■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
フジマル ◆GOcktzjkeUの憩いの場 その4
6638 :
方舟の名無しさん
:2023/04/23(日) 09:38:33.15 ID:CDU4VYwU
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ルーラー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:シュテファン大公 【レベル】:70 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:50 【敏】:30 【魔】:30 【運】:50 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
_ -― ..,_
≠=ミ/ー-ミ ` :.
/ /ハ ヽ : .
.′/ハ{//} ::. ハ
il ′ i|ハ : :. :i
i| 廴 i! ∨ i: :
i| 汽心 i{孑r乂__ ; i '.
i| i: / 乂 V / :| : !: \
i| 从 〈 } ' |i :|{_. \
≠=|___∧、 __ _彡イ /i: ! i :i⌒Y
/ /∧ .∧^ ` . 7. /.:.| : ノ, !
. / .///∧< `T爪 ,{ ,.:.:八 . / .八 /
 ̄ ̄ .7/斗r升x `ヽ} / { {./.:.:// ィ {
イ V !ハrx }≠⌒{ {.:/イ / ∧
. | i| !{ _≪_}}___ ハ. イ > ´∨
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
〇対魔力:C (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣の「Cランク」以下の「種別:魔術」のスキルを無効化する。
また、Bランク以下の「種別:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
○真名看破:C (種別:一般 タイミング:常時)
直接遭遇した全てのサーヴァントの真名及びステータス情報を看破しやすくなる。
正規のルーラーならば即座に看破も可能だろうが正規のルーラーでない為に補正がかかる程度に留まっている。
○陣地作成:A (種別:一般 タイミング:ターン行動)
自らに有利な陣地を作り上げる。
彼の戦いの度に一つの教会を建築したと言われる逸話から来るスキル。
彼の生み出す陣地は「教会」であり魔に属する者が此処で戦う場合、幾らかのマイナス補正を受ける。
半面、魔術工房としての機構は皆無に等しい。
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動。
霊地による魔力回復量を「+■■」し、「襲撃」を受けた場合、相手側勝率に「−■■%」のペナルティを与える。
○護国の聖将:A (種別:一般 タイミング:常時)
陣地内で襲撃を受けた場合、耐、運に+10、相手側の勝率に「−■■%」のペナルティを与える。
常に守る戦いを続け、其の50年の在位での36の戦に於いて4回しか負ける事無く、国を護り切った手腕から来るスキル。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○キリストの戦士
ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:戦闘時 消費魔力:50
戦いに際して必ず一つの教会を建築した事から正教会から列聖され、キリスト教圏をイスラムから護り抜き宗派の異なるローマ教皇から『キリストの戦士』と称えられた事から来る宝具。
陣地を襲撃された、或いは魂喰いをされそうな一般人等の護るべき誰かがいる場合にのみ発動可能。
魔力消費すると同時に耐、運に+30する。
又、此の宝具を用いて勝利した場合、其の場を己の陣地に変える事が出来る。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【AA】
アルカード(悪魔城ドラキュラ)
【解説】
15世紀頃のモルダヴィア公でありヴラド3世の従兄弟であり友人で正教会の聖人。
祖父のアレクサンドル善良公の死後四半世紀続いた混乱を治めヴラド3世やハンガリーのヤーノシュと並んで反オスマン帝国の戦いを続けた人物。
直接参戦した36の戦いの内、32の戦いで勝利を収めた事からかなりの戦巧者でもある。
最終的にはオスマン帝国の宗主権を受け入れざるを得なくはなったものの其の戦巧者ぶりを恐れてか年貢も細やかなもので国の制度と政治的自治は其の侭保持されたという。
彼の存在によってキリスト教圏が守られた事もあってローマ教皇からも『キリストの戦士』として称えられた。
又、ルーマニアに於いては国家に名前が謳われる程の有名人であり世界的な知名度の或る従兄弟と比べても人気は上な模様。
【性格設定】
一人称は「私」。丁寧で穏やかな口調で話す。
長くイスラム勢力に抵抗を続け戦い続けた事もあり暴力によって相手を押さえ付ける事は好まず、其の様な行いをする者には余り良い印象を抱かない。
但し戦いを躊躇う事は決してなく、戦いにおいては勇猛果敢である。
【自分のマスターにどう接するか】
基本、善人や普通の感覚を持ってる者を好むし其の中でも護る為に戦う者、友の為に戦う者は好ましく感じ己の願いよりもマスターの助力を優先する様になる。
逆に一般人を傷つける者、暴力的な行いで周囲を傷付け苦しめる者は好まず、悪人にも良い顔はせずに苦言を呈する。
或る程度、必要であれば妥協し協調は可能だがいざという時に其の不和が問題を起こさないとは限らないだろう。
【聖杯戦争への動機(願いなど)】
正規にルーラーとして召喚されても問題ない程度には本人自身に関わる願いなど全くない。
友の最後の戦いに兵を200人しか残せなかった事に後悔は在るが其れを変えるのは友への侮辱であるので有り得ない。
まあ、正規に召喚された訳ではない今回は従兄弟のヴラドをモデルにした作品『ドラキュラ』のヒットには悪影響を与えそうである事を懸念し、ヴラド自身の功績も知られる様になって悪影響が出る事を防げたらと思っている程度。
【譲れない一線(要するに地雷ワード)】
友を侮辱する事、他人の信仰、民草を踏み躙る行い。
此の三つを犯した場合、先ず苦言を呈する等しチャンスを与えはするが其れでも改善しないのであれば彼は絶対に容赦はしない。
表向きは従っている様に見えるかもしれないが……。
【美点と欠点】
・基本、善人であり善、或いは中立の者にとっては扱いやすいサーヴァント。
・守りに優れる人物で他のサーヴァントと組むのも性格上やりやすい。
・地雷に触れるのがNG。
特にドラキュラは友への完全な侮辱なので即座に謝らなければ拙い逆鱗レベル。
・単体だと守りに特化しすぎ攻めにくい。
【コンセプト】
守りに特化した実際の聖杯大戦でもルーラーになって可笑しくないサーヴァント。
願いも余りなのでマスターによっては普通に他のサーヴァントと組んでいく事が可能なタイプ。
6252KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス