■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
フジマル ◆GOcktzjkeUの憩いの場 その4
1 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2018/10/02(火) 23:04:15.55 ID:L3Owv7Wa
,_ _
( _ 」-'-ヽ、 __r-t-ェュ_
\,..::::´:::::::::::::-::、`ヽ、--っ.:.:7
./:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ゝ、.:.:.:.i
,、l:::::::ト::::l、::vヾ-ヾ:::::::::::l i:,.:-.:'、
、.ゝ::f:::ヾ、` f::::ヽリ::::「ニ.-弋.:/´ ゆっくり雑談して行ってね!
/ liっ:ノ っ::::j ,::::i /ヘ
\ ,l ''' _ ''' イ_:」 /:::::::l
ノ:::t >、 _ , 7-/lヽ /:::::::::::i
ヾリ:::jヽj T.ァ < ´-ノ:.:V y-::/-'
.', :>'T,´├.:.:.:.:.:.i
.ノ.:`ー-.:.┘.:.:.:.:.:.:、
ゝ‐-.:,,__.:_,,...:.:-‐.:´ヽ
./.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
ノ.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
,く.:.:.:.:ー´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
ヽ.:.:.:.:、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:´.:.:ゝ
‐-...:.:.:.:.:.:−.:.:.:.:- ´.:.:.:__,,.. ´
`ヽ-イ`Tー-- ‐ T j
L_j L_ノ
※こちらは「フジマル ◆GOcktzjkeU」の雑談所になっております
完結作品:【聖杯大戦】Fate/Apocrypha−8人の魔術師−【安価】
完結作品:【神霊大戦】Fate/Cross Horizons―War of the End―【はっじまっるよー】
完結作品:【聖杯戦争】あなたはさとりと共にコロシアイ聖杯戦争に介入するようです【安価】
完結作品:【神霊戦争】Fate/Parallel goddess 〜蒼き聖母の唄〜【自重は捨てろ】
完結作品:【中聖杯戦争】エルの小さな大冒険【安価】
現行作品:【安価】Fate/blood queen 〜黎明のグランギニョル〜【クロス企画】
※注意事項
・雑談スレです。話題は問いません。何でもどうぞ。ただしR-18と思われる表現だけはお控え下さい。
・自治はスレ主の専権事項です。自治行為、自治への自治等は御遠慮下さい。
8867 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 21:47:24.33 ID:NoUZB51e
出典の演技力が光った模様>ライダーの隠蔽力
8868 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 21:52:09.62 ID:bxFx6/DC
ブエノの可哀想組だけど、よく考えたらコッペリアちゃん洗脳食らってるけど、やばい枠であることには変わりないから、
ブエノはブエノで爆弾を腹に抱えてることになるのかな?
8869 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 21:57:39.30 ID:q4gHFsfZ
その辺は向こうのスタンス次第だねぇ
少なくともパラノイアのコンピューター様みたいなものをぶっこんでくる程度にはヒト目線を逸脱してやがるっぽいが
8870 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 21:59:43.18 ID:NoUZB51e
現体制はアウト、なのはレジスタンス発生している時点で見てて取れるから後はアンジェラのスタンス次第よな
8871 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 22:02:45.90 ID:q4gHFsfZ
なおそのレジスタンスを自鯖として初手登用してしまうといううっかりさんでもあるもよう
8872 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 22:28:12.82 ID:bayKuTTE
ヘカテーはアルテミス達みたいな真体あったのかな
8873 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 22:33:24.83 ID:1RrAs4jh
ヘカテー様は土着の神がギリシャ神話に取り込まれたパターンだから
真体はないんじゃないかとも考察されてるな
オリュンポス十二神にも入ってはいないし
8874 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 22:34:21.50 ID:bayKuTTE
ゼウス達全盛期時代に傘下に入ってそこから成りあがった組かヘカテー
8875 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:03:26.63 ID:bayKuTTE
英霊として、名前を無くしてるって重く聞こえるよねぇ
8876 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:04:45.23 ID:1RrAs4jh
……(単に呼ばれなくなったので自分の名前ド忘れしたけど特に気にせず格好いいからいいやと放置した自作鯖を見る)
8877 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:05:46.02 ID:bayKuTTE
>>8876
その子もいたら首輪付きと余りにも対象的過ぎて草
8878 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:06:01.89 ID:q4gHFsfZ
その辺の価値観は人それぞれなのでぇ……w
8879 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:06:58.90 ID:NoUZB51e
ホルス様が泣くぞw
8880 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:22:52.03 ID:bxFx6/DC
首輪付きちゃん見てると火の簒奪者で鯖作ればよかったという後悔がわいてくるな
8881 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:33:51.23 ID:bayKuTTE
先入観って怖いね>読者の誰もが二つあげられると思ってなかった
8882 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:34:14.76 ID:1RrAs4jh
うむ(腹を切りながら)
8883 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:35:42.98 ID:q4gHFsfZ
すまない、データや数値の管理とか全然わかってないままノリで参加しててすまない
8884 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:36:43.37 ID:NoUZB51e
すまん、鯖2体までは気づいてなかったが、2つあげれるのは一応示唆してたんだ…()
8885 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:39:36.98 ID:q4gHFsfZ
まぁ、仮に行けたとしても今後の建築事情を鑑みて貯蓄を選んでたかなーとは自分でも思うのでぇ……
8886 :
方舟の名無しさん
:2025/07/23(水) 23:40:37.80 ID:bayKuTTE
安心しろ、自分もデータ管理できず戦闘編成はいつも他の方任せだ(切腹)
8887 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 00:26:39.93 ID:lywVFlNY
マスター側にまさかの制限有りで、器物英霊組不遇説は想定外だったな
8888 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 00:27:26.78 ID:lywVFlNY
ハラダヌの弓採用は嬉しいのだけども
8889 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 00:29:28.12 ID:4UfGMM1n
まあ正直パンピーでも強い武器持てば英霊とガチれます、は大分違和感あるので
しゃーない感
8890 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 00:37:20.71 ID:lywVFlNY
文面が思いつきませんでした、ごめんなさい>〇次弾装填:B+のフレーバーがなかったこと
8891 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 00:39:15.83 ID:4UfGMM1n
逸話から採用したのなら、その逸話に触れるとか
どういうイメージなのかは書いた方がええわな
というかフレーバー思いつかないならスキルを別のに変えた方がいいまである
8892 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/07/24(木) 00:39:20.55 ID:PUABnrsx
>>8890
フレーバーが思いつかないならデータにするな(迫真)
次があるとしたら、容赦なく削除していくんで
8893 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 00:42:58.79 ID:lywVFlNY
はい、申し訳ないです
精進しないとなぁ
8894 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 00:53:35.51 ID:lywVFlNY
6回ダイスしてほぼ2になる確率ってどんなもんなんだろ
8895 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 00:57:40.91 ID:swbxUmZG
1/7*6*5*3*2*3/4でいいんだっけか
1/85だから1とちょっと%?
8896 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 00:59:10.29 ID:cBhJaS89
数学的には出るか出ないかの二択で50%、とする声も(マテ)
8897 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 01:15:40.06 ID:4UfGMM1n
ttp://shokaku05.sakura.ne.jp/test/read.cgi/reppua7m1/1406023277/1671
投稿鯖のダイス予想最新ばーん
大分情報が出たので確度は大分高くなったはず?
違っていたら冨岡義勇が腹を切ってお詫びいたします
8898 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 01:18:24.57 ID:lywVFlNY
データ乙
ハティ、アルテミス、饕餮と七英雄の中でも悪性が強かった組がFOE候補?
8899 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 01:19:35.86 ID:4UfGMM1n
その辺はFOE採用の可能性高いだろうねえ
8900 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 01:19:58.91 ID:ai+RuF1r
人類滅びろなシェコトヴァッチさんがほぼ確定でFOEか
8901 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 01:21:46.51 ID:lywVFlNY
FOEの中でも完全に対話不能組と、対話可能組で分かれてるのかも
8902 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 01:48:50.51 ID:ai+RuF1r
そういえば、監督役のところにも鯖がいる可能性もあるのかな?
8903 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 12:02:20.85 ID:KGK5xTST
十分あるんじゃないかな?
監督役するならある程度の抑止力がないと無理だし
8904 :
方舟の名無しさん
:2025/07/24(木) 15:45:43.61 ID:lywVFlNY
饕餮→どこ相手も噛みつく対話不能枠
ハティ→魂食いに躊躇もしないが、接し方次第では対話可能
シェコトヴァッチ→人類相手では開戦だが、人類以外の相手(隼や怪物組とか)とは話が通じる、原作の狼王ロボみたいな枠
怪物系七英雄組→精神汚染の酷さ次第で対話可能かどうかが分かれる
アルテミス→いつ恋愛脳という地雷が爆発するかわからないが、それを除けばまだFOE組では話が通じる
FOE組の傾向はこんな感じかな?
8905 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 10:26:18.95 ID:wWWulkVv
あれ?もしかしてデータ作成って無理に独自スキル増やそうとしなくとも、汎用スキルの組合せばかりでも良いの?
鯖の逸話解説やフレーバー面で個性出せてたら
8906 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 10:31:00.00 ID:wsj6X47e
そうだぞ?
ほぼ全部汎用、または公式既出スキルで固めたデータ投げて採用された例もあるし、取り回しのしやすさも個性の一つですぜ
たとえば私の投げたシールダー(イタリア・トゥッリタ)のスキルとか無我以外全部公式汎用だし(無我もフジマルさんの過去作からの丸パクリ)、文章量としては今次随一の少なさ短さだと思ってるし
8907 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/07/27(日) 10:33:12.98 ID:dFK0mf0p
>>8905
辿り着いたか、その真理に(後方師匠面)
例え、持っているのが汎用スキルだけでも
スキルの組み合わせ、サーヴァントのスタンスや性格で個性は十分に出るのじゃ
8908 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/07/27(日) 10:35:17.93 ID:dFK0mf0p
逆に特別なスキルを持たせようとして効果が煩雑になったり、
無理に組み込んで全体的に歪になることも割りとよくある
8909 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 10:40:54.00 ID:wWWulkVv
あー・・・それで失敗したっぽい鯖例いくつか投下してたかも・・・(心あたりアリアリ)
こう、ステータス低い代わりにスキル盛ってしまったり、効果が独自性出す為にちょっと複雑な文面になってしまったり。
8910 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/07/27(日) 10:43:53.41 ID:dFK0mf0p
「独自性を出すためにスキルや宝具を追加する」のではなく、
「そのキャラクターの個性や内面、逸話を表現するためにスキルや宝具を追加する」が
できるようになると、データ作成者として一人前になれたな、と
>>1
は感じる
8911 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 10:44:28.41 ID:wWWulkVv
マスター面で言えばフジマルさんがになちゃん関連でも警告出してましたが、ぶっちゃけマスターのスキル関連じゃ起源覚醒って一番ハードル高いから、バランス調整に自信がある方でもないと避けた方が良い?
逆に一番ハードル低いのはどのジョブでしょう?
8912 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/07/27(日) 10:48:39.79 ID:dFK0mf0p
素直に「魔術師」ですね
聖杯戦争への参加動機がわかりやすく、サーヴァントの維持に必須な【魔】のステータスも高くなりやすい
しかも、「家伝の魔術」という形で特徴的なものを持たせれば十分な個性になりやすい
8913 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/07/27(日) 10:50:47.32 ID:dFK0mf0p
過去投稿キャラで例を挙げるならリシテアちゃんやギャブレー君とか
性格設定や最終目標さえキチンとしておけば、
後はダイスの流れで敵にも味方にもなれるポジになりますしね
8914 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 10:54:05.95 ID:wsj6X47e
始点と終点を定めておくのは公募案に限らずキャラクターの創作においては本当に大事である
究極その二か所から脱線しなければ後はどうとでも調整の余地があるし(ここの公募案回の場合、過程はランダムダイスの影響が大きいからなおさら)
8915 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 11:09:19.06 ID:wWWulkVv
あー、魔術と言っても単純にビーム撃つような奴ばかりではなく、植物魔術みたいに拘束系や、植物会話との複合スキルにして情報収集に上乗せしたり、人形遣いに派生させたり、呪術と混ぜて、純粋な呪術ほどではないけど、対魔力に耐性持たせたりと確かに色々派生できますね
8916 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 11:53:13.05 ID:SgnWsy6P
魔術師のオリキャラは意外と作りやすいからおすすめぞ
家伝の魔術からどんな家柄か、自分の家と魔術と協会へのスタンスとかを考えるだけでキャラが立つし
8917 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 14:07:36.07 ID:wWWulkVv
無理にアレンジ性出すと逆に失敗に繋がりそうな意味では、料理にも法則が通じる?
汎用スキル(基本、或いはマニュアル重視)ばかりではアレンジ性が出ない
否、基本だけでもデータ(料理)は上手くなる意味で
8918 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2025/07/27(日) 16:34:22.00 ID:dFK0mf0p
>>8917
その例え方は面白いですが的を射ていますね
慣れない内にアレンジしようとしたら大失敗しますし、
美味しいからとドカドカ食材(複合効果)を加えれば良いわけじゃない
まず「その料理(キャラ)のコンセプトを決めて基本レシピ(データの基本形)を参考に作る」のが非常に大事
8919 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 23:26:26.23 ID:59g6dB1c
評価高い(イタリア・トゥッリタ)の例的にも、鯖の個性をフレーバー以外でも出すには、宝具部分で拘れれば良いから、スキル面は分かりやすさ重視でもおkってわけだしか
8920 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 23:33:09.22 ID:SgnWsy6P
個人的には汎用スキルでもフレーバー文に長くならない範囲で
この鯖にはこういう逸話があるからこのスキルがあるよ、的な解説があると
ほうほう、となるな
そういう意味では今回の投稿鯖だとベリアルが個人的には面白かった
スキルも宝具もちゃんと逸話から解説しつつ持って来てて、納得できる効果だし
一つ一つはそこまで強力ってわけじゃないけど全部組み合わせると凶悪化するというのは芸術性まで感じる
8921 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 23:39:58.98 ID:wsj6X47e
スキルや宝具の組み合わせによるコンボ的な芸術性は私の苦手な分野だなぁ
こういう逸話あるからこのスキル/宝具を持たせるとかは思い浮かぶんだけど、組み合わせの妙となると中々ね
8922 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 23:43:37.93 ID:59g6dB1c
comboを再現させるために独自スキル作って、それで文面複雑になり過ぎた例の覚えあるしなぁ
comboは難しい
8923 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 23:50:36.74 ID:SgnWsy6P
自分だけでコンボが成立すると強すぎるってのもあるしねえ
ベリアルはコンボ成立させつつ通じない相手もちゃんと作ってるの含めて上手と感じた
8924 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 23:57:37.63 ID:Q/vnQ3Pk
ナナボーゾの宝具作ったときに、カメが動いたところを自分の陣地に変えるとか最初出して、
これフジマルさんの負担マッハじゃねと思い直して修正したな
8925 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 23:58:43.22 ID:SgnWsy6P
ややこしい効果になって簡略化するのはデータ作成あるある
8926 :
方舟の名無しさん
:2025/07/27(日) 23:59:16.86 ID:ViFI0m9S
ベリアルをお褒めいただき光栄
こいつについてはコンボしようと思って作ったんじゃなくて
逸話を見ながら、こういう能力かな?と作っていったら勝手にコンボ組んでたというのが真相だけどw
解説の、てめぇこの野郎!は勝手にコンボしてることに気づいた製作者の心境である
8927 :
方舟の名無しさん
:2025/07/28(月) 00:00:03.50 ID:bvCXYTih
キャラが勝手に動くのは良いキャラになる要素だゾ
8928 :
方舟の名無しさん
:2025/07/28(月) 00:01:12.59 ID:ht3KHEnK
ワロタw>勝手にコンボ組んでる
8929 :
方舟の名無しさん
:2025/07/28(月) 00:03:15.10 ID:Nw9Rcgmq
草
8930 :
方舟の名無しさん
:2025/07/28(月) 00:12:34.51 ID:z8qgruhg
wwwww
8931 :
方舟の名無しさん
:2025/07/28(月) 00:16:35.22 ID:abfYm8cd
本当なら戦車の宝具とかを持たせようとかの案もあったのだが
勝手にコンボ組んでたので没収して悪特攻宝具の方を盛ったという経緯もあったりするw
(最初は令呪相当の命令を下す効果だけで常時効果はなかった)
投稿案時点で騎乗持ってなかったのもこのせい(素案段階ではあった)
8932 :
方舟の名無しさん
:2025/07/28(月) 08:10:06.08 ID:CZN/pq/5
フィリッポス二世は逆にコンボ前提で組んだかな
宝具そのものより宝具前提の軍略がやばいみたいな構築で
クリンナップで詰め切られる……みたいデザイン
8933 :
方舟の名無しさん
:2025/07/28(月) 23:06:21.74 ID:nmNc6+LM
シドニー陣営とイリノイ陣営は内政が得意なサバが誰もいないのか
8934 :
方舟の名無しさん
:2025/07/28(月) 23:09:27.62 ID:EedaK6YU
イリノイも頼れる大人枠は引き当てたらしいけどねぇ
この辺は初期鯖で確保してないなら後は雇用ダイスによる運勝負じゃけぇ
8935 :
方舟の名無しさん
:2025/07/28(月) 23:45:54.69 ID:nmNc6+LM
ブエノ陣営が組んでくるのはまずシドニーか?
忠告も受けたし
8936 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 00:11:23.93 ID:E58/OyXe
首輪付きとイリノイ陣営にそういうシンパシーがあったか
8937 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 00:17:04.05 ID:aF8DkgIm
(お留守番多かったからたまには外に連れ出すかくらいの気分だったとは言えない)
8938 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 00:18:48.25 ID:SHLxxigF
(でぇじょうぶだ、言わなきゃバレへんバレへん)
8939 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 00:20:00.53 ID:sw3cS4UM
(似たような理由で挙げてる奴もいたから問題ない)
8940 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:24:05.88 ID:aF8DkgIm
セイバーひょっとして過去の投稿案の奴か?
8941 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:30:54.53 ID:sw3cS4UM
多分そう
8942 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:36:45.73 ID:SHLxxigF
よーやっと見っけたわ、
>>5959
のやつだね
この分だと、追加枠2名は過去惜敗案の再利用かフジマルさんが自前で用意したかってトコかな?
8943 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:40:47.61 ID:aF8DkgIm
おおサンクス
追加枠は過去の投稿案からの再利用っぽいね
8944 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:42:17.75 ID:aF8DkgIm
そしてヨウカハイネンが採用確定ということは確定で旧ブエノスアイレスにいますね(顔を覆う)
8945 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:44:49.88 ID:sw3cS4UM
>>8944
つまり依頼が即達成できる、というわけだな…(承太郎っぽいイントネーション)
8946 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:46:35.58 ID:SHLxxigF
ま、まぁ襲撃班の中に彼がいるかどうかはまだ未確定だから……
調査すればわかることなんで遅かれ早かれっすけど。いやうちの(投稿した)兄がホントすんません
8947 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:48:20.10 ID:aF8DkgIm
しかしセイバーの解説読んでると、宿六の素質があるとか書かれてるんだが
女性が多いところにいて大丈夫かこいつw
8948 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:49:57.68 ID:sw3cS4UM
宿六にはな、ダイスの女神に好かれないとなれないもんだから…(ミモフタモネェ
8949 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:53:21.91 ID:SHLxxigF
そーなったらそーなったで受肉候補が一人増えるだけだ、問題ない(マテ)
……ところでふと思ったことがあるんだ
ヨウカハイネンが本当にアヴェンジャーとして(投稿案通りのデータで)召喚されていた場合、そこにさらに旧ブエノスアイレスのおもてなし(狂化補正)が乗るの……?w
8950 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:54:16.64 ID:E58/OyXe
狂化って既にアヴェジャーとしてメンタル歪んでる相手にも効くのかな
8951 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:58:46.06 ID:aF8DkgIm
鋼鉄の決意とかで精神干渉系無効じゃないなら効くんじゃないかな?
復讐で視野狭窄になってるからこそ通じやすい相手もいるだろうし
8952 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 20:59:35.93 ID:sw3cS4UM
合わさる部分も有るきもするが投稿ヨウカハイネン布場合被ってる部分が多く感じる品、フレーバー文
8953 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:01:50.78 ID:SHLxxigF
ちなみにもし乗る場合、復讐者補正でただでさえマッシヴになってるお兄ちゃんがさらに狂化補正で強化されるというスーパーフィンランドゴリラが爆誕する
8954 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:08:30.40 ID:sw3cS4UM
知性を失ったゴリラは森に帰って下され(震え声)
8955 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:14:04.88 ID:aF8DkgIm
ヨウカハイネンFOE枠っぽいな
ということは旧ブエノスアイレスに雇用されたのエクスカリバーになるのか
8956 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:18:37.45 ID:kQbL6JAH
器物英霊のエクスカリバーに狂化って効くのかな?
8957 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:20:15.81 ID:E58/OyXe
狂化は無我で効かないけど、設定してる器物英霊の忠義的に悪性マスター相手でも裏切りはしない
ただ、心閉ざしてただの武器に徹したり、三種の神器のマスターと己のマスターの落差に涙したりはしても
8958 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:20:49.47 ID:E58/OyXe
エクスカリバーがあそこに雇用されてしまったなら、1の可哀そう発言も納得ではある
8959 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:22:13.49 ID:E58/OyXe
ただ、1が明言していた器物英霊の使用者適性の都合で、エクスカリバーを振るえるマスターもしくは副官が旧ブエノにいない場合、エクスカリバーは本領発揮も出来ないな
8960 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:25:11.19 ID:kQbL6JAH
そこに人間を改造できるコッペリア・エーコーちゃんが居るじゃろ・・・
8961 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:25:43.81 ID:aF8DkgIm
アンジェラは多分非戦闘型っぽいから副官次第だな・……
なんかコッペリアの人形に持たせるというのを思いついてしまったけど
というかエクスカリバーって地球外への脅威に対抗するための聖剣なのに
何の因果かがっつり外宇宙の邪神の干渉受けてるフォーリナー二体がいる上に新興宗教までやってるコロニーに行くって
存在意義を真っ向から粉砕されてないか……?
8962 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:26:54.11 ID:SHLxxigF
なんすか、解釈次第じゃ人形増産・改造しまくって器物英霊ぶん回しまくる兵団作れる可能性もあったっていうんすかあの子(震え声)
8963 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:27:20.05 ID:sw3cS4UM
曇らせの国、旧ブエノスアイレス
8964 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:28:17.18 ID:E58/OyXe
トループ枠って器物英霊持たせられるの?
システム的に
>>8961
だから1からの可哀そう発言じゃないかな・・・
8965 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:29:32.01 ID:aF8DkgIm
幸いと言って良いのか
たしか周辺被害抑制できるから旧ブエノスアイレス視点だと
多分都市から出したがらないだろうなエクスカリバー
意思があって洗脳も効かないから下手に他陣営に接触すると離反される恐れもあるし
8966 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:31:44.73 ID:E58/OyXe
あー、FOEの大火力持ちの被害も抑えられる(特にアルテミスとか)ような能力持ちは、猶更拠点防衛向きなのか
まだ実例出てないけど都市防衛戦で敗北したらその都市は破壊されて、建築物もロストするのかな
8967 :
方舟の名無しさん
:2025/07/29(火) 21:32:20.60 ID:aF8DkgIm
そして雇用鯖表の見直しをしていると、いよいよクジンシーが採用されている可能性が高くなって笑うなど
アサシン5体いて投稿時点でアサシンだったのクジンシー含めて4人でロックブーケがアーチャーからアサシンになってて
アサシン適性があった鯖が軒並み別クラスなので大分採用可能性が高いw
6948KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス