで。『汝・速射の白銀(ラピッドファイア・オルテュギュアー)」
「伊達に万年単位で艦隊を、星を守護してたわけではないわ(副音声:万年単位の喪女何て言ったら殺す)」

「仮想バレル展開。目標補足、射撃管制システムオールグリーン。逃げるのも防ぐのも無駄よ『汝、星を穿つ黄金(シューティングスター・オルテュギュアー)』」

「防護結界構築完了。真体時には及ばない火力だが、それでもお前を消し飛ばすには十分よ『汝、星を穿つ黄金(シューティングスター・オルテュギュアー)』」
「はぁ(ため息) 私にとっての運命のダーリンには、まだ出会えないのだろうか」
(宝具発動時にも気合入れるつーより、冷徹に敵を処理する感じ)


・エルシャドール・ミドラーシュ 
「私の研究の邪魔をしなければ死ななくて済んだのに(冷淡に) 『汝ら悉く呪詛の海に沈むべし』」

「そう、ここまで、か……でも、ただで死ぬのも癪だわ。 『怨には怨を』」
「呪術師を追い詰めた報い、最後に受けなさい。『怨には怨を』」


・やらない夫
「マッスル! マッスル!! マッスル!!!(気合打めの掛け声) 我が拳は槍よりも、竜よりも強し! 『竜殺しの拳槍(ドラグスレイ・スマッシュ)』!」

「我が武と信仰の真髄、その身で確かめてみるだろ! 『竜殺しの拳槍(ドラグスレイ・スマッシュ)』!」
「ふぬぅ(勝利のマッスルポージング)


・首輪付き
「レイヴン、貴方から受け継いだ愛機、この世界でも思う存分駆らせて貰うね、行くよ『白き閃光(ホワイトグリント)』!」
「汚染されてない空を飛び回るのは楽しいなぁ♪」

「メインシステム、戦闘モード起動。『白き閃光(ホワイトグリント)』出撃する。ターゲット確認、排除開始」
(無機質さすら滲ませて淡々と敵を処理してるパターン)
「ふんふんふ〜ん(Thinkerの鼻歌) この歌は僕も好きだったよ、オールドキング」(スパロボ的な勝利、発動後口上)

9068 :方舟の名無しさん:2025/08/10(日) 11:33:32.99 ID:1kjZiNfh
・ラーズグレイヴ
「行くぞ相棒(ペガサス)、どこまでも高く、どこよりも速く、我らの敵を打ち砕け! 『輝き羽ばたけ幻想携えし戦馬』!」
「私達に簡単に追いつけるとは思わないで貰いたい(スパロボ的な勝利、発動後口上)」

「ルーンの導きのままに、我が愛場と共に邪悪なりし者達を打ち貫こう。『輝き羽ばたけ幻想携えし戦馬』!」
「今回の勝利をマスターと大神オーディンに捧げる」


・ハラダヌの弓
「我がハラダヌの創造主シヴァよ、ご照覧あれ! ハラダヌの渾身の一矢がターゲットデストロイして見せます。姫君見守りし無双弓(ハラダヌ・ジャナカ)!」
「冷却モード起動中、子供達はまだ近づかせないで下さいマスター(九頭文治)(スパロボ的な勝利、発動後口上)

「シータ姫様、ハラダヌはやります、やって見せます! 姫君見守りし無双弓(ハラダヌ・ジャナカ)!」
「ありがとうございますマスター(九頭文治) これでまた一歩ハラダヌの願いに近づきました」

「リミッターオールリリース、例えハラダヌの身が砕けようとも、この勝利とハラダヌの願いの為に! 『無双証明せし挺身の神弓』!」
「あ、限界迎えるのはハラダヌだけなのでマスター(九頭文治)は大丈夫ですよ」(スパロボ的な勝利、発動後口上)

「オールウェポンズフリー、マスター(九頭文治)、ハラダヌはここらでお別れです。最後にハラダヌに宿りし無双の力、ここで証明いたします。『無双証明せし挺身の神弓』!」
「最後にもう1ターンだけ気合いで耐えられるので、身辺整理や挨拶も済ませましょう」
(今お別れって会話だったのに直ぐには消えないんかーいっとずっこけ。実際宝具にも使っても後1ターンは耐えられると明文されてるし)


・エクスカリバー
「今です、『風王結界』よ、敵を薙ぎ払え!」(と風王結界の風で敵を吹っ飛ばす)

「『風王結界』解除───束ねるは星の息吹、輝ける命の奔流。勝利を我が主の手に、『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』!」
「どうです、私の本気の力は(ふふんとドヤ顔で褒めてとアピール)」


・ビオランテ
「宝具限定解放、自分がこんな漫画のキャラみたいなこと出来るようになるなんて……限定顕現・華獣王(ウェイクアップ・ビオランテ)!」

「こんな怪獣としての力、嫌いですけど、それで皆が守れるなら……! 限定顕現・華獣王(ウェイクアップ・ビオランテ)!」

「皆離れて! 私に巻き込まれる前に! 完全顕現・華獣王(オーバーアップ・ビオランテ)! ■■■■■■!!!(変身後のバーサーカー的定番咆哮)
(変身解除後)……不本意、本当に不本意ですけど怪獣としての私として、こうして変身したり暴れるとすっきりする自分がいるのも確かなんですよね
(本気で暴れた楽しさとそんな自分を認めたくない嫌悪と複雑な表情)」

「周辺被害が大丈夫なら遠慮なく行かせてもらいます……何もかも潰れてしまえ、完全顕現・華獣王(オーバーアップ・ビオランテ)!」
(変身解除後)「はぁ、はぁ、ふぅー、すー、はー(自身の闘争本能の高ぶりを深呼吸もして何とか鎮めようとしている。変身解除直後もまだ瞳孔もビオランテみたいな怖い目になってるパターン)」




9069 :方舟の名無しさん:2025/08/10(日) 11:34:45.42 ID:1kjZiNfh
×我が愛場と共に邪悪なりし者達を打ち貫こう。
〇我が愛馬と共に邪悪なりし者達を打ち貫こう。

詠唱系、思いついたので投下しました

9070 :方舟の名無しさん:2025/08/10(日) 11:45:29.43 ID:8/pPQ5RI
妄想宝具口上(好きに改変、無視してくださって大丈夫です)

・コンスタンティノープル
 これは数多の侵略を打ち払う我らが誇り……今度こそ、今度こそ誰にも奪わせはしない!
 誓願たるは三重の貴壁(テオドシウス・コンスタンティノープル)!!

・ヘカテー
 三相女神式・巨人撲殺術
 ……女の細腕と侮った?

 神言魔術式・灰の花嫁
 少しだけ本気を見せて上げる。

余談:物凄く自重しているヘカテー様が宝具として持ち込んでいるのは、どちらも神霊ヘカテーにとってのちょっと強めの通常攻撃レベルの代物なので仰々しい口上や真名解放をしません。

・バロン・サムディ
 墓所の主
 ヨホホホ!皆さん出番ですよ!一時ですが共に現世を楽しむといたしましょう!
 墓所の主(バロン・シミティエール)!ゾンビのご利用は計画的にー!

 十字路に立つ者
 (基本的に使用を想定していません)

・ヒュパティア
 人類神話・迷信否定
 神話に物語、娯楽として楽しむのは良いが真実として妄信するのは学問の徒として見過ごしがたい
 迷信を疑い検証し真偽を明らかにする。それこそ人の歩みである。端的に換言すると、自分の頭で考えろ馬鹿野郎ということだ!
 人類神話・迷信否定(セバイト・メドゥ・メテル)

 我が名の元その暴虐を弾劾する
 ぼくの前でその暴虐。いい度胸だこの野郎。これも学びだ。一方的に蹂躙される無力な人の怒りと恐怖を知れ
 我が真名ヒュパティアの名の元、その暴虐を弾劾する!

・メムノーン
 呪いの腐血
 (常時宝具なので口上なし)

 嘆きの血河
 俺に手傷を負わせるとは見事だ強者たちよ!こちらも最大の攻撃で応えよう!
 我が腐血は大河となって押し寄せる……嘆きの血河(エマティノス・パープラゴネイオス)!

・饕餮
 (バーサーカーなので基本叫ぶだけです)

・エンペドクレス
 巻物は常時宝具なのでなし

 万象流転(ペリ・ピュセオース)
 地水火風、万象は流転し移り行く。貴方達の力こちらで利用させていただきましょう!
 万象流転(ペリ・ピュセオース)!

9071 :フジマル ◆GOcktzjkeU :2025/08/10(日) 19:34:23.99 ID:w9IgUE+D
素敵な宝具詠唱ありがてえ
参考にさせてもらいます(メモメモ

9072 :方舟の名無しさん:2025/08/10(日) 20:07:26.73 ID:IK4gKmNs
私もちょいちょい考えておこう

9073 :方舟の名無しさん:2025/08/11(月) 20:24:33.89 ID:R5EI78wd
これ、病院作ってなかったら担い手の洗脳解除手術?はどこでやってたんだろうかw

9074 :方舟の名無しさん:2025/08/11(月) 20:27:28.06 ID:okdZvkC3
教会とか……?
観測施設とかはなんか違うだろうし

9075 :方舟の名無しさん:2025/08/11(月) 22:36:54.09 ID:R5EI78wd
監督役と会談してから次の依頼でイリノイ防衛に、証拠役確保だったから、対ブエノを追い詰める流れでは最速の流れかも


9076 :方舟の名無しさん:2025/08/11(月) 22:45:28.09 ID:LDLSzoMK
本当にヘカテー様が万能すぎるなw

9077 :方舟の名無しさん:2025/08/11(月) 23:01:33.12 ID:R5EI78wd
お代わり分思いついたのでご支援いたします。
宝具以外にもスキル発動時も想定。


・異聞帯アルテミス
「ジャックポットって人間の言葉であったな。当たると気分が良いものね」(『汝・速射の白銀(ラピッドファイア・オルテュギュアー)での暗殺効果成功時)」

「狩猟の女神でもある私の前にノコノコと……自分の身が惜しくないなら構わない、こちらが楽出来て何より」(狩猟の権能スキル発動時)

「数を揃えたら行けると思った? ふふ(冷笑) そんな過ぎた蛮行の対価を払うが良いわ 『汝、星を穿つ黄金(シューティングスター・オルテュギュアー)』」
「私、寧ろ対多数戦闘の方が得意なのよ。もう聞こえていないだろうけど」


・エルシャドール・ミドラーシュ 
「皆もやってしまいなさい(宝具が仲間のデバフも強化するので) 『汝ら悉く呪詛の海に沈むべし』」
「はぁ(ため息) 戦闘なんて必要な素材や外貨を得るため以外では時間の無駄でしかないのに、つまらないことさせないで頂戴」

「その手の類は専門分野なのよ。対策してないと思って?」(アンチカース発動時)

「呪術師の領域に自ら飛び込んできたのだから、覚悟はしてて?」(陣地作成でのデバフ発動時)


・ラーズグレイヴ
『輝き羽ばたけ幻想携えし戦馬(グランツ・フリューゲルプフェーアト)』
思いつけたのでラーズグレイヴのメイン宝具に呼び方も追加。
由来はドイツ語で輝くペガサスの意味。現代ドイツ語ベースになってしまうけど、古代ノルド語で訳すのとか無理だし
これでもそれっぽくかっこよく感じたので良いかなって。


・やらない夫
「オラオラオラオラ(拳のラッシュを叩きこんでる) これで止めだろ! 『竜殺しの拳槍(ドラグスレイ・スマッシュ)』!」

「俺の筋肉が語り掛けてるだろ、まだ勝機は残ってるって」(戦闘続行スキル発動時)
(暑苦しいけど良い人なんや、暑苦しいけど)


・エクスカリバー
「私の鞘はただ透明になるだけではありません。風よ、荒れ狂え! 『風王鉄槌(ストライク・エア)』!」
(風王結界は攻勢モードでは名前変わることもあることに後で思い出した)

「魔力充填率10……30……70……100、限界突破。我、人々の、星の為に邪悪なりしものらを断ち切らん! 聖剣、抜刀! 『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』!」
「(キュピーン)(マイトガインとしての勝利演出で無言で剣を振り払い、カメラアイや胸飾りを光らせた音)」


・首輪付き
「僕、この陣営(特にルーラー補正)の仲間になれてよかったって思う。ここまで僕の宝具が使い易くなるなんて」(第一宝具の最大効果発動時)

「まだだ、まだ僕は終われない。皆の為にも、僕の願いの為にも。お前もそうだろ、ホワイトグリント……!」(第二宝具発動した戦闘で、再起動スキルも発動した際)

「我ながら物騒な異名背負っちゃったなぁ。まぁ、悪名・異名何て(今までのループの数々的にも)今更でもあるけど」(天敵スキル発動時)
(乾いた笑みのような、平然としたような態度で)
「それに、これはこれでかっこいいとも言えるしね」
(ポジティブに天敵スキルを考えた場合)


・ビオランテ
「今です!」(陣地補正でのデバフ、もとい地面の下からツルの罠でも発動したとかで)
「平和ならそれで良かったんですけど、こういう時に備えて種を埋めてたんだから」(同じく陣地補正でのデバフとして罠用の蔓の種を仕込んでたことを明かす)

「うんしょー、どっこいしょー、ほいしょー」(気が抜けるような声だが怪力スキル発動時)

実質の自分の鯖達の台詞案考えるのも楽しくなってきました

6970KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス