■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
フジマル ◆GOcktzjkeUの憩いの場 その4
1 :
フジマル
◆GOcktzjkeU
:2018/10/02(火) 23:04:15.55 ID:L3Owv7Wa
,_ _
( _ 」-'-ヽ、 __r-t-ェュ_
\,..::::´:::::::::::::-::、`ヽ、--っ.:.:7
./:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ゝ、.:.:.:.i
,、l:::::::ト::::l、::vヾ-ヾ:::::::::::l i:,.:-.:'、
、.ゝ::f:::ヾ、` f::::ヽリ::::「ニ.-弋.:/´ ゆっくり雑談して行ってね!
/ liっ:ノ っ::::j ,::::i /ヘ
\ ,l ''' _ ''' イ_:」 /:::::::l
ノ:::t >、 _ , 7-/lヽ /:::::::::::i
ヾリ:::jヽj T.ァ < ´-ノ:.:V y-::/-'
.', :>'T,´├.:.:.:.:.:.i
.ノ.:`ー-.:.┘.:.:.:.:.:.:、
ゝ‐-.:,,__.:_,,...:.:-‐.:´ヽ
./.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
ノ.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
,く.:.:.:.:ー´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
ヽ.:.:.:.:、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:´.:.:ゝ
‐-...:.:.:.:.:.:−.:.:.:.:- ´.:.:.:__,,.. ´
`ヽ-イ`Tー-- ‐ T j
L_j L_ノ
※こちらは「フジマル ◆GOcktzjkeU」の雑談所になっております
完結作品:【聖杯大戦】Fate/Apocrypha−8人の魔術師−【安価】
完結作品:【神霊大戦】Fate/Cross Horizons―War of the End―【はっじまっるよー】
完結作品:【聖杯戦争】あなたはさとりと共にコロシアイ聖杯戦争に介入するようです【安価】
完結作品:【神霊戦争】Fate/Parallel goddess 〜蒼き聖母の唄〜【自重は捨てろ】
完結作品:【中聖杯戦争】エルの小さな大冒険【安価】
現行作品:【安価】Fate/blood queen 〜黎明のグランギニョル〜【クロス企画】
※注意事項
・雑談スレです。話題は問いません。何でもどうぞ。ただしR-18と思われる表現だけはお控え下さい。
・自治はスレ主の専権事項です。自治行為、自治への自治等は御遠慮下さい。
8537 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 20:59:53.51 ID:vbzKVL6z
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:フォーリナーORプリテンダーORアルターエゴ
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:コッペリア・エーコー(チクタクマン) 【レベル】:60 【アライメント】:混沌・中庸(狂)
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:60 【運】:30 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
∩
l |_
rノ l:|r┐
厂うU┘
\ 丿
「「「「|
/^冖 く
_〕 :〔_
_ -‐…‐- ミ _〕 :〔_
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ 〔_
.:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i|:i:i\i:i:i| .√
. .i:i:i:i:|:i:i:i:i|i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:il ..√
|i:i:|i:i|i:i:i:/|i:i:i:i|:i:i:i:i:i::八 ..√',
|i:i:|i:`〜、、:i:i |,,.、+ i| ..√i:i|
|i:(]:i ィf'ぅxi:i:i:| xfぅ:i| .√i:i:|
. |i:i:i|:i|. ゞ^' \i:ゞ^':i:| :|i:i:i: |
|i:i:i|.込、 、 \\乂__.〔_i:i:i|
.八i:i:i/ >―< \\ニニ}i:i:i: |
/i:i./>''"\_rヘ/~'' \\ノi:i:i:八
./i:i:/i〔_.: .:√ ]-[ ‘i, : :/\\i:i:i:i:\
. _ - ̄i:〔.L..::√ /∧ V/ ‘i,/ l\\i/∧\
. /] /i:i〔/∧√ ./∧ V/ |=| |i: \\∧
/ ̄ ̄/i:i:i〔ニ|i:|. : : :}./∧ \|=| |i:|\i:i\\
/ ./|i:i:i|ニ||i|: : . .}. {. ..\. \ :|i:| \i:i\\
:|  ̄// :|i:i:i|ニ||i|: : . .} .{ . . .. \. \_i:| :|:i:| \\
/∧ ‘i, 八i:i|ニ||i|: : . .} .{ . . . . ]=\_〉 ノ:i:八i:i ⌒\
. /∧ \ ) |ニ||i|. . . ノ ノ . . . ..]=|  ̄\―=''^ }\
./∧ |.:|ニ|]:|´^''=――=''^V/, // \. }:i/ \
\ 人| ノ |´^''=――=''/∧/,/ 厂 ノ′
^冖く/へ 八i:i√i:i|i:i:i|i:i:V:∧/, / \
//\_//√i:i√i: |i:i:i|:i:i:iV:∧/, 〈 \
/__/ :/i:√i:i√i:i |i:i:i|:i:i:i:iV:∧/, .V/ :ノ \
厂 /i:i√i:i√i:i: |i:i:i|:i:i:i:i: V:∧/, .V/ / ./
/ /i: √i:i√i:i:i: |i:i:i|:i:i:i:i:i:i:V:∧/,└ ./
.〈 ./i:i/√i:i√i:i:i:i:i|i:i:i|:i:i:i:i:i:i: V:∧/, ./
/:i:\ /i:i/ 」\:」L :i:i:i |i:i:i|:i:i:i:i:_/┘ ̄ /, ._/
AA:天童アリス(ブルーアーカイブ/ミレニアムサイエンススクール)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○領域外の生命:A (種別:一般 タイミング:■■)
外なる宇宙、虚空からの降臨者。邪神に魅入られ、その権能の一房を肌懐に匿び、惑わすもの。
「効果は思いつかなかったのでお願いします」
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
神霊適性を持つかどうか。
外宇宙に潜む高次生命の先駆となり、強い神性を帯びた。
自陣の勝率に、常に「+20%」する。
このスキルの効果は、より高ランクの神性を敵が持っている場合、無効となる。
○魅了:A (種別:一般 タイミング:常時/セットアップ)
『セットアッププロセス』時に発動し、敵陣側の全キャラのステータスを「−10」する。
フォーリナーと対峙したものは、その美しさと品格に魅了され、精神をかき乱される。
【相手の心理状態や感情によって抵抗可能】であり、対魔力スキル等で回避可能。
○人形改造:A (種別;一般 タイミング:常時)
人形の肉体を改造するスキル。このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。
1ターンに1度、ターン行動時に使用を宣言することで、自身もしくは「人形」の全ステータスを「+■」する。
この効果は5回まで累積する。
(やろうと思ったら人間を改造することもできるが、その発想がない)
○ド・マリニーの時計:A (種別:道具 タイミング:任意)
魔力を「■」消費し、タイミングや自他を問わず、望むならば任意の判定を振り直すことができる。
このキャラクターの認識範囲内であれば、他者の判定の振り直しを強要することも可能。
制限は「判定ごとに1度」とし、戦闘結果判定は振り直せない。
邪神与えた時計型礼装、魔力を消費することで短時間なら時間を巻き戻すことが可能となる
彼女以外が使用すると、肉体が機械に置き換わっていくため、実質彼女の専用装備である
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
〇『天の歌声(ディーヴァ・エーコー)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 タイミング:行動時 消費魔力:「■■」
『セットアッププロセス』時に使用を宣言する、自陣のキャラクターの「筋」「敏」「耐」「魔」のステータスに「+■」の補正を加え、
自陣のキャラクター×「■」の勝率補正を得る
この宝具は配置その他からも使用可能
美しい歌声を持ち、死後もばらばらになった「歌の節」は残り続けたという逸話の具現
牧神パーンが求婚し、断られた際には美しい歌への嫉妬のあまり八つ裂きにしたという
美しい歌声に鼓舞されたものはその力を普段以上に引き出される
〇『狂愛の人形は人間の夢を見る(コッペリウス・ロマンシア)』
ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:行動時 消費魔力:「■■」
1ターンに1度、ターン行動時に使用を宣言することで、以下の機械人形を作成する
ただし、それらに自我はない
人と見まごうほどの美しい機械人形を作成し、愛を注ぎ続けた製作者コッペリウスの逸話の具現
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:人形(簡易量産型チクタクマン)【レベル】:40 【アライメント】:中立・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:20 【魔】:30 【運】:10 【宝】:0
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
――――
//´ ̄ ̄ ̄`\\
/::/ Vハ
. {:::{_ -ニニニニ- _ }:::}
/ニニニニニニニニニニ\/
/ニニ/´:::::⌒\`\ニニΛ
. |二/::::/ :::::::::::::::::\ ∨二|
. |ニ|:::::|:::|:::::::::::::::::::::|:: ∨-|
\|:::::|:::| ::::: |:::::|:::::|:::|::∨
|:::::|:::| ::::: |___|___|:::|::::|
|:::::|:::|/ '''|:::|::::|
|:::::|::Λ" - |:::|::::|
/::::::|_个=- <|:|:::|::::|
//ニ|ニニ二|´ Ч::|ニ=┐
//-ニ|ニニ二| ̄\/ |:ノニニΛ
/ニニΛニニニ|二-/ニニニ/二〉
/ニニニ/\/^ ̄Vニニ//二ニ|
/ニ/⌒Τ「:::::::: ノ-</-/ /ニニ|
|ニニニニニニ||__/i|:i:i|二∨ニ二|
|ニニニニニニ|┘ニ|:i:i:|∨二 | ニニΛ
|ニニニニニ/ニニニ\|ニニ/ ̄二二|
乂__/|ニニニニニニ/⌒ニニニニ|
AA:正義実現委員会モブ(ブルーアーカイブ/トリニティ総合学園その他)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
〇トループ (種別:一般 タイミング:常時)
最大3体まで1枠として戦場に出すことができる。(戦場に出せる上限も3体)
自身と「同名」のキャラクターが自陣に参戦している場合、1体に付き「+■%」の勝率補正を得る。
ただし、2体以上戦場に出ている場合はトループとして扱い、
「対軍」「対城」の種別を持つ宝具の対象となった場合、その数値的な効果を「2倍」にする。
○無我 (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣の自身に対する精神に関わるスキルを無効化する
自我がないため、精神干渉は無効である
〇フラジール (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは戦闘に敗北すると令呪があっても撤退できずロストする
繊細な機械人形は壊れやすい
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
カテゴライズ:【文化】
【設定】
邪神が世界に干渉するための器として、ギリシャ神話で神の求婚を断り、八つ裂きにされた美しい歌声のニンフ
「エーコー」を利用しようとしたが、彼女は肉体をガイアに隠されてしまっていたため、そのままでは使えなかった。
そこで、魂の入っていない人のごとき人形である「コッペリア」に魂として「エーコー」を搭載することにした。
その際、戦闘力も少しはいるかなと「ドンキホーテ」をエッセンスとして注いでしまい…
更に、作成者である「コッペリウス」の狂気のごとき愛情を注ぎこまれていたコッペリアはその影響を強く受けており、
そこに感受性の高い「エーコー」の魂と邪神の干渉が入った結果、
合体事故を引き起こして自身をを勇者と称するよくわからないものが出来上がった
邪神も制御できているのか、できていないのやら・・・
彼女はフリーダムに聖杯戦争を駆け抜ける
【性格】
一人称:私
明るく妄想癖が強い少女
だが、行動はフリーダム!
現状を魔王によって滅びに瀕している世界を救う物語と妄想し、
仲間(人形)を率いて魔王(誰だよ、強いて言うならお前だよ)を討伐しに行きます
まあ、ドンキホーテがそうであるように正義感は強いし、妄想が入らない場所では理知的ではあるので話は通じる
【願い】
世界を救って、人類を再興するのです!!
(人類=自分=人形なので、仲間の人形に自我を与えたうえで量産して世界を満たす。
人形=邪神の眷属でもあるのである意味大惨事になる)
【自分のマスター(サーヴァント)にどう接するか】
お供も私についてくるのです!!
話は聞いてくれるので、うまく操縦しましょう
【譲れない一線】
弱者を虐げる、一般人を巻き込む等勇者にあるまじき行動は拒絶する
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
誤って余計なものを入れた結果生まれた、無自覚で明るい厄ネタ
一見すると、妄想癖はあるが正義感が強い美少女なのだが勝ち残らせたらヤバい枠
当の本人に自覚のないニャルの化身
準備させたらめちゃくちゃ強いが、準備に時間がかかる上に、準備前ならただのザコ
ほぼ、オリ鯖です
8538 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 21:55:28.28 ID:vbzKVL6z
これでラスト!
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:シェコトコヴァッチ 【レベル】:70 【アライメント】:秩序・狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:70 【耐】:60 【敏】:40 【魔】:60 【運】:20 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__
__,。イ廴" `"'+。.,__,.彡 イ
7゙辷 ,.。斥゙'┐ ー―‐<斗・'"/,.イ
廴・" `ヽ\ー┐ ゝ., 二三,.イ',.イ,.彡
゙ ヽ \┐ `"'三三三/
゚ ヽ ヽ ヽ \ \ 辷辷,.+'”
゚ {:::\. マ ヤ ヽ ヽi;iヽi;マ`ヽ´
゚ 从Y`\ マ | i; },i;i;iやリi;i;i\j
゚。 マ 乂す\」.!i;i ;i/|i;i/i;}イi;i;i;i;iム
\ ’, ノ`¨´ゞノi;i;i;i/ ノ/i;i斗‐マ┐ヽ
`ヽ」`'ー、イ//r・'"´,.。+'''"゙ヽ`ヽ’,
ノゝイー,イヽ=ニニニニ=’ (. ゚,
ノ Y´ ̄`ヽ, 廴==ニ|ニニ| r’ j
) | ’, ノニニ!ニニ!ノ,.イ
`.イ ゚,ニニニ|ニ={ )
/::::j !==ニ|ニノ´ヽ〈
/:::::::::{ |_r'゙ `ヽイ }ノヽ,
廴::::::::::}\_____ノー‐やや}゙ }: \
`ヽ_ノ ┼ー イ ,イ/} } j‐┤ \
゚.iノ乂ハ、イ ,イr・'マ ノ \
゚√ やイ 7ニニ゛ニ∨ `' .,
゚√. やー┘ニニニニ∨ \ `' .,
゚.√ /,===ニ’二ニ==∨ \ノi\j`'ママ;`''<
゚.√. /,ニ二’二二ニニ∨ヽi;i;i;i\i;i;i\i;i`'マ'+。i;i`ヽ
゚ √ /,=ニニ’ニニニニニ=∨i;ゝ,i;i;i;i\i;i;i\i;i;i;i;i;i;`ヽ`ヽ
゚ √乂乂 /,===’二ニニニニ=∨i;i;i;\i;i;i;i;i;i;i;i;\i;i;i;i;i;i;iY`''ー┐
゚ .√i;i;i;i;i;i;乂;人/,ニニ’ニニニニニニニ∨i;i;i;i;i\i;i;i;i;i\ i;i;i;iー――=''’
7 √i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;∨i/,=ニ’二二二二∨/守i;i;i;i;\i;i;i;i;i\i;i;`'・マ
7 √i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;∨i/,==’ニニニニニニ=∨∨’' +。.,i;i;i;iゝ.,i;i\i\i;i;Y
゚ ∨i;i;i; i∨i;i;i∨∨/==’二二二ニニ∨∨ ` '<i;i`¨゙i;i;i;i\
゚ ∨i;i;i;i;∨i;i; ∨∨ニニニニニニニニニニ∨∨ `'<ムi;i;i;i;i;}
゚ ∨∨!;∨i;i;i;∨,=二ニニニニニニニニニ∨∨ `'┘寸ノ
| ∨∨i ∨i;i;i;i/ニニニニニニニニニニニ==∨∨
ミネルヴァ擬人化(邪眼が月輪に舞う)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○狂化:A (種別:一般 タイミング:常時)
言語能力を失い、複雑な思考が出来なくなる。
このキャラクターのレベル、【筋】【耐】を「+20」。更に宝以外の他のステータスを「+10」する。(適用済み)
○鳥の魔人 (種別:言語 タイミング:常時/行動時)
鳥たちに語り掛けて、情報収集を手伝ってもらう。
情報収集に「+■」の補正を加える。
○怪力:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
魔物、魔獣が持つ攻撃特性。
使用する事で筋力をワンランク向上させる。
ステータス選択において【筋】のステータスが選択された場合、その数値を「+40」する。
○統一言語 (種別:言語 タイミング:常時/メインプロセス)
バーサーカーはあらゆる存在と意思疎通を可能とする。
また、戦闘時、敵陣の任意のステの合計値を「−30」する。
神によって「言葉を乱された」以前に使われていた言語。
神代において全てのモノが共通して話していた、カタチのない言語。『万物に共通する意味の説明』を可能とする。
また世界そのものに話しかけ、自分の意思を言い聞かせることで、世界を改竄することもできる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
〇目玉抉る、凶鳥(シェコトコヴァッチ)
ランクA+ 種別:対人場宝具 タイミング:戦闘開始時 消費魔力:■
戦闘開始時に使用を宣言し、敵陣のキャラクターはLv%の判定を行う
判定に失敗したキャラクターはタイミング:常時を除く全スキル・宝具の使用が禁止される
また、判定に失敗したキャラクター×■%の勝率補正を得る。
人類の前身たる木人間が神をたたえない失敗作だった際に、粛清するために地に降りて目玉を抉ったという逸話の具現
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
カテゴライズ:【宗教】
【設定】
『ポポル・ヴフ』第1部によれば、原初、神々は木の棒で人形を作った。
しかし、それらの人形は人間と呼ぶには余りにもお粗末で神々を崇拝さえしなかったので、神々は彼らを滅ぼすことにした。
洪水が起こり、樹脂が天から降ってきた。そしてまた、数々の人類の敵が地上を襲撃したのである。
その中で、シェコトコヴァッチは木の棒の人形の目をえぐり出した。
その姿かたちはよくわからないが、鷲か鷹のような鳥だと推測されている。
【性格】
一人称私;私
神の罰の代行者だけあって、厳格な性格をしている
また、神を忘れ、過剰に生物を殺し、自然を穢し続けた人類というものを嫌悪しており、
役目を果たしたのならさっさと滅びろと思っている
自然大好き、人間嫌い、人間が作った機械とか文明の類も嫌い
完全にガイア側の存在で自然を守ることが第一で人間の命などへとも思っていない
【願い】
人類に今までの悪行の報いを受けさせる
具体的にはポポル・ヴフでは、彼女たちが旧人類を裁いた後、
獣や鍋といった道具の全てが旧人類の罪を糾弾し、棒とかでボコボコにした逸話があるので、現生人類にもそれをやる
【自分のマスター(サーヴァント)にどう接するか】
人間の場合は舌打ちしながらいやいや従うけど、カスなら容赦なく寝首を掻く
対等に付き合うなら、舌打ちしながら話は聞いてくれるし、聖杯戦争に勝つのに有効なら取り入れる
良い感じの関係を築けたら願いの対象から外してくれるかも
人間じゃなかったら、相手次第
【譲れない一線】
自然をないがしろにしたり、自然破壊をするとキレる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
人類滅びろっていう枠のキャラが見当たらなかったので作成
8539 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 21:59:20.54 ID:cCV07OWn
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】ウィリアム・マーシャル 【レベル】:70 【アライメント】:秩序/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】: 40 【敏】:60 【魔】:20 【運】:50 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:■■■ 【貯蔵魔力】240/240 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
! /:::::::::!/::::::::::::::::::::斗'::::/ー――--ャ
!i /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::煤Q_
|:| .|、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
i::i j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠
!:::i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ノ!
. i::::::i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
. !:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠、
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::――ヽ
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::\ソλ
i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`X ナヘ ̄ ̄ ̄ノ、ヽ、
∠/:::::::::::::::::::::::::::::::::ー――――`¨ ./ |ゞ'r' i \_,∧_
<_::::::::::::::::::::::::、 _、:::::::::\、 / ._ 」:.、 .| ヽ::::::::::::......、 ___, へ _> ´
`ヾ、≧=、::::ゝ-´`,ー‐一 ̄ <::::::::::::::::::\ ! i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
从ヽ、\__`>イ ! `ヽ、::::/´ .! .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
`ヽ_}:::ヽ /| ゝ、 , ,、 У / i//////////////:::::::::::!
i:::/::::::{ __ノ._i i'::::: / .i//////////////////!
レ:::::::::ゝ ト,--‐_´ ,!:::::::/ i//////////////////!
T  ̄::::`ヽ`. ,'::::/ i//////////////////|
j \:::::::ヽ、 // |//////////////////|
r'、 `ー--ゝ-- _´ < !//////////////////!
i ヽ ヘ }、 !//////////////////!
/::::∧ i::::::::::::不 .i///////////////////!
/::::://∧ i::::::::::::::::| \ .i///////////////////;i
/::::::////∧ i\:::::::::::j \ i////////////////////|
/::::::://////∧ i !:::::::ヽ \ i////////////////////;|
/::::::::////////∧ i .|:::::::::::ヽ \/////////////////////;|
,ヽ
二\__ \~"'-_
⌒ ̄\\_ヽ::::::\
_  ̄⌒〕::::\\-_ )ヽ
''"~ ̄ /〉 〕::::::´:r┘rヘ }:::.
/ .'{ }::::::::::{ .ノ } ヽ::::}
/ _、-┐ { ∠⌒)\:\こ┐ }:〈
_、-‐¬ f^, { ! t-=ニ∠^>┐:{心´^宀┐
´.:.:.:.:.:.:.:. }/_、‐^、 ゙, _->。,_ ∠ット_ ̄‐ _:::::△ _、-冖┐
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、 ゙<{ :.、{叭爬>tヘ二ア── . } {
, .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、 `、- _ ` 〉〉ヘ_⌒ヽブ . . . . } :
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_ \´^'く/_L_[^7 /ノ. . . . .:}
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ̄}´^'' ⌒>_ー'く^''+、 . . . . ! i 、
. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: √- _ r _ ̄-辷\_.. . 〕 :l:.:.:.
, .:: .:.:.:.:.:.:.:.:.: ┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: √  ̄-=⊥||」「l:  ̄T¬‐-ミ 〕 :l.:.:.:.:
/.:: { .:.:.:.:.:.:. // {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, .√ ヽ  ̄宀- _ノ‐- _. ヽ] l.:.:.:.:
.::::::::,{ .:.:.:.:.:., / {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ √∧ } ', \ ] l.:.:.:.: _
::::::/! .:.:.:.:/ _ ′ !.:.:.:.:._、 ‐''"~ ̄~"'- _{  ̄ \_ :} ヽ ] l.:.:.:.: \
:::::L 、', .:.八 { `\} ‐ ` _、‐''"~ : : : . } __ノ_ } ] l.:.:.:.: \ \
: /こ>\_:⌒ヽ{_、‐` _、‐ 「: . ´'‐- _. . ., 、 ./ /へ  ̄\ ノイ:] l:.:.:.: \ \
/ニ/  ̄「 _、‐ } j: . . . .  ̄〈 〉宀'^ └- t、、_∠} y. . }l〕!:.:.: \ 丶
ニ└-. . _ ‘, _-` ノ⌒、- _ _,,.. - Y \/ / . 八〉‘,_ノ \
-=二}. .  ̄-_、/ /二二\: . ̄ ̄. . :}´'ー<^>-_ ∠} '゙ / '/∧ 「\、
~"''‐ _ , -ニニニニニ)>。,_ __ ノ\ \_, ィ: . _,( '/∧{ / }
..,,_ ´'''‐ _ /ニニニニニニニニ`、: : . <^> / ノ: . '⌒V '/∧´ } } } }
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
〇対魔力:C (種別:一般 タイミング:常時)
魔術発動における詠唱が二節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
※汎用
○騎乗:C (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ランサークラスでありながら騎乗スキルを持つ。
ランサーは馬上槍の達人であり、馬上槍仕合にて無双を誇った猛者である。
※汎用
○無窮の武錬:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
心技体の完全に近い合一により、いかなる地形・戦術状況下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。
同ランク以下のスキルによる自陣が受ける数値的ペナルティーを「30」点分軽減する。
同時に自身はあらゆる精神的干渉の影響を受けず、「基礎勝率」に対して「+20%」の補正を加える。
このスキルは如何なる効果でも無効化されない。
〇貧者の見識:A (種別:一般 タイミング:常時)
相手の性格・属性を見抜く眼力。言葉による弁明、欺瞞に騙されない。
大憲章の調印に立ち会った際、フランスの王と反乱貴族はランサーに絶大な信用を置いたという。
このスキルを持つ者は「〇話術」と話術に類するスキル・宝具の効果対象にならない。
また相手が虚偽の言動やステータス情報などの偽造を行っている場合、その事実に確定で気づくことができる。
〇高潔な騎士の栄光:A (種別:一般 タイミング:常時 使用回数:■/■)
騎士道精神の象徴として民衆から絶大な信仰を得た結果、
人々が騎士道精神へ向ける希望と幻想を集める偶像へ至った証。
如何なる逆境であろうと卑劣を忌み、他者への慈愛や敵への礼節を忘れない高潔な精神が士気を高め、
「彼の高潔さが卑劣で穢されてはならない」という人々の祈りが力を与える。
「自陣側に参戦している自分以外の参戦人数×■%(最大■■%)」の勝率補正を得る。
また、被暗殺などの被害を被る判定時に「−■■」の成功率補正を与え、
判定に失敗した場合その判定を再度振り直せる。(1シナリオ中■回まで。)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
〇騎士よ、輝く忠義を貫き誉れを掲げよ(レプテーション・ロイヤルナイツ)
ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:戦闘開始時/メインプロセス 消費魔力:■■
500戦以上無敗の記録を打ち立て、戦場では数多の勝利と生還を手にした歴戦の栄光が昇華された宝具。
民衆や騎士達の『ランサーに戦えない敵と戦場は存在しない』という信仰から産まれた光のランス。
攻撃が届かない、ダメージの軽減或いは無効等、敵の持つ一方的な優位を突き穿つ力を持つ。
具体的には有視界内の範囲で槍の長さを自在に伸縮させられ、
攻撃対象の状態・形質を無視し、本来受けるべき命中判定とダメージ判定が強制的に発生する。
「〇騎乗」「○無窮の武練」の補正値に「×1.5」を加えて戦闘を開始でき、勝率を「+■■%」上昇させる。
また自陣側が任意で選択したステータスを指定して「自身の【敏】の数値」を上乗せできる。
この宝具の各種補正は軽減・無効化されない。
○旧き権威穿つ福音の先触れ(ブレッシング・オブ・マグナ・カルタ)
ランク:B 種別:対人・対権威宝具 タイミング:戦闘開始時 消費魔力:■■
大憲章承認を見届け、民主主義の幕開けの立会い人となった功績に由来する宝具。
大憲章が持つ『旧い権威の否定』という概念を自身と槍に付与。
王や神性存在の力を基盤とする神秘の流れを断ち、対象が持つ加護や呪縛、権能等の影響を
戦闘中の間一時的に遮断して無効化。そしてそれらに高い抵抗力を得る。
敵陣に「王属性」「神性スキル」を持つキャラクターがいる場合発動可能。
対象が持つこの宝具のランク以下の【王の権威や神性存在の力を基盤とするスキル・宝具】
の数値補正を「0」として扱う。Bランクを超える場合は補正値は「半減」となる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
カテゴライズ:【軍事】、【産業】or【交易】
AA:デュークモン(デジタルモンスター)
キャストオフAA:クラウス・V・ラインヘルツ(血界戦線)
【解説】
プランタジネット朝イングランドの政治家にして騎士。初代ペンブルック伯。
騎士としての活躍は目覚しいもので、生涯でおそらく500以上の試合をしたと思われるが、
1度たりとも負けたことはなかったという伝説を残している。
プランタジネット朝の若ヘンリー王、ヘンリー2世、獅子心王リチャード1世、ジョン欠地王、ヘンリー3世の5人の王に仕え、
卑賤の身分からイングランドの摂政、そしてヨーロッパで最も有力な人間の一人となった文武両道の傑物。
ウィリアムの登場以前、マーシャルという言葉はイングランド王の家政機構の中で「厩の長官・警護役」でしかなかったが、
彼が死去した時には、単に「マーシャル」と言えばそれでイングランドはもちろん、
ヨーロッパ中の人間がウィリアム・マーシャルを連想するほどであった。
1217年にマグナ・カルタが再発行された際、証人としてサインしており、
フランスの王と反乱貴族達は王の言葉でなく、ウィリアムの方を信用を置いていた。
【キャラ】
出身:イングランド
好きな事:正々堂々とした戦い、鍛錬、勉学、主の成長を見届けること
嫌いな事:外道の振る舞い(暗殺や騙し討ちなど)、浪費、主への裏切り
正々堂々とした質実剛健な性格であり、原則として非戦闘時は穏やかかつ寡黙。
如何なる敵であっても礼節を貫き、侮辱を送ることはしたがらず卑怯・卑劣となる行動や振る舞いを忌む。
ただし魑魅魍魎が渦巻く政界に長く身を置き生前一癖も二癖もある王5人に仕え続けた経験から
人間の悪徳を即全否定するタイプではなく、
例え救いようのない外道と一目見て気づいた敵であろうと、
まずは相手の主義主張や言い分を聞いた上で見定め討つべき敵か否かの最終判断を下す。
戦場や政治とは騎士道精神とは真逆の卑怯卑劣、悪徳、権謀蔓延るリアリズムが跋扈する場であると理解した上で、
英霊となったランサーは敢えて古臭い騎士道精神に則った生き様を貫こうとする。
そういった紳士的な振る舞いや礼節さえ無くしてしまえば人は只のケダモノに堕ちるという信念であり、
騎士道精神に則った振る舞いに救われる民草は必ずいるという善性から来る動機である。
聖杯への願いは「主の願いを叶える事」。
あくまで主と見込んだ者を立てるのが騎士の務め。
聖杯に呼ばれた古今東西の英傑と心ゆくまで戦ってみたいという気持ちもあるが、
まずは自分を呼び出す程の切実な願いを持つ主の願いが最優先。
【マスター対応】
普段は執事然とした態度でマスターを支え、時には厳しくも辛辣な忠言を送ってマスターの成長を促そうとし、
戦闘では勇猛に戦い、騎士道精神に則った振る舞いを取りながら戦場を駆け抜ける。
「こんにちわ死ね!」といった振る舞いや一対多で相手を囲んで叩くのは礼節に欠けると考え非常に気乗りしないタイプなので、
そういった状況に持ち込ませたい場合、ランサーを心から納得させられるだけの相応のコミュ力と強大な敵、状況が必須。
仮にマスターが非道・悪辣な手段を取る覚悟を決めるような人物の場合、
マスターの性格を見抜いて騎士として仕えるに足る覚悟と人間性であるのならば、
敢えてマスターの覚悟を否定せず寡黙に仕え、マスターの為勝ちに来る可能性もある。
逆にただ己の野望や快楽のために弱者を虐げ利益を貪るような外道であると見抜いたならば、己の消滅も構わず殺しに来る。
仮に当初は主と見込んだ場合でも、そういった軟弱な悪徳に堕落したのであれば正論で足を洗って罪を償うよう説得。
どうにもならない場合は槍をマスターに突き刺して介錯し、「主を諫められなかった私の責任である」として己も潔くその場で自害するタイプ。
御すのに必要なのは素のコミュ力と人間性であり、己の信念を安易に曲げない覚悟である。
8540 :
方舟の名無しさん
:2025/05/06(火) 22:53:33.63 ID:XSIYpMmh
※独自解釈が多分に入っております。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【真名】:エインガナ 【レベル】:80 【アライメント】:混沌/善 【タイプ】:宗教
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:30 【魔】:60 【運】:30 【宝】:90
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:母母母 【貯蔵魔力】〇〇〇/〇〇〇 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
※宝具使用後の御姿
_|_、、_ ,ゝ‐ __‐-、
l | l |_| / ,二 乂
> ´ ̄ ̄ ̄`≧=─ 、 } ‘⌒)) }__
> ´ ( _jレ>__ {7´
/ / i \ ) 71,勹〕 ノ
./ / / .|⌒\. \ { =ll=,,(/
. ┼``/ / / } ∧ 廴 ≪lレ)) Υ
l | l/ / ./ / /{ / .∧ }=||=,__ ノ
口/ ./ / / . /⌒ 、 ∧ {_《}レ勹〕〈 i
{' ' / | / ` ̄⌒¬!‐- └-、__ノ }
| { {/ ∨ ____ _ |. ト |ト≧i
_.」_ | | ,ィzf≡ .`¬ニ≡=r‐= 、 | \厂|
. /_jL__\ .! とつ////、 //////////// ゝ。-' ! | |
| `7f⌒))Y | o イ o .| .| |
l `^ ` | .│ o rァ‐ 、_ノ⌒ー-、 | 。 } .| |
=ll=,, 八八 |′ } γヽ 厶 | |
_「!__《}レ)){_ Y´) ) } |し′/ .| |
,][,、_ \ `^ し〜、 _,、_r…′ ,。 ./ | |
《」「メ)) } .|: `ーo。. __ 弋ノ / .| |
=||=,, .八 :| i 〕 / /─── 、 ∧
. ≪}レ')) ( .| | _// / / \∧
/7_ 〕 .|/⌒フ ./ / / /{ } }
{_ハ_し> / ./ / {/ イ /.八 | |
`ー-、__,ノ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○気配遮断:C (種別:一般 タイミング:常時)
サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
本来は水に紛れることにより非常に高度な隠密が可能だが、アサシンの隠しきれない構いたがりの
気配によって割とバレる。行動に移ると絶望的にランクが下がる。
自陣への情報収集判定を「−15%」する。
初見の相手への勝率に「+15%」の補正を得る。
○神性:A (種別:一般 タイミング:常時)
神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
アサシンは一神話の主神だが、時間の概念の無い場所から有る場所に喚ばれたことにより
そのギャップにより弱体化している。
自陣の勝率に、常に「+20%」する。
このスキルの効果は、より高ランクの神性を敵が持っている場合、無効となる。
○変化付与:A (種別:一般 タイミング:常時)
肉体を自在に変化・変形させる、その方法を与える術。
アサシンの子供達はディンゴから逃れるために多様な種族に変化して逃れたという。
所有する特殊礼装「トゥーン」に対応するキャラクターに対して「+20%」の勝率補正を与える。
○魔力放出(水):EX (種別:一般 タイミング:メインプロセス 消費魔力:80)
魔力で生成した水を自身や武器に帯びさせ、瞬間的に放出することで能力を向上させる。
アサシン自身が雨の化身であり、その特性の為規格外の威力を発揮する。
自陣が任意で選択したステータスを「+100」する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
〇旅立ちへの讃頌(トゥーン・マリクンゴル)
ランク:A++ 種別:対人宝具 タイミング:特殊/セットアップ 消費魔力:30/60×使用礼装数
全ての生き物と個別に繋がっている腱で造られた紐(トゥーン)。アサシンはこの紐の端をを握り、
その生き物が死んだ時に手離し、その魂(生命の霊マリクンゴル)は産まれた国へと還るという。
ドリーミング概念において、別の場所に旅立つ子へのエールを贈る母心が形になった。
なお形ある繋がりを失う為アサシンはこの宝具の使用を厭う、使用した後は寂しくてギャン泣きし出す。
因果逆転?即死?母親が我が子を望んで○そうとする存在だと思いまして?(威圧) byアサシン
自分以外のキャラクターと接触して合意を得た場合、魔力を消費して礼装「トゥーン(個人名)」を得る。
戦闘時、「トゥーン(個人名)」と魔力を消費することで、対象の全ステータスに「+30」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【真名】
エインガナ
オーストラリア、アボリジニのポンガポンガ族に語られる虹蛇。
【AA】
柏崎星奈(僕は友達が少ない)
選考基準:泣き顔AAがあること
【性格】
寂しがり屋のコミュ障、他人への慈悲はあるが自己と他者の能力差等の理解不足でワガママに見える。
【聖杯戦争への動機(願いなど)】
・大多数に忘れ去られていることによって、もの凄く寂しいので現地で子供を増やしつつ知名度アップを狙う。
・基本的に交流自体が無いため現界できるだけで一定の満足できる、がより多くの満足を得たい。
【自分のマスターにどう接するか】
・自分の方が上、と主導権を取ろうとする。(なお失敗すると思われる。)
・庇護対象なので自分が守護らねば…!の暴走ともいう。
・独り立ちするような状況だと(寂しさをこらえつつ)応援する。(なおギャン泣きする)
【譲れない一線(要するに地雷ワード)】
・子供との絆を否定されること。
・宝具の効果を貶されること(彼女からしたら自分の子供を○すことを目的にされたら…)
【美点と欠点】
・全ての生き物は自分の子供なので守る為なら協調する。
・コミュ障かつ自分の意志を優先する。
【適性分野】
【宗教】:一神話での信仰対象なので
【余談】
母を名乗る不審者亜種。(なお宝具を使うと正式な母子になれる)
慈母であっても賢母ではないイメージです、見方によっては指針を示して見えないところで見守っていると取れるので。
6814KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス