■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
【安価】 英雄と魔王と 【ファンタジー】 3本目
1 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/01(金) 21:52:05.30 ID:TpiDGcF3
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヽ /i::::::i:::::i::::::i:::::l::ヽ::::\::::::::::::::::\:\::::::::::::\
: : : : : : : : : {: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : :ヽ: : ヘ ハ::::|:::::|:::、:ヽ::\:\::::\:::::::::ヽ:::\:\::::::\ミx
/: : : : : : : :{: :ハ: : : : ヽ: : : ヽ: : : : : : :ヽ: : ヘ : ハ i::::l:::::ト、{\\{ヽ:::\ミ\::::::、\::\:\:::::≧=‐
. /: : : : : : : : |::,' ': {: : : |: : : : ',ヽ: : ヽ:',: :!: : : }7 ハ Ⅵ::::::∨'⌒≧x、 \::\z抖≦メ \::\:\\
: : : : |: : /:/!:{ ',: !: : :',ヽ: : : ', \: :',:ヽ|: : : :}7:} } ___ 个ミ、{ f艾iァ、≧ \{x√ゞ' jll f㍉从「 `
|: : : : |: : |/ |::| ,!ヽ: :', \: }_,ィ_ヽ}、::| : : : |::: :|ゝ /////人ヽハ ヽ二彡 ::::::`==彡'_, レ「ヽ__
|: : : : {: : | ≧ミ_,{ \{ `¨Vイ:c、ヽヽ|: : |: :!::: :|\ ///// / \_, ::: :::::::::::::;^iヽ{ヽ\`⌒ゝ―
. /: : :!: ヘ: :', 〃r'c、` ゛ {:i:::::ハ |: : |: :|:::: :! //// / / / ∧ .::::::::::. : _ :::ハ} i⌒ゞ―― ト
/, イ: ト、:ト、{'{:i::i::} 弋_少 |: :,'|: :|::::: | ///}. {/ ///// 、::::: ヽ:::'´ ィア .///ハ .| i i i } }
〃ヽ/ |: : ヘ: :',\ 弋少 /i/ハヽ |: :,:: : }:::::|:! // | ∨{ヽ ∨ヽ ^ヽ=ニ三彡′/}:l i ノ .} |
{ V |: : ::::\ヽ、/i/ハ ' |: ,::: :,i::/!リ. // | ヽ ヽ ∨ \ ー― ' , l:l/ ,
ヘ ヽ、、: ::::::人` __. - ≦} イ:,!:: /|/ |′ //∧ ::、_ ヽ ≧==≦. /.. /
ゝ、 `ヽ、::l::{:> . ゝ _ ノ イリ!ハ:// , ト,\ \ ///// / /
ノ、 ヽー ヒ‐-、::::::Vヽ> . _ . イハル′/// ' //iヽ \ ヽ // | /'
// } } r―‐ ヽ }ヽ7 \ `ー _ イ /、 \ ヽ// { \ \ /|_z≦彡′
.( .〈 | ヽ ー- __レ }`丶、 三 イ `}ヽー-- 、 ∨{ { , ヽ ゝ= / // ̄ __
ヽ ヽ )ヽ_ )ー´ / / \ / ハ ヽヽ ’ ', i. / / {、 / ‐...rミ、
ヽ _)、\_ / / \ / | ) )ヽ ヽ / // \\ i /__l l_ヽi
【安価】 英雄と魔王と 【ファンタジー】
※注意事項
○このスレには『オリジナル』『TS』『ガワだけキャラ』等の要素が含まれております。
○
>>1
は安価スレ初心者です。至らぬ点が多々あると思いますが御容赦下さい。
○合いの手、質問、乙等は
>>1
が五体投地で喜びます。御気軽にどうぞ。
○自治は
>>1
の専権事項とします。自治行為や自治行為に対する自治行為は御遠慮下さい。
○まったり推奨スレです。
・前スレ
【安価】 英雄と魔王と 【ファンタジー】 2本目
http://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1399811169/
・既作
悪鬼の単純明快お菓子教室 (現行兼雑談スレ)
http://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1398694058/
【企画】Fate/Parallel Lines - out of God's truth -【安価】 (完結)
http://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1401897212/
201 :
方舟の名無しさん
:2014/08/06(水) 23:57:46.01 ID:HmtcMoL4
知ってる限りの古龍の所在とか聞けるかな?
人の中に溶け込んでるなら情報通もいるかも
202 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/06(水) 23:59:22.36 ID:yFWznhby
ふーむん………質問安価は次回に回しましょうかね。
案を出し合うと見つかるモノがあるものです。
203 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/07(木) 00:03:58.16 ID:Js0mS9GZ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶
, ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : : : : ∧ : :/l : : : : : : : : : : : : : : : : `、
/ : : : : : : : //',/ l: : :lヽ: A: : :l丶: : : : : : : ;
レイ : : : :lヽ/ ヽ :l l/ ヽ l丶l : : : : : : l 人間がひいこらいってる間に気楽なもんだなぁ……
l: : : : :l ∩ ∩ l: : : : : : : l
l: : : : :l ∪ ∪ リ : : : : : /
l ト; : : l l : : : : レ
l | ヽ: :', ┌─┐ ∧: :ソ 暇なんだし助けてくれてもいいんじゃないのか。
',l ' ; :ト、 └─┘ <: :ノ
ヽl _> ≦ /: /
/ヽ >┌─┐<// ̄\
, ' `ー―└─┘―― ´ ' ,
, ' / / \ \ ' ,
{ ノ / \ ヽ }
{ />-‐-<__>-‐-<', }
l 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、 l
l, - ‐´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,`ー-、l
l lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l .l
/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::厂 ̄ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::::∨ 龍は、不干渉を基本としている。
. /::::/::::::::::::::::::::/::::::::::::::: | へ \___/ ̄ ̄ ̄∨
/::::/:::::::::::::::::::::: 川 _ 人 >│ | ≦三 /
|::::i::::::::::::::::::::::斗非 ̄ | ̄ト(二二二)人_上 /マ 俗世に関わると、影響力が大きすぎるのでな。
∨ ::::::::::::::::::::::|乍f==≧山 || :::::::人\|│\≫∠ i
/::::::: 仆从从|\| 卜仆丶似ヲ:::::::| |彡 /∧ ∨:::::i\__
::::::::::::::: ノ ! ゝ┴≠゙゙ 乂| ∠⌒ i |\∨___  ̄
:::::::::::::::│ ⌒ i/::|:::::∧__ \ 人が滅びる程度の理由では動かんよ。
:::::::::::::.:.i 冫ソ,//::|::::|::::::::::::|. ` \
::::::::::: ! ,───'' ´ 匕∠爻爻::|::::::::i:::::::i:::: ̄ ̄
::::::::::: ∧ 彳 彡<//\ヘ:::::::i:::::::\ 龍種そのものの存亡であれば別だろうがな。
::::::::::: ∧ ∠彡<///////\:::::::i:::::::::::
>──‐∧ .:.:.:.:.:.:.:.:.: ( //////////// |:::::i:::::::::::
//////// ≧━‐≦ .:.:.:.:.:.:.:.: /勹//////////// |:::::::i:::::::::::
/////////////// 几 _/ \ //////// /:::::::::::i:::::::::::
/////////////// 大 ̄ 人////// イ:::::::::::::::::i:::::::
///////////// / │ /></////壬::::::::::::::::::::i:::::::
////////// ≧┬─┬≦ / ///////////∠::::::::::::::::::::::i:::::
204 :
方舟の名無しさん
:2014/08/07(木) 00:05:55.72 ID:EvY8Y5Cd
相談時間はあると嬉しいなー
案が出過ぎて
>>1
がヒギィしないと良いけどw
205 :
方舟の名無しさん
:2014/08/07(木) 00:07:51.41 ID:EvY8Y5Cd
>>龍種そのものの存亡
フラグですね分かりますw
206 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/07(木) 00:11:31.95 ID:Js0mS9GZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. /;';';';';';';';';';'/ };';';';'{ j;'/
/;';';'/;';';';';';';'f^/;';';'-‐=ニ7:./ー
_/;';';'/;';';';';};';';';レ'rー禾f^::::::::::/ ァヘ}}:\
';';';'イ;';';';';';';'/};/;'{;';}/:./: i::::::::rfチミ{{ j:ト、:::::. 『龍が支配する世になるであろうなぁ……』
/;';'/;';';';';';/}从ハ/:./:.:.:|:::::::::f似 { _jハ::}:::::|
; ';/;';';';/;';'//;';';'}\j:.:.:.:.|:::::::::| ,似:::::::::|
;'/;';';';/;';';';';V};';'从;|:::\:.:i:::::::: | - /:::::::: ' 『今も信仰の対象みたいなところはあるが』
;'V;';'/;';';';';';'};'Vハハ:::::::::::ハ::::::::| イ}::::::::/
;';';';/;';';';';';',ハ\;';';';}:::://rー}:::::::Nニ=-;:::::: /
;'/;';';';';';',/;';};';';\j:::ム-=ァハ::::::|}:::fヘ]}::::/
;';';'/;';';';';';{;';';}ハ;';';/:/ {:::::ハ::::|Y^{ー{:::i 『直接、その力を振るえばその程度では済むまいて』
;';'/;';';';';';',{{;';ハ;'};/j::レぅト }::/:小::!ー-- j::::!
;'/;';';';';';';';';{/;';}/Y:::{ー=彡:_::_::::}:}::::::::::::>{
/;';';';';';';';';';{;';';'{;'/::/レ'-=ニニニⅥニ==-{{
;';';';';';';';';';';'}/;';';{/xくxヘ } 」}::::::::ハ:}{
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
イ : : : : : : : : : `ヽ
/: :{: : : : : : : : : : : : : \
〃:: :: :{: : : : : : : : : : : :: : : : :.
′: :: :/{: : : :ヽ: : : :‘, : : : : :‘, 俺はそれでもいいんだがなぁ。
.: : : : :/ 从: : : : \: : :ヘ : : : : : ハ
.: : : : /⌒lヽ\: :'厂\: :}: :从 : ∧
ノル': ::リ x=ミ ヾ\ ィテミ、! : l, 、: :: :}\
. |: : 从 う;l 圦リ |:: :} }:: ::} 人が支配するよか余程平和になりそうでな。
. |: : ハ 弋リ `ー' .|:: :}.ノ: : :リ
|: / : :. ' |:: :}ハj丿
|/{: :: :ト ー ' イ: :ノ ル'
八: 从: l: :≧=- . r‐| 〃
` ヾ ` / 冫f´ λ、 無駄に人同士で殺しあうこともない。
r‐‐-′入〃仆、〆 ` ヽ
〃/孑 冫┴ 、\ ヽ\
/ -‐=  ̄ /Yl \ ヘ }
l rf千ミ孑{ 'ニ}幵ノV\ `寸
/二{:::::::::::: ̄{ ヲ::::::::\}| \ ヘ
. ′ {::::::::::: ,z┘ 丿:::::::::::::从 -‐┤マ、
{ニニ人:::::/ \く::::::::::,::::/ 厂  ̄| ハ}
. /二二} l孑ヽ }:::: ̄::::/ /! | ∧
. /≦三厂二ニ冫 人≧=-<,r‐―┤ノ ヘ
{二二ニニニ/ |厂 ノ |二二| ヽ \
207 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/07(木) 00:15:34.61 ID:Js0mS9GZ
, -―- 、
,r‐< \_
/ / \ヽ ミ「 rr┤
/ / //¦ i 」斗+vム^\ \___
|i |i¦{ { { 勿沁Ⅳ⌒}^ーヽ\\ ま、面倒だから関わらないのが一番だ。
|i |i¦ヽrミxV Vり rイ \\ ̄
/´ ̄` / ̄`ヽ トイヽ\代」 xx/_ノ! \ ` ̄\
/::::::::::::/:::::::::::::::: | \「^}小、__ー'\r'⌒\ \ `ヽ そんな役割は与えられていないしな。
, ::::::::::::/::::::::::::::::::::::::| /く┌―宍」{///|∧ \
:::::::::::/::::::::::::::::/::::::::: | // >-{イ^|ハ//,///∨ \
/:::::::::::::'::::::::::::::::::::/::::::::::::.| .イ>´ /∧」 」///`ー=ヘ \ 丶
/:::::::.::'::::::::::::::::::::/:::::::::::::: | _/ ‐‐=.{ {={ |\////// } ヽ
./ ::::/:::::::::::::::.イ´|:::::::::::::::::::|ヘ ∧__Vハ |_,ヘ //, ∧ ヽ さて、今日の私は気分が良い。
/:::::':::::::::::::/ |::::|:::::::::::::::::: | 乂 ., 入,,,,,,∨ ノ|//∧////∨ ヽ
/⌒7‐‐‐‐‐‐‐イ/::::::::: / |::::|:::::::::::::::::: | /⌒'´__/////////Y´ ∨// }\
〈ミx、\::::::::::::::::::ミ、::::: / |,,人災興升儿卞rイ//┌――┴え___」-=ミミ ヘ \ 聞きたいことがあれば聞くがいい。
,r‐r==ミx、ゝ‐‐‐\ー=/ | ム///////「///////////////V 」
〈ミx `ー‐く>‐┐ ::::`7 i l//, --ヘ//////////////////∨ ヾ
ヽミx、___:::::::\_/ ∧ | / /r- _>┐//////| ̄ ̄ ̄ ̄ \ 丶 気が向けば答えよう。
` ̄ ̄^L__/ ≧==--- |ム〃/ 」//\//////\//////////\
` ̄´ └┴'===イ\//////\//////////\
208 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/07(木) 00:19:32.98 ID:Js0mS9GZ
/:::::::::::::::::,.、::::ヽ::::::::`ヽ.
/´ ̄`r'ヽ´`::´:::::::::::::\:: ̄`ヽ
/:::::::::::::|:::、:::\::::::ヽ::::::::::::ヽ、::::|
/:::::::::::::|::|::l:::ヽ:::::::::::::i:::::::::::::::、:ヽ:|
/:::::::::::::::l:::|、:、::::::::::::::::ト、::::::::::::!::::::.、 本日はここまで。
/::/:::::::::::::ヽ:!ヘ::|::::::::::::::::| ヽ::::::::|::::::::::ヽ.
;'::/|::::::l::::|:::::::|__jハ::::、:::::::|_,.ィ|::::|::|;.、::ヽ::::l
j:/ l::::::l::::|:::::::|‐tテ、ヽ::ヽ:::|ィtァ|::::|::| !::::|ヽ! 次回は質問安価から再開しますので、
' ヽ::ト、ト、::::|  ̄ \ト|  ̄|::::レ' /:;ハj
`ヽ.__ヽ| | ル'r::':〈
ノイ:::ハ 、r,. ,'::::::、::.、 入れて欲しい質問等あれば予め相談しておくと良いでしょう。
/:::::::ヘ __ イ、::::ヽ`ヽ
ノイ:::r'´l\ ´ - ` / jノト、:i`ヽ
ノ ィ|、、! ヽ _ / |__' それでは皆様、ありがとうございました。
j::|\、 ,/ ̄::`ー、
_/::::|:::::ヽ.、 /|l:::::::::::::::::::::ヽ
_r:‐::'´:::::::::::|::::::::::}i 〃:::||:::::::::::::::::::∥:`.ヽ____
,.-‐::'´:::!|::::::::::::::::::;|::::,.-fj`!ヘ::::||:::::::::::::::::::∥::::::::::::::::`'::‐-.,
,..::‐':::::::::::::::::::::||:::;.、:::::/'::f | |`!:::::::::ヾ\::::::::;.、:∥::::::::::::::::::::::::::::::::::'‐::..,
::::::::::::::::::::::::::::::|Lゝ'/-、::::| iー'! j:::::::::::::::::::\::ゝ'」|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::>、`ノ::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
209 :
方舟の名無しさん
:2014/08/07(木) 00:20:51.77 ID:EvY8Y5Cd
乙ー
さて何聞こうかな
210 :
方舟の名無しさん
:2014/08/07(木) 00:25:15.76 ID:IIHBHAy+
おつー
ぶっちゃけ魔物についてダメ元で聞いてみたい
211 :
方舟の名無しさん
:2014/08/07(木) 00:25:55.09 ID:NIjXQL0K
乙でしたー
・魔物の出自やどのように増えていったかなどについて
・創造主について(どこまで影響力があるかや世界に介入しているか、恐らく遣わしたと思われる者の情報
・助力を超え乞えそうな人に混じっている古龍の情報
・よければ鱗の一枚とかください
思いついた辺だとこんな感じかな
212 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/07(木) 08:57:47.21 ID:Js0mS9GZ
あ、イリスの逆鱗に触れるような台詞以外は大丈夫ですので御安心を。
気軽に質問しちゃって大丈夫です。
龍種に関する質問以外でも答えますよ。
213 :
方舟の名無しさん
:2014/08/07(木) 15:32:17.85 ID:OmBhzsk/
創造主とやらがこの世界を創って(イリスを創って)どれくらい経ったのか聞きたいな
魔物と人間の現れた時期についても知りたい
それがわかれば逆算して魔物を発生させた奴の動機がわかるかもしれない
214 :
方舟の名無しさん
:2014/08/07(木) 18:41:14.00 ID:CGS2as0h
創造主ってどんな奴?
世界を創造した神的なモノが実在するってことは、世界は一つではない?
それぞれ世界を創造し運営する種族か組織か、そんな感じの何かがいるの?
とか。
ヘタしたら「この世界の創造主とは別の世界の創造主やその配下の神的なものがちょっかいかけてる」可能性もあるのかなーと。
215 :
方舟の名無しさん
:2014/08/07(木) 19:12:35.21 ID:Gs+acqHQ
普段何やってんの?(どこに行けば会える?)
とかも大事かもな
216 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/07(木) 20:00:20.95 ID:Js0mS9GZ
次回は……10日21時の予定で。
ちょっと個人的な用事が積み重なってるので。
217 :
方舟の名無しさん
:2014/08/07(木) 20:01:37.47 ID:NIjXQL0K
(お、艦これのイベントかな?)
冗談はともかく了解ですー
218 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/07(木) 20:46:17.60 ID:Js0mS9GZ
(明日はそれになるけど、作業も用事もあるんだよ!)
219 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/07(木) 21:14:33.33 ID:Js0mS9GZ
あ、よく考えたら10日も駄目だ。11日に変更します。
220 :
方舟の名無しさん
:2014/08/07(木) 21:44:02.67 ID:aggT253h
お盆の時期は何かと予定入りますよねー
221 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/10(日) 20:35:27.72 ID:B93QCEU6
こんばんは。
今日はセッションのためお休みです。
早めに終わったらやるかもしれませんが……早くて24時とかでしょうねぇ。
明日もちょっと難しくなりそうな気配がしている。
早めの時間に、というのも想定してます。14時とか。
222 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/10(日) 23:47:06.71 ID:B93QCEU6
あ、このセッションはリプレイ化される予定らしいです。
詳細は追ってお知らせ致しますー。多分本スレにて。
223 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/11(月) 17:38:24.09 ID:JYgOxdYy
帰宅したらやります。
………何時になるかな。24時回ってたら明日にします。
延び延びになって申し訳ないです。
224 :
方舟の名無しさん
:2014/08/11(月) 17:53:04.29 ID:XbvIKXKj
了解
0時過ぎると流石にきついかなー
225 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 00:15:42.52 ID:/5MVwzVM
|;・ω・)
226 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 00:16:49.32 ID:MEWvfBsI
間に合わへんかったなw
227 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 00:16:53.55 ID:Ul5btBdT
諦めるのだ
228 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 00:19:20.33 ID:/5MVwzVM
明日で………orz
一応、裏で色々書いてはいるので鈍ってはいないと思いますが。
更新遅くなるとなんか申し訳ない気持ちに。
229 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 17:56:45.05 ID:S4ZicSLD
今日は投稿来るかなー
230 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 20:27:44.90 ID:/5MVwzVM
今日は多分いけます。
21時半からの予定で!
231 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 20:31:39.36 ID:fjww3jnr
っしゃ、投下来た!
232 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 20:48:54.81 ID:MEWvfBsI
MI作戦しながら参加しよう
233 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 20:51:47.25 ID:/5MVwzVM
春雨はいいねぇ。春雨は提督の心を癒してくれる。
艦これの生み出した精神ドラッグの極みだよ。
234 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 21:30:01.62 ID:/5MVwzVM
_ __
__i:`ヽ:::: ̄:`ヽー--.、
r'::「:::\:、:::::::::::::::::::::`::`:ー-`---,-
,.:';':::::!::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::、-‐:'´、 点呼集合ー!
,:´/:::::::l::::::::::::|、::、::::::::::::::::::::::::::::`>:::::`>
. /::/:::::::l::l、::::::::|,≦、:::::::::::::::::::::\、:ヽー-:`ー-.、
/::::l:::::::::|:」_ヽ::::::ト゚ ' ヽ:::::::::::::ヽ::::::::「ヾ``::::ヽ. ̄ 番号、始めッ!
,':::::::|::::::::|::ト゚'ノヽ:::、 \:::::::::::i::ト、|)j |::::::ヽ::::`::ー‐ァ
!::::;:イ::::::::ト.|く _ `` ヽl、::l、| y,ノ、::::::::::`:: ̄:`::ー--,-
l:/ l:|::::ヽ|::ヘ `,..-=マヽ ヽ! ヘ::::|::::::::::::::::::;.-‐ '´
!ト、::::::::::::\ヽ. \、 /l:::l:::ノ_::::::::::ヽ、 _,.-―
l' ヽ:|ヽ:::ト、ヽ.ヽ ,.'´ ,、j / !;ル'、/:`ヾ、_;>r'´:::::::::::::
`ヽ `ヘ マ_彡'´ / l /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::
ヘ イ //:::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::
-‐ '´、 /:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::;'
/\、 |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::l::::
jヽ:::::::::ヽ ヽ:::\:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ
235 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 21:30:22.14 ID:fjww3jnr
1
236 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 21:35:43.45 ID:/5MVwzVM
人が少ない気がしますが、質問安価大丈夫でしょうか。
237 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 21:36:52.11 ID:MEWvfBsI
2
238 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 21:37:45.93 ID:XFwFCLqO
んほ、はじまってた
239 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 21:41:52.63 ID:/5MVwzVM
まぁ大丈夫ですかね。
ありがとうございます。では開始します。
240 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 21:47:21.87 ID:/5MVwzVM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. /;';';';';';';';';';'/ };';';';'{ j;'/
/;';';'/;';';';';';';'f^/;';';'-‐=ニ7:./ー
_/;';';'/;';';';';};';';';レ'rー禾f^::::::::::/ ァヘ}}:\ 『聞きたいこと、か……挙げ切れんほどあるがな』
';';';'イ;';';';';';';'/};/;'{;';}/:./: i::::::::rfチミ{{ j:ト、:::::.
/;';'/;';';';';';/}从ハ/:./:.:.:|:::::::::f似 { _jハ::}:::::|
; ';/;';';';/;';'//;';';'}\j:.:.:.:.|:::::::::| ,似:::::::::| 『彼の者ほどの存在であれば、人では知り得ぬことも知っているやもしれん』
;'/;';';';/;';';';';V};';'从;|:::\:.:i:::::::: | - /:::::::: '
;'V;';'/;';';';';';'};'Vハハ:::::::::::ハ::::::::| イ}::::::::/
;';';';/;';';';';';',ハ\;';';';}:::://rー}:::::::Nニ=-;:::::: /
;'/;';';';';';',/;';};';';\j:::ム-=ァハ::::::|}:::fヘ]}::::/
;';';'/;';';';';';{;';';}ハ;';';/:/ {:::::ハ::::|Y^{ー{:::i 『答えてくれるかは気分次第であろうが……聞くだけならタダだ』
;';'/;';';';';';',{{;';ハ;'};/j::レぅト }::/:小::!ー-- j::::!
;'/;';';';';';';';';{/;';}/Y:::{ー=彡:_::_::::}:}::::::::::::>{
/;';';';';';';';';';{;';';'{;'/::/レ'-=ニニニⅥニ==-{{
;';';';';';';';';';';'}/;';';{/xくxヘ } 」}::::::::ハ:}{
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. / | \
. / | :.
/ / | | | , (あまり無駄に根掘り葉掘り聞かれるのは好きじゃないようだが)
, | /| |\\___ | | | ,
| | | ,>‐| | \\ ⌒| | | |
| | l∨ 八 | \|\| | | | (聞けば、まぁ言いたいだけ言ってくれるぞ)
| 八 { ,x=ミ、\ ィテミⅥ ! 八
ノ | \〃{r'::} {r'::リ | | | \
/ | | .| ゞ‐' 、 `¨゚ | | ハj
| | | |/ (嘘もつかない。”龍は虚言を弄さない”のだそうだ)
|八 {\.{> .. ` ´ < | /
. \ \从ハ≧= - ≦|ハ/|/ノ'
{゙X^X7゙X^::| (まぁ沈黙することは自由らしいが)
___/⌒⌒¨ヾ) ̄⌒\_|||_/⌒¨  ̄ `ヽ
. ,〈/⌒\ / ノ ¨{_}¨
. / /:::::::::::::::∧~ / \ } ‘,
. / /:::::::::::::::::::::::}\ / \ / '
241 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 21:49:48.44 ID:/5MVwzVM
_ ,,,... ...,,,_
>''"´ `ヽ、,.-‐-、 /\
/ /l λ ヾ/二二ヽ
/ /, / :!.,'::! l i ‘,二二二∨
, ':/ / / , ' / / ,',' ::l .l ! ‘∠,二ノ さぁ、好きに問うが良いぞ!
/ / / /``>、// / // __l斗 l l二丶
/ / ,' //:l ///``'/./フ7 ̄ l ノ! l l二二丶
l l l/ l/,,,;ニ=;;-////ァ=ニ::,l/ll :! 从!二二/
l l l! /´r':::心/ノ,/ r':::心 ヾ! 从l|\\/ ※質問安価。何を聞きますか?
l l l {. 弋;;;ソ 弋;;;ソ l/f冫l| ヽ
l || ;::::"´::::::::::::'::::::::::``::::::::ノ 乂 i |二ヽ
l i .|| :::::::::::::/´ヽ;::::::::::::::::/\.:.:.:l |二二∨ ※安価↓1~3 (複数可)
| ,||ヽ、 { ⌒ } ////\! | ̄ ̄
| 人 ||.:.:.:> 、 ヽ=‐′..ィ'"//////\!___
___./// i l ┌┴‐≧≦‐┴┐//////////// /
\//////// 丶! ノ、 ̄ ̄l|「 ̄ ̄,. \、/////////
\//////// .ヾ! `二ニ|ニ二´ /′/////./i
\//////// >'´:::::::`{::}´::::::`:::Y///// / ヾ
i/\//// <´::::::::::::::::ノiiヘ:::::::::::::::::::> /////// \
i/////\//. Y:::::::::::;;イ_l|l_.〉、;::::::::::/Y、//////////}
./////// \/ l:::::/l:::l"''''" l:::l\:::{ //ヽ/////////
.{ ///////γ `´ l:::l ', . l:::l `′ ∨//// , '
ヽ、/////{. \! }. l;;;l i////, 'i
| \///// 三三 ∧ / |
| `l 人、 __} イ ./ | i
| ヽ、、//\ ::l :: , ´/////! .i
| .:.:.:.:‘,.///\:::.......::ノ:ヽ、;;;ノ/////. l.:.:.:.: !
l .:.:.:.:‘,//// ヽr-'"――‐ァ l//////:! !
l .:.:.:.:.:.:‘,/////',_三三三 l ////l.:.:.:.:.: l
242 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 21:50:49.19 ID:MEWvfBsI
・魔物の出自やどのように増えていったかなどについて
・創造主について(どこまで影響力があるかや世界に介入しているか、恐らく遣わしたと思われる者の情報
・助力を超え乞えそうな人に混じっている古龍の情報
・よければ鱗の一枚とかください、仕事の証明に使うので
243 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 21:51:12.01 ID:fjww3jnr
・創造主がこの世界を創って(イリスを創って)どれくらい経ったのか
・魔物と人間の現れた時期について
・創造主ってどんな奴?
・世界を創造した神的なモノが実在するってことは、世界は一つではない?
・それぞれ世界を創造し運営する種族か組織か、そんな感じの何かがいるの?
・普段何やってんの?(どこに行けば会える?)
244 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 21:51:14.46 ID:XFwFCLqO
・魔物の出自やどのように増えていったかなどについて
・創造主について(どこまで影響力があるかや世界に介入しているか、恐らく遣わしたと思われる者の情報
・創造主とやらがこの世界を創って(イリスを創って)どれくらい経ったのか聞きたいな
・魔物と人間の現れた時期についても知りたい
245 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 21:51:50.78 ID:Ul5btBdT
・創造主の現在について
・魔物は誰が造ったのか
・仲間になってくれそうな古龍
・鱗や爪なんでもいいから一枚頂戴
・というか一緒に旅しない?
真面目な話はこれくらいにして気に入った相手となら交尾するんだな?
じゃあ俺としようぜ! どうせ男にも化けれるんだろう?
何なら俺を男にしてくれてもいいが
子供の一人や二人作ろうじゃないか!(唐突な駄目思考)
246 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 21:52:34.90 ID:/5MVwzVM
何処に潜んでたんですか一体。
247 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 21:53:27.16 ID:zYt8D6Jm
他スレ見たりE-2に行ったりしながらステルスしてたら埋まっていた(真顔)
248 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 21:54:30.41 ID:MEWvfBsI
自分のレスコピーしたら誤字までそのままにしてしまった…
というか潜んでるなら教えて下さいよ-!
249 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 22:02:03.06 ID:/5MVwzVM
,,,‐‐ ─ 丶
/:⌒ ::::::::::: \ >この世界が創られてどのくらい?
/::::::: 庁二>! ̄´及
│ 弋从! ミヲ ∇升i` ちょっと覚えていないな。万は超えていると思うが。
!乂jヾ芹ヲ ミ\,! i\\
i /  ̄ y´! ! ∨ 私はこの世界で初めて創られた生命であるから、
!\フ厂 ̄ !i ト-ゞ i
∧ ̄≪! /\\:::::::i それより少しだけ長いはずだ。
i\ タ! /´ _`ーi i
iノ勹ヘ / く:::::i
// !! ! ─=二 │::::i >創造主ってどんな存在?
/升i二= / i ≧ ´∨ i
i ト!│ 人│ 入 ̄─│ i その名の通り、この世界のあらゆるモノを創造した存在だ。
i│i i太 /│ /\_ `! i
i i i ┼二=! _ユ/ \ 翼持つ民に何らかの現象や物体を生み出す能力があるだろう?
/ ゝ≡≧/ /丶
// / 壬三三ミヘ / 丶 あれは創造主から分けられた力の一端だ。
/ノ / / │ ̄▽i /:::::::::::丶
≪ヘヘ_人_ │ ! \ /\:::::::::::::::丶 最初の”人”は女神の身を分けて作られたが故、
/│ ` Y \_!_ i\ / \:::::::::::丶
/ i i iクi \:::::::丶 その血族である者たちも同様の力が受け継がれている。
/:::::::i ∥ レヘ ∨ 丶
/::::::: ト傘傘ィi ノ! ヘ /:::::::::丶
/ :::::::::从必从 傘傘从i :::::::ヘ /\:::::::::::ヽ
/ ::::::::::: i 天 / ト壬チ ! ::::::: ヘ / ヾ\:::::::::::丶
250 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 22:09:37.51 ID:/5MVwzVM
/  ̄ ̄ ̄` 丶
/ / ∥∥ 丶≡ ゙ >魔物と人間の現れた時期は?
│ / ∥ ∥ ∥\彡乍勹
│∥,─∥ ´ ̄ ̄ミ「ヽ\⊥ 人が創られたのは……ある程度、世界が整ってからだったかな?
i γ示从 从芹ミN 人 亅
i ト 弋; 弋ゾ/刀 i ヽヽ 正確には覚えていないが、数千年は経っている筈だ。
_ _i ∧ `__, 「:`ヽ≦! \!
\ ::::::::::::::::::\_ , イi:::::::::::\!
\::::::::::::::::::Μ√i:::::::::::::::/! 魔物の発生時期は人も記録しているだろう。
i /ニニ△`ヽイ ⌒>i !
//// iヽ\\:::::::::::`∨ およそ二十年前といったところだな。
》ニ∠ _彡∧ニ/:::::::::::::::│
/// ≧ ↑! │i :::::::::::│
i │! i i / /::::::::::::∧ >助力を乞えそうな古龍はいる?教えてもらえる?
乂i i ミミ i i │i ::::::::::::|
川≧≦≧__ i i≪! i :::::::::::::\ 人に混じって暮らしている龍は、基本的に人好きだ。
√ 庁::::::::::::::::::∥彳| i ´へ:::::::::|
/:::::::ソヾ::::::: ̄:::::::::::八| i /::\:::::Y とはいえ不干渉が基本なので力を貸すことはまずないが、
/:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::i i :::::::∨!
/::::::://::/:::::::::::/::::::::::::::::::丶\ :::::::::::::::: \ 知識が欲しければ多少は乞えるのではないか?
/:::::::::::/丿::::i:::::::::::i:::::::::::i:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::\::::
__/::::::::::://::::/::::/::::/:::::::││:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::
√イi:::::::::::::::/´//:::::::/:::::::/:::::::::││::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::: ただ、場所を教えることは出来ない。
彳刀i i:::::::::::\ ̄≧──__人⌒ヽ/::::|::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::
/│i::::::::::::: ̄ヾ_ | ゙入/\│_│::::|/ニニ二:::::::::::: というか私も全ては把握していない。見れば分かりはするがな。
´ │i::::::::::::::::::::: ` | ││ ト:::::│/ ヾi:::::::::
│:::::::::::::::::::::::/ i ││ / Ⅴ∩ │::::::::::
i ::::::::::::::::::/ r⌒⌒⌒↑↑ヘへ∨/ | Ц!∥/ :::::::
i ::::::::::: / i必凶必(i v必凶必i | U イ:::::::::::::::
i :::::::::::./ |:::::::::::::::::| i::::::::::::::::::マ |:::::::::::::::::::::::::::
i::::: ::/ 人::::::::::::イ i::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::
251 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 22:18:29.17 ID:/5MVwzVM
.....:――::.......
.,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::>.、 >世界を生み出した存在がいるなら、世界は一つじゃないの?
.,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', さぁな。私はこの世界から出たことはない。
.’:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ∧
i、_i| |l:l|_l|::::l.ィー|l::Ⅵ:|ミ:[卩'' ̄ツ 創造主が何処から来たか、などということは知らぬ。
. i|::::l| |l从:|:l{::: : ハ:リ从|:| ミ|. 弋_〉
. l|::::l| |l.ィ去ミ\/ィ示ミリ ヘ.|_儿\ ただ、私は神と呼べる存在を、創造主ただ一人しか接したことはない。
. l|::::l|∧'弋リ ゞ‐'.... ソ.| |l:_|_/
. /l|::::l|'/ヘ ! ///,|_|//\| 組織だって動いているようには見えぬなぁ。
. /// l|:::::l'/:イ_::.、_`ー ’ ィl.,'///,'x≦ニミ_
≧=-乂从〉 孑≠`ー.く/|'//,/>― Y
./ \::乂. ヽイイ!/'/////,'ハ
.:;′ィ<∠≠二ミ、___,ノ!〈/./,'///,'l::::\ >イリスって普段何してるの?
/_,/.乂__,.::-、\〉V 乂'///////,|、:::::::'.,
.ノ/,ハ、 _/::|::::::::: ̄:::::}ト,,/∨///////{::ヽ:::::.丶 最果ての地で寝ているか、こうやってぶらついているな。
〈/,////,;::::::}::::::::::/::::;:|///,∨//////|::::::∨:::∧
∨///,,'::::::::::::::::::::::::;::|////,ヽ///,/j::::::::::';:::::::: 一応は龍の長であり、生命の管理担当ではあるが、
|///,.;:::::::::::::::::::::::::;::ハ,'////,'}//|::::::::l:::::::;:::::∧
l///,;i:::::::::::::::::::::::::iイ,'////,', イ\.{::::::::||::::::l::::::∧ 何せ特にやることもないのでなぁ……
:、//l::::::::::::::::::::::::;' ト、////,∧. ヽ〈:::::::l||::::::|:::::/
....___¨; ;!:::::::::::::::::::::::; |.:.\/,∧////,∨ ::||:::::.|::イ | 龍は基本温厚であるし、私が動くような事態も起こらない。
`ヽ . /;’;:::::::::::::::::::::::/.:.:|:i: : .\////\.{、::リ::: ;':: |/_
 ̄::::`/.:i .i:::::::::::::::::::::;′ .l∧: : : : ̄i\-、〉:/:::/.:::/'//,
'///,〈.:.:| :|::::::::::::::::::/ ,'/\:_:/:|: :.\/,\/ /////,
'////,Ⅵ :|::::::::::::::::;′ / `ヽ: : : : : |//\/////
/////从|::::::::::::;′ .,.’...::: ̄:`ヽ. \:: :.:'////,\,'/,'
'///,く: ∧!::::::::::::;′ .;/:::::::::::::::::::::∧ i:: ::|'////////,
,'///,'乂..;'::::::::: :;′ .;゙::::::::::::::::::::::::::::i .从::l,'/////,',/
´  ̄ ̄∨.:::::::::::i __,.:i/:::::::::::::::::::::::::::l:../  ̄ ̄ ̄
.|::::::::::::::ト.-::|!:i:::::::::::::::::::::;:::/
i}: ::::::::::l| l:::|::::::::::::::::::::i/
リ l| .;::::|::::::::::::/::: ;′
/| l| ;:::::l::::::::::/.::::/
. i :|::::::::::: l| .;:::::::::::::::::::::::′
. | 乂__:ノ| ;::::::::::::::::::::::::!
. |、__../l i:::::::::::::::::::::::;
∧  ̄ ̄.:/ |:::::::::::::::::::::,′
. ∧ / |:::::::::::::::::::/
> ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ >鱗とか爪とか、何か一部ちょうだい。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\
/.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \ ああ、いいとも。存分に剥ぎ取るがいい。
|:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:| } ヽ
|:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/
|:::::::|:::::::::::| レ::::|:三\/_=ニ三三| | | | 剣を構えろ。勝ったら好きなだけやろう。
|:::::::|:::::::::::|=Y⌒ヽ_三三三三三三|. /| | |
|:::::::|:::::::::::|=乂__ノ三、ニ三三三三|ノ: | | |\
|:::::::|:::::::::::|三三、___ _,,ィ |:::::| | |. \
| /.|:::::::::::{ハ マ イ /.|_.」」. \
|/ .|:::::::::::| 厶 丿 /::::/ /
. / |:::::::::::|:::::::::::≧ュ こ ィi:::::::/ /
. / |:::::::::::|\_/\≧ /\/ /
\ |:::::::::::| \i \ / / .三≧、
. / \ |:::::::::::| \._/\___/. ハ
/:::::::::/|:::::::::::| .∧ ハ___ハ/. }
. /:::::::::/ ハ.:::::::| / //| ト ∨. ノ
/:::::::::{ ハ. | // / | | \∨ /
252 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:21:12.91 ID:+aSC2Xyi
買ったら好きなだけ~
Civで言う「そんなに欲しければ死体から剥いでいくのだな」ですかわかりません(白目)
253 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:21:31.70 ID:+aSC2Xyi
勝ったらだ。買ってどうする
254 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 22:24:47.59 ID:/5MVwzVM
> ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ …………私の鱗一枚、爪の一欠けが、人の社会でどんな意味を持つかは理解しておる。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\
/.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \ 恐らく、私の爪や鱗よりも頑丈なモノなぞ世界にないからな。
|:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:| } ヽ
|:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/
|:::::::|:::::::::::| レ::::| \/ _ ,, | | | | ”伝説の鎧”や”伝説の剣”にでもなってしまうのではないか?
|:::::::|:::::::::::| _ _,, ヾ=≡イ |. /| | |
|:::::::|:::::::::::|.≠=ィ''" 、 |ノ: | | |\
|:::::::|:::::::::::|. |:::::| | |. \
| /.|:::::::::::{ハ イ /.|_.」」. \ お前の為にも、ちょっとそれは聞けん頼みだな。
|/ .|:::::::::::| 厶 ⊂ニニ⊃ /::::/ /
. / |:::::::::::|:::::::::::≧ュ ィi:::::::/ /
. / |:::::::::::|\_/\≧ /\/ / 先ほどぶちまけた竜の身体なら好きにするが良い。
\ |:::::::::::| \i \ / / .三≧、
. / \ |:::::::::::| \._/\___/. ハ
/:::::::::/|:::::::::::| .∧ ハ___ハ/. }
. /:::::::::/ ハ.:::::::| / //| ト ∨. ノ
/:::::::::{ ハ. | // / | | \∨ /
255 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:24:54.19 ID:XFwFCLqO
どうみても地雷質問っすわwww
256 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:25:34.08 ID:fjww3jnr
価値がありすぎるからやめとけって事か
257 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:26:10.85 ID:MEWvfBsI
じゃあそっち丸々ください!
258 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:27:14.69 ID:zYt8D6Jm
好きにするがいいって言ってるからわざわざ言わんでもええやろwww
でもこう、鱗とか爪とか言わんから、髪の毛とかでいいのでお守り代わりに持っておきたい気はする
なんかあやかれそう
259 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 22:29:45.99 ID:/5MVwzVM
/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::厂 ̄ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::::∨ ………で。魔物の出自について聞きたいのであったか。
. /::::/::::::::::::::::::::/::::::::::::::: | へ \___/ ̄ ̄ ̄∨
/::::/:::::::::::::::::::::: 川 _ 人 >│ | ≦三 /
|::::i::::::::::::::::::::::斗非 ̄ | ̄ト(二二二)人_上 /マ 逆に、まずはお前の見立てを聞かせてもらおうか?
∨ ::::::::::::::::::::::|乍f==≧山 || :::::::人\|│\≫∠ i
/::::::: 仆从从|\| 卜仆丶似ヲ:::::::| |彡 /∧ ∨:::::i\__
::::::::::::::: ノ ! ゝ┴≠゙゙ 乂| ∠⌒ i |\∨___  ̄
:::::::::::::::│ ⌒ i/::|:::::∧__ \ 魔物はどのように生まれたのだと思う?
:::::::::::::.:.i 冫ソ,//::|::::|::::::::::::|. ` \
::::::::::: ! ,───'' ´ 匕∠爻爻::|::::::::i:::::::i:::: ̄ ̄
::::::::::: ∧ 彳 彡<//\ヘ:::::::i:::::::\
::::::::::: ∧ ∠彡<///////\:::::::i::::::::::: ※安価↓ ~22:35:00
>──‐∧ .:.:.:.:.:.:.:.:.: ( //////////// |:::::i:::::::::::
//////// ≧━‐≦ .:.:.:.:.:.:.:.: /勹//////////// |:::::::i::::::::::: ※誤答のペナルティ等はなし。
/////////////// 几 _/ \ //////// /:::::::::::i:::::::::::
/////////////// 大 ̄ 人////// イ:::::::::::::::::i:::::::
///////////// / │ /></////壬::::::::::::::::::::i:::::::
////////// ≧┬─┬≦ / ///////////∠::::::::::::::::::::::i:::::
260 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:30:48.62 ID:fjww3jnr
創造主が造ったんじゃないか、ぐらいしか思い付かないな・・・・。
261 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:31:19.49 ID:MEWvfBsI
元からあるものを創造主が組み替えて作成したとか?
262 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:32:59.64 ID:Ul5btBdT
人類への試練、人口調整、はたまた作り直し過程でのごみ掃除
侵略者、創造主が寝惚けた、呆けた……etc
色々考えられるけど悪意はあるんじゃないかな
263 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:33:56.70 ID:XFwFCLqO
人間の発生を遅らせたのと違い、何らかの事象に対してカウンターとして創ったものだと思う
あの動き方からして人間を殺す事に意味があるんだろうとは思うんだけどな
264 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:34:24.01 ID:zYt8D6Jm
今の話から、他の創造主、なるものが存在しない、或いは干渉してこないとするならば…
すべてのものへの敵対者。自滅の抑止にして粛清者。
欠陥品だと判断した時点でリセットをかける存在。そんなところか?
265 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:42:14.37 ID:MEWvfBsI
ウイルスのようなものをばら撒いて生物を作り替えた?
ペナルティ無いみたいだしこれで
266 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 22:44:22.33 ID:/5MVwzVM
/ 厂 : : : .
/ |. l : .\
. : / |: |: . l: : . \ ヽ :. とりあえず”人を殺す為”の存在だってのは分かる。
/ . : : : /l :/ |: : . |: : :.|ヽ: : : .ヽ |≫l
.: :.l : : :/ |/ |ヽ: :|\:」/\:: :.l |≫|
: : | : :/` |≧ー' ∨ ` ヽハ仆;\|: | | それ以外の役割がまるで感じられないな。
|: :l: :///;ハ |l しリ |:. :| |l
|: :l: :.| l:しリ `¨´ //|:: :l :八
ノ:八: :ト//`¨ ´__ |:: . / :/
/', : 〉ヽ、 ' ⌒ヽ /|:: // ヘ
∨ヽ: :> . ー─' . イ /// ⌒l \\ 何かがあったから生まれた、
\: : /: :>ー┬ ´_|_/ | (\ | │
∨∨/厂Y厂 ̄ ̄ ̄L./⌒ヽ (\ ヽ \/
/ ̄ ̄ 7_乂___/ \ (\\\〉 l あるいは生み出された、のか……?
/. / \ ー─ヽ へ \〉 /
/ / | //〈 /|
〈 人ュュュュ、 ,ャュュュュ人 / /| \ / /ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. /ニニニ{ ,. ...::::::::r::::ミト、_,}ニニニニニニニ
/ニニニニ=>:::::::{::::::::\::::::::::::}こニニニニニニ
/=ァニニニニ7::::/::::「\; 、:::ヽ::::::::{: . . {ニニニニニ 『通常の進化の過程では有り得ない』
アニニニ>'::::::;::::ハ{ Xくjハ}:::::::ト、: くニニニニニ
/ニニニ{::::::::::/::{ー-} 斧坏:::::jレ'/;「ニニニニニ
イニニ=‐1:::::::Ⅵ杙沁 ^” }://Vニニ二二ニ 『また生殖機能が無く、独力であれほどの増殖をするのは不可能だ』
/ニニム. :i:::::::::|i{:\^” '__ /7イ:::::く:i:」:::::::::::::::::::::::
ニニニニアハ::::::::|iリ:::个::.... ,ィ/ r千:::::}「__:::::::::::::::::::::::
ニニニニ=ー|:::::::|iハr==-}〕ァ__/∠}::::/T:::::::::::::::::::::::::: 『となると、何らかの超常的な力によるものと考えている』
ニニニニニi|:::::::|i::::}_,ノy^}仁八≧=彡'::::::::::::::::::_ -=ニ
ニニニニニi|:::::/厶-=={/ヘ{::::::i::::::::::::::::::_ -=ニニニ
}」マニニニニj::://////////ハ::::::| ー==ニ二二二二二
::::ノノハ::::マ7::/}}////-===- }:::::V}ニニニニニニニニ 『”創造”の力によるもの、と考えるのが普通だな』
::fア }:::::::/:/ニ}ァ7フ//////り\::ⅵニニニニニニニ
:/:\/:::::/:/::マニ/}}-==冖77// ` ;マニニニニニニニ
{:::/:::::/;::':::::::}ニ}}/ //:::::::::/ 《 ;マニニニニニニニ 『さしあたって最も怪しいのが創造の女神だ』
:7:::::::::/::::::::::::jLノ{ { {::::::::::Ⅵ{ヘ ;.マニニニニニニ
::::::::::/::::::::::::/// } 八 \:::::::////,\ }:.マニニニニニ
:ニ7ニニニ7// j ヽ V'///ニニニ=-:.マニニニニニ
ニニ{{ニニ{/ }{ i } {ー=彡ニニニ=:マニニニニニ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
267 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 22:47:00.97 ID:/5MVwzVM
.....::――‐::...._
/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ ふむ、大変理論的な思考で結構だ。
/ :::: _ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ィ ''"〈
,' :: /'|ハ|'{:::::: Y__lミ|:|:liミィi勹____ 〉
::::l:::iy'fミ∧: : ハ 从lノ /...|乂、
;|::|l::ト.:ヒリ ∨テミ㌫./.. |::::: |丶ヽ ではまず一つ、ヒントをくれてやろう。
i|::|l::| ノ .ヒツ. )-‐|:::::::|
||::|l人.丶 _, イ''":::::| |::::|
||::|l::|l:\_ .. | ̄ ̄ ̄ ̄リ :: |
j川}l|乂_.}Y''"|'//////,'ィ:_::::.{
,r/,|::l:|:|. /匚卞|/ ̄ ヽ.∨:::::∨ あれほどの魔物を生み出せる存在であるなら、
/:|'/,'从/. | ハ/ -<'///,'}:::::::::.∨ 〉
//,|.>''"└┬┘く_////////,八:::::::::ヘ´
___ //,/..... -==| |/,'///////,' /|::::\:::::∧ 直接その力を振るって人を殺せると思わないか?
.,..::::::::::::::::..丶. { ///////// //.:| :::::::.\::∧
;:::::::::::::::::::::::::..\ :.:.:.: /'///////,'/ /_::_|:::::::::::::..\ 〉
i::::::::::::::::::::l::::::::::::ヽ/'////,/''"///,イ:::::|::::::::::::::::::∨::.\
,...::――:::.....、 |::::::::::::::::::::l|:::::::::/ ’、////// / /l |:::: |:::::::::::::::::::::ヽ:::::∧ より効率的に、より多くの人を殺せる。
/.:::::::::::::::、:::::::::::>、:|:::::::::::::::::::::l::::/ ∨′'////,'〈::| |:::: |:::::::::::::::::::::::::∨::∧
{:::::::::::::::::::..\:/ .|:::::::::::::::::::::|´ ∨,'/////,',〉}l|::::::';::∧::::::::::::::::::::∨:∧
.∨:::::::::::::::::::::∧ .|:::::::::::::::::::::| ∨'//////,从::::::∨∧::::::::::::::::::::Ⅵ:::|l
ヽ::::::::::::::::::::::∧ |:::::::::::::::::::::; .}乂//////,∧::::::∨∧:::::::::::::::::::|:|:l:||
.\::::::::::::::::::∧ |:::::::::::::::::::;′ .∨::\'////,'∧::::::ヽ:∧::::::::::::::: |:|:|:||
.\:::::::::::::::∧ :|:::::::::::::::::/'; .∨_〉:\'///,∧::::::::∨|::::::::::::: :从|:リ
.\:::::::::::: ヽ|:::::::::::::::;’vi _/..::::: .\,'//,'ヽ:::: :Ⅵ::::::::::::/. ://
.\:::::::::::l|::::::::::::::;∨.l:: : :. i´::\::::::::::::::〉////,\::l:|:::::::/_:://.::/
.\::::/|::::::::::::;'./ ,: : :.. .::|__::::. \_:><,'/////,' 、/ }://
}/ .|:::::::::::' j.、 ’、: : : : . . .: : : ):::`/'////////////,ヽ._从{
乂.ノ:::::::::j./.::::::く::::\/⌒Y´ ̄::::::/,'///////////////,'∨ 人
268 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:48:37.42 ID:XFwFCLqO
某ガイアも直接殺せないし、創造の権能以外持ってないのかな
269 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:49:31.77 ID:HGnpLR+E
争わせることに利点があるってか。
修行?発展?進化?進歩?或いは愉悦か
270 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:50:11.55 ID:MEWvfBsI
応龍さんみたいなのに破壊衝動くっつけてひゃっはーさせてもいいもんな
271 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 22:52:06.26 ID:zYt8D6Jm
拮抗状態であることに意味がありそうだよなぁ
魔族と人間が仲良くするための共通の敵か、或いは人間の進化を促す存在か
多分その辺りなんじゃねーかなと今は判断するが…
272 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 22:52:57.77 ID:/5MVwzVM
| l| | : | / 1 , | |:i
| l| | i | |;/ | ', | |:l
| l| | | | | | { ∧ | |:l む………そりゃあ確かに。
| l| | | | |_ | { l}∧ | | |{
| l| | | i: | |  ̄{八  ̄l| ̄}, | | |\
| l| | | l: | | ___八 \ l| }∧ | | | 例えばデカイ何か物体でも創って都市に落とせば、
八{ /| | li仍亦佗汽\ \ 佗:亦汽i | ; }
. j/ :|∧{ 八| 乂_ツ \ \{ 乂_ツ 〕 〕 八 }
/ | |', |\ \ / / / } 一回で相当な人数が死ぬよな。
| |∧ |\ ′ / |: /{/{
|/∧ :| 〕> _ _ <〔/ |/ 〔
|/ 〈{/〔〔个::........___......::::个〕〕/ / \┐__
/ 乂{ }乂 } /⌒ヽ
/( / {{⌒ミ辷¬辷彡'⌒}} __ノ 〕
/ / /八 /ハV 八 /⌒Ⅵ
/ / \{{⌒Y{ }Y⌒}}/ // } }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. /ニニ=, _ _ _ マニニニニニ=,
/ニニニニ, /::〉::::ヽ:::::::::く::::.... }ニニニニニ7
{ニニニニニ,/:::::/:::/::::::ハ:::::::;::::::::::::ー=ニニニニニ=-- 『ふむ、何かあるということか』
. \ニ=‐::'::::::::::::/::/::/ ̄ }::ト、:::;::::::::::::::::::}ニニニニニ=-
}ニ{:::::::::::::::::;:/'.: '′ }リ }:ハ}::::::::::::::::iニニニニニニ
}ニ}::::::::::::::::仏-一 j/ 土ハ:::::::::::::::;ニニニニ 『直接手を下せない。あるいは下さない』
. jレ'.,::::::::::::::::斧芯さ 斧さ》::::::::::::::iニニニ
<. . . .!:::::::::::八{V少 , V少j::::::::::::::ハニニ
}. . :.!::::::::/:::{ /::::::::::::/,ノニ 『何らかの事情があるということだな』
/{. .: : :λ::::/:/:::ト、 ^ /::::::::::::/: {ニ
\. : :ー: : }::/:/::\:::::. 、 ィ:r:::::::::/≧=-
/ニ=ー-1;::∧::::::::`:ハ ≧=-7//::::::/ニニ
_ -=ニニア:::::::|{:/::::V::::rァ7ハ ィ,//::::::/ 『しかしその口振り。………知っているのか?』
z≦ァニニア:::::::::::|:ハ:::::V///7:i:y:i:i:Vア:::::/
/ニニ7:::::::::::::::::|八{:::::::] ̄ {i:/:i:i:/::
.../ニニア:::::::::::::::::::/::/ニ=--=ァヘ:/::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
273 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 22:57:54.32 ID:/5MVwzVM
,,.,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,_
,.-'":::::::::::::::::::::::;;;;\
/:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ヽ_ フフフ………さぁね?
/:/:::::::::::::;:::::;:::;:;;:::::;;;;;;;;;i" ト.、
.!;/:::::::::::::::ヽ:::i,:ヽ├.,;;;;;;;! |ヽヽ
|/:/::::::::::;;:;;;|;;;|',;;;h| `-_L,_|,.-く
|:::|;;ト:|,;;;::;;;;;ト;;|,..|L=ニ" (ノ| | .'!\_ きっとお前達なら、私が言うまでも無く真相に辿り着くだろう。
|:::|;;:t,|_;;;;;|`,;! ' ヾ ) レ.| .!, |;;;;;;`'----- ,_
.|::`-,! rt-.,」 ` '" iイ'"";;;;;;/////// ヽ、
.|:: `t'、ゝ,) < ̄ ̄;;|`--'"////////// ヽ
.|::::/|;;;;ヽ._ ' --' \//|;;| ////////////// i 私とて、神じゃあないんだ。
.|:/ミ |;;;;;;;;| `'''--.,_,,.-く.\| | ///////////////|
. |/ミミ !;;;;;;;トミミミ |-.,_ /`!:| \////>∨//// |
. |\ミ |;;:;;;;|;ミミミミ|ミ/ |:| ィ \> / `-、// | できることとできないことがある。
. | |>|;::::;;;!;:;;;\ミ|.L_ 彳ヽ|ィ ヽ// .!
! !.|; .| |;;;|;:;;;;|;;\|i | `| \ ヘ_//|
!|,ト、!,.|::ハ::::;/|;;::|| = ム-.L_i.V"-=≡ /.i フ、 .ト、
!::::`::::::::::::::::::||/j∧ _.,∠'\ ∠ //\! \
!:::::::::::::::::::::::://///'≧--≦-.,_//''≧ r≦--.ソ//.\ .ヽ
!:::::::::::::::::://///////.r' .|ヽ`-r ̄ ̄_,// .///i//、\ `,
!:::::::::::::///////// ./i | `/,,.r./:|:::''"'''" ./////.|:. ヽ:\ |
│::::://///////// / j .| '--''''":: |:////./////.|// ,,,,ヘ|
///////////// ヘ .///.|//':::.. ''/|////./ :////|,,,ヘ//
////////////////|ヘ |////''::..|.\///; ;////∧ i////
//////////////// │ ヘ|へ,,,,,,, .|'r-)_ムヘ,,,,∠ !////
/////////////////| || !////
////////////.//// .i |.| }////
274 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:08:53.63 ID:/5MVwzVM
/:::::::::::::::::::::://:::::::::::|\:::::::::::| ∨二二二∨/. |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
::::::::::::::::::::::::://|:::::::::::|:::::::><:::::::∨二二∨. |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:::::::::::::::::://i.::|:::::::::::ト丶:::::::::::><∨二∧. |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
::::::::::::::::::// | |:::::::|::y┴一──:::::::::::´`\∧ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 今のところ【正しく進んでいる】お前たちに、
:::::::::::::::/A:::::ムイ二::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ヘ:::::::::::気ヘ. |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
::::::::::://<二__,‐‐::::::::/:::::::/:::/:::::::::》:::::::ムΞム |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:::::::/ / 巛⊥〆:::::::::::/:::::::::::::::/:::::::/:::::::i 川非彡|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 餞別に、加えて情報をくれてやる。
::::/ イi ≦__,‐‐‐‐彳::.::::::::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::! 川 杉|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
/ い! i \\__/イ ム-イ / / ̄ ̄下ム ≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
ヽ i:::::::ゝィイ:::://!:::::::イ/ /:::::::::ィ イ|:::::ィ芹tx、从ィ《:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i》
. \≫ヽ::::::::::::/::《!:::::/ィ乍弋彳ソ| . /¨下災刃ミ ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:::::: ”聖都の中心部で造っているモノを調べろ”。
/ \≫ヽ:::::::巛i:::::《´卞升ソ' ル ' _从__廿///.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::::::
/\ \≫ヽ::::: ∨i ヽ レイ` 卜_/.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ :::::::
:i:i:i:i:i\__>≫==ト| │.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::::::: そしてもう一つ。
:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:iヾ ム .八 マ フ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::::::: ィ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i| \丶 /¨|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/\厶孑
i:i:i:i:i弋────ト ヾ \丶丶 _____|_/´|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/二`\ ”魔物は倒しておけ”。
∨i:i:i:i:i≫ _____へ ¨三≧≦ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/二二/
∨ <匕 ⌒<二二> ´´| /ム ∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ソ:i:i/
\ ∨ >=‐´ ̄ ¨/ i / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人 お前ら自身がやる必要はないがな。
,,>´ ≠ ∨ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:\
∨::::::: ∨ ::::::::::::::: i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i\
ヘ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
i .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i.:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
ム .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
∧ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:升< .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; ∨:i:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
∧ .;.;.;.; ソ イ ≧─===zx─== ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:へ /////////////////ミミzx__i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i`` Y //////////////////// /:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.ヽ ////////////////// ′:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i丿 //////////////// (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
275 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:13:47.07 ID:/5MVwzVM
__
イ : : : : : : : : : `ヽ
/: :{: : : : : : : : : : : : : \
〃:: :: :{: : : : : : : : : : : :: : : : :. 感謝する。
′: :: :/{: : : :ヽ: : : :‘, : : : : :‘,
.: : : : :/ 从: : : : \: : :ヘ : : : : : ハ
.: : : : /⌒lヽ\: :'厂\: :}: :从 : ∧ イリスは本当に物知りだからな……
ノル': ::リ x=ミ ヾ\ ィテミ、! : l, 、: :: :}\
. |: : 从 う;l 圦リ |:: :} }:: ::}
. |: : ハ 弋リ `ー' .|:: :}.ノ: : :リ
|: / : :. ' |:: :}ハj丿
|/{: :: :ト ー ' イ: :ノ ル' お前も俺らと一緒に来ないか?
八: 从: l: :≧=- . r‐| 〃
` ヾ ` / 冫f´ λ、
r‐‐-′入〃仆、〆 ` ヽ 騒がしくて楽しいぞ。
〃/孑 冫┴ 、\ ヽ\
/ -‐=  ̄ /Yl \ ヘ }
l rf千ミ孑{ 'ニ}幵ノV\ `寸
/二{:::::::::::: ̄{ ヲ::::::::\}| \ ヘ
. ′ {::::::::::: ,z┘ 丿:::::::::::::从 -‐┤マ、
{ニニ人:::::/ \く::::::::::,::::/ 厂  ̄| ハ}
. /二二} l孑ヽ }:::: ̄::::/ /! | ∧
. /≦三厂二ニ冫 人≧=-<,r‐―┤ノ ヘ
{二二ニニニ/ |厂 ノ |二二| ヽ \
> ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ほう、私を誘うのか?
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\
/.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \ 鱗の一枚を奪い取る力も無いのに、
|:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:| } ヽ
|:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ::|__}\/
|:::::::|:::::::::::| レ::::|: \/ .,z==x | | | | 私自身を手元に置こうと?
|:::::::|:::::::::::| ,ィ=ミ. .|. /| | |
|:::::::|:::::::::::|〃 、 |ノ: | | |\
|:::::::|:::::::::::|. _,, |:::::| | |. \
| /.|:::::::::::{ハ ー‐ イ /.|_.」」. \
|/ .|:::::::::::| 厶 /::::/ /
. / |:::::::::::|:::::::::::≧ュ ィi:::::::/ /
. / |:::::::::::|\_/\≧ /\/ /
\ |:::::::::::| \i \ / / .三≧、
. / \ |:::::::::::| \._/\___/. ハ
/:::::::::/|:::::::::::| .∧ ハ___ハ/. }
. /:::::::::/ ハ.:::::::| / //| ト ∨. ノ
/:::::::::{ ハ. | // / | | \∨ /
276 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:20:14.20 ID:/5MVwzVM
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヽ
: : : : : : : : : {: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : :ヽ: : ヘ
/: : : : : : : :{: :ハ: : : : ヽ: : : ヽ: : : : : : :ヽ: : ヘ : ハ どーせ力で従う気なんてないくせによ。
. /: : : : : : : : |::,' ': {: : : |: : : : ',ヽ: : ヽ:',: :!: : : }7 ハ
: : : : |: : /:/!:{ ',: !: : :',ヽ: : : ', \: :',:ヽ|: : : :}7:} }
|: : : : |: : |/ |::| ,!ヽ: :', \: }_,ィ_ヽ}、::| : : : |::: :|ゝ だから俺は誘ってるんだ。
|: : : : {: : | ≧ミ_,{ \{ `¨Vイ:c、ヽヽ|: : |: :!::: :|\
. /: : :!: ヘ: :', 〃r'c、` ゛ {:i:::::ハ |: : |: :|:::: :!
/, イ: ト、:ト、{'{:i::i::} 弋_少 |: :,'|: :|::::: |
〃ヽ/ |: : ヘ: :',\ 弋少 /i/ハヽ |: :,:: : }:::::|:! 空から見てばっかで、街に入ったことほとんどないだろ?
{ V |: : ::::\ヽ、/i/ハ ' |: ,::: :,i::/!リ
ヘ ヽ、、: ::::::人` __. - ≦} イ:,!:: /|/ |′
ゝ、 `ヽ、::l::{:> . ゝ _ ノ イリ!ハ:// 見下ろす街を見上げる街は全然違ったもんだぞ。
ノ、 ヽー ヒ‐-、::::::Vヽ> . _ . イハル′///
// } } r―‐ ヽ }ヽ7 \ `ー _ イ /、
.( .〈 | ヽ ー- __レ }`丶、 三 イ `}ヽー-- 、 身体動かしたかったら、いつでも俺が相手するしな。
ヽ ヽ )ヽ_ )ー´ / / \ / ハ
ヽ _)、\_ / / \ / |
277 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:21:22.20 ID:/5MVwzVM
誤:見下ろす街を見上げる街は
正:見下ろす街と見上げる街は
278 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:24:08.84 ID:/5MVwzVM
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<三三≧
:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::<三≧
::::::::::::/:::....::::/:::::::::::::::::::::..::.......::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::ヽ三≧ | 相変わらずお前は面白いな。
::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|::::.∨匕
:::::::::′::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|:::::::::::!:::::::::::}巛
::::::::l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l::::::::::ハ::::::: |巛ミム 私が人里で暴れたら止められる奴はいないというのに。
:::::::`l::::::::::::::::::|::::::::::j:::::::::|::::l:!:::::::::::}::!:::::::.|::::::/::::l:::::::::巛ミ≧
::::::::{::::::::::::::::::|:::::::::\::::::!::::l|::::::::::::lハ:::::::レヘ::::::}│川|ミミ., 》ヾ
::::|:::::::::::::::::::|: :A‐-ト==j-∧{__,:::::::::}l| ‐'7=テトV: :l/l从 ミ巛
::::|::::::::::::::::::l: :l ヽ/_」二z_ハ ノ レ,ィ7ネソ ノ:.:ノ: ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ そこな魂だけの奴……アイリスだったか。
::::|::::::::::::::::.人l=ィ=テ7_;;ラF レ' -`"´ レ'フ:.//////////////\
::::|:::::::::::::::::::| . ヽ ゞ=-'′ i/レ'//////////////// \
|:::::::::::::|:::::|  ̄ } __j_://///////////// ̄\//\ その妙な力を使っても、一割と勝ち目はないぞ。
::::|::::i:::::::::::::::| /| / ヽ _` 、/////////  ̄ ̄
|::::i::::::::::::::.|///| t‐-- 一'_,フ ´ 丶.` 、 \/////ヾ
|::::i:::::::::::::::|////|、 _  ̄ フ´ ! \ ヽ ヽ /////l 今のお前達ではな。
|:::::i:::::::::::::::|// | ヽ二>′ ヽ、 / { |//////|
|:::::::i:::::::::::::|///| / __ ,ィ勹、 〉 人 l//////ハ
|:::::::i:::::::::::::|// ゝ\ ./ ,イ′/`\// i ´/////巛巛}
|:::::::::i:::::::::::|//////∨/ヘ i′!/ `‐′ }///// 彡彡l
279 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:27:30.37 ID:/5MVwzVM
... -―…―‐- ...
´ : : : : : : : : : : : : : 丶
/: : :| : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : | |: : : : : : i: : : : : : ヽ おっ、運が良ければ対抗できるのか!?
/ : : l : : : : : | : : : : : | : : : :| : :゙
| : : : | l`l : :l : : | ヽ: :|: : :|: : : : |: : : ゙
| : : : : :l: | l ヽ :l l : | _: :|ヽ: :|: : : : |: : : | すげーじゃねーか。俺だけじゃ万に一つも勝ち目ないぞ。
| : : : : :l |l -+ヘ: :l ヽ:l ヽT‐゙: :|: : : :|: : : :|
| : : : : :| | | ヽ: l lヽ ヽ| ゛:| : : ル : : :|
| : : : : :l l ヽl _ :|: : :ハ: : : :|
| : : |l: :l ,〃~`ヽ ´ `ヽ:|: : :| || ル:| じゃあ暴れたら止めるから、俺と一緒に来いよ。
| |: :|::N . . . . |: : :|/| :|`:|
|| : |::l_l` : : _ 、、 -ッ |: :|::::/|:| ヽl
| : |:::::`‐ _ ゙、_ / _ -´l:〃/ ∥ ゛ 別に手伝えとか色々教えろとか言わない。
l : |::::::::::::::~、 ト -~ - イν//:/〃 l
ヽ:|::|ヽl`_`_ソ`゛`x ゙´´ヽ _ l/ ′
ィヽl~~~\ ,、| |,,、 /~~ ~ ヽ
∠_____ ________,ゝく、 Y_//________ --`- 、 遊ぼうぜ、イリス。
/ ___ 〟-ーー~~~ ‐--〟 ヽ
/ -‐ ~ 、、、、 、、、 ~~゙゙ ‐‐-- ゝ
|,く ヽ、 /ヽ"|_ |、|、_iヽ _ __ i 'l_ |、|、|_lくヽ、 / /ゝ
人 `ヽ、 》|〃/ ////ヽl_ | _l '/ ////ヽl lx ´ ,/ /ヽ
////ヽ 、 / |// //////////// ////////| く、,////ヽ
///////// |////////////////////////| ヽ、/////ヽ
///////// |///////////////////////| ヽ、/////ヽ
280 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:31:13.45 ID:/5MVwzVM
, -――‐--- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ………相変わらず、無駄に面白いな。
,/::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ:::::::::::ミ/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
./::::::::::/..../:::::::::::::::::::::::::::::::::::三{ヾソ──-- ム
/::::::::::/::::/::::: |:::::::::|:::: ̄::::|:::::三|ム\ゝ──イ、_,ヘ、
|:::::::::::|::::::|::::::::|:::::::::|从::::从:::::彡|::::∧ \\__/⌒
i::::::::::|::::::|::::::::|:::::::::|,ィ斗圷ミ>r::ノ:/彡| ∧ \
.i ::::::::|:::::/{⌒\从〃 {じ刈/ } ソ ソ \_∧ \
|\ ::|:::/ /仍x 乂ツ ノ ヒ ノ/:::::::::::\_ノ ────いいだろう。
|::::::::Ⅳ∧_乂ツ //////// u イ:::::::::::::::::::::||
|:::::::: |:::::i.//丶 ____ム.《:::::::::::::::::::::::||
/ 、 |:::::::: |:::::|:, | | \:::::::::::::::::::::|| どうせ暇だ、少し付き合おうじゃないか。
/ } |:::::::: |:::::|人 ⊂ニ⊃ .| | \::::::::::::::::||
r<´ __ノ Ⅴ:::::|:::::|:::::}> /| | . \:::::::::::||
_/ \:::::{_ Ⅴ:::|:::::| ノ////><:.// }. /:::::::::::::||
{ \ Ⅵ Ⅵ{:::::|/∧ ̄¨¨ニ=-|./ / /⌒\/::::::::::::::::| ただ言った通り、私はやりたいようにやる。
{ \__\ノノ Ⅵ:::::}/ \ / / \::::::::::::::::::|
├―</ ||::::!::ム\ \厂/ // ∨:::::::::::::::|
}\ _〉 ||::::/ ノ ̄}/ / |:::::::::::::::::| 【指示など受け付けん】からそのつもりでな。
| { // / > イ / /⌒\ ∨.::::::::::::::|
| { >-‐´ ̄´ .| 〈 丶 )::::::::::::::::|
| | ´ ソ ト Y ∧:::::::::::::::::::|
| ∧ イ イ | ヽ/ / イ.:::::::::::::::::::::::::|
| / ∧ ∨ γ \/ | / |::::::::::::::::::::::::::::|
l / / ∧ マ ' / / /. _亅::::::::::::::::::::::::::::|
| / / /∧ヽ 〈. / 〆 / /:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::|
/ / :: / 〉 ム 八 / / /:::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::|
/ / / ≧ 丶 / / { ::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::|
281 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 23:33:03.15 ID:fjww3jnr
質問ぐらいは答えてくれるだろうし、生き字引としては期待できるかな
後、核心に迫った時の答え合わせもできるし
282 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:36:56.77 ID:/5MVwzVM
-‐…‐- ミ rfh
/ . : . :r―: . : . `: 、 | |||l
. : . : . : . :|: . : . : . : . \ ∩ lll| おう、それでいいさ。
; . : . : . :/. :∧:. : . : . : . : . \ {' ;
i. : i. : . :|: /\ヽ . :|、:| . : . : ヽ:、ヽ_{
| . :|. : . :Vkう㍉\| 斗 |. : . :| \ ̄\
|. :∧ . : | {_ソ kう从. :|ハ} L -=ニ´ よろしくな、イリス!
|. :ゞヘ . :| ゛゛ 、{_ソ川. :| ニニニ
八. :|. :\| (`__ァ ゛゙从| ;ハ ニニニ
ヽ|从厂>_- -‐≦、{ j/ ,ニニニ
//´ ``TニTTニニニニニニニニ さっきは止めると言ったが、暴れるのだけは勘弁な!
/ ィ |ニ| |ニニニニニニニニ′
/ { , -┬―┴‐ 、--  ̄
, 八 rハ⌒’ ............. } あと龍になると目立つから街中ではやめてくれよ!
_.. '" / `rハ⌒’............::::ノ...:〈
'´ , ´ `ヽ .......`...‐.../\ノ
, ′ }__彡" ゚}}‘、 /
, ′ ハ ゚}}  ̄,ニ、・‥ ‐- -‐ '
, ′ / }/ ,rハh、 ∨ rしコ
, ´ / ,rハYてィh、V辷‐} ‐----‐ァ'⌒ヽ
/ ,rハ必ハ必ハ必=合=合t必ー‐ ′ ;′
-――- 、
, ‐'´:::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ うるさい、私は私のやりたいようにやるぞ!
|l::l::::/〃::::ヽ::ヽ}::》只《 ',
.ljハ从トkハ:::::从斗j彡| ||:::::l
l∧}ヾソ V ヾソ い)トィ:::::::::|
__ __ リ.人 v‐┐ /"/\:::::::{ 【イリスが仲間になりました。言うことは聞かないようです】
{心下ヽ /"// >ゝ-'<イ///≦l \
ゝ<}ノ \//( Y Y !/////\:::::\
\/7´ ̄ )ノ ト .个 ィト//\// ヽ:::::
/:::::::/// |三三三|////|////>
! ≦////.|. i |////|////\
283 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 23:38:16.02 ID:MEWvfBsI
まさかついてくるとは…このリハクの目を持ってしても…
284 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 23:43:35.18 ID:Ul5btBdT
誰だよ付いてこない? とか書いたの(震え声)
285 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:43:41.59 ID:/5MVwzVM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. /;';';';';';';';';';'/ };';';';'{ j;'/
/;';';'/;';';';';';';'f^/;';';'-‐=ニ7:./ー
_/;';';'/;';';';';};';';';レ'rー禾f^::::::::::/ ァヘ}}:\
';';';'イ;';';';';';';'/};/;'{;';}/:./: i::::::::rfチミ{{ j:ト、:::::. 『………随分と騒がしいパーティになりつつあるな』
/;';'/;';';';';';/}从ハ/:./:.:.:|:::::::::f似 { _jハ::}:::::|
; ';/;';';';/;';'//;';';'}\j:.:.:.:.|:::::::::| ,似:::::::::|
;'/;';';';/;';';';';V};';'从;|:::\:.:i:::::::: | - /:::::::: '
;'V;';'/;';';';';';'};'Vハハ:::::::::::ハ::::::::| イ}::::::::/ 『まぁ良い。そこの竜の適当な部位でも持ち帰るぞ』
;';';';/;';';';';';',ハ\;';';';}:::://rー}:::::::Nニ=-;:::::: /
;'/;';';';';';',/;';};';';\j:::ム-=ァハ::::::|}:::fヘ]}::::/
;';';'/;';';';';';{;';';}ハ;';';/:/ {:::::ハ::::|Y^{ー{:::i 『ついでに素材として売却できそうな部位も採取しよう』
;';'/;';';';';';',{{;';ハ;'};/j::レぅト }::/:小::!ー-- j::::!
;'/;';';';';';';';';{/;';}/Y:::{ー=彡:_::_::::}:}::::::::::::>{
/;';';';';';';';';';{;';';'{;'/::/レ'-=ニニニⅥニ==-{{
;';';';';';';';';';';'}/;';';{/xくxヘ } 」}::::::::ハ:}{
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ´. :  ̄: : ` .
/. :/\ : : : : : : : : : : \
. '. : : : ! : : : : : : : : : :ヽ. : : : ヽ おう!
.' . : : : :.|: : :.i: : :.!: ヽ. : : ヽ: : : ハ
l: : : : : : |:_:_:.l: : ::! ィ´\: :ハ: : : :.ト.
|:!: : : : ´|、: : !: : :i: :lィ云 Y:.:l: : : :!
从!: : : : i! \j\ル!リ匕ソ .!: ト.: : :j この依頼、中々の成功だったな。
| : i: :八x== . ""|: :!ノハノ.「ヽ
| : l: i:∧"" < ヲ .|:.( ∨ . | |
| : l: :i: :〕ト . _ __ . イ!:∧ ∨:| |
∩ .N人ノヽ!;从ル ∧_ /ル' ∧ Ⅵ .!`ヽ
l | ./ ) }><! 〈〉 / / }__ し'へ 【───ドラゴン討伐依頼をクリアしました───】
| |_/ / ∠斗.<j レ'⌒ヽ' イ(___ノ しノハ
r「 / /、 从 入 _ __ イ i}
ノし(⌒Y /ヽ:::} ノⅤ厂ⅥⅤ入 ∧ ノ
〈\__ メY、:: :::}⌒7.:⌒ ー'´.: ̄`ヽV/ > --<\
}\ j 〉/j ./. :: :: :: :: :: :: :: :: :: 7 ´ V∧
| >く/ ノ人 :: : :.ノヾ. :: :: _::ノ{ V∧
人__ _/ // }「 o li > ≠斗 V ハ
// / .|! ∧ V ji
286 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:45:12.27 ID:/5MVwzVM
┌────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────────┐ │
│ │ │ │
└───┼────────────────────────┼───┘
│ │
│ ┌────────────────┐ │
└───┼────────────────┼───┘
│ │
└────────────────┘
287 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:48:19.01 ID:/5MVwzVM
/:::::::::::::::::,.、::::ヽ::::::::`ヽ.
/´ ̄`r'ヽ´`::´:::::::::::::\:: ̄`ヽ
/:::::::::::::|:::、:::\::::::ヽ::::::::::::ヽ、::::|
/:::::::::::::|::|::l:::ヽ:::::::::::::i:::::::::::::::、:ヽ:| 本日はここまで。
/:::::::::::::::l:::|、:、::::::::::::::::ト、::::::::::::!::::::.、
/::/:::::::::::::ヽ:!ヘ::|::::::::::::::::| ヽ::::::::|::::::::::ヽ.
;'::/|::::::l::::|:::::::|__jハ::::、:::::::|_,.ィ|::::|::|;.、::ヽ::::l
j:/ l::::::l::::|:::::::|‐tテ、ヽ::ヽ:::|ィtァ|::::|::| !::::|ヽ! 皆様、ありがとうございました。
' ヽ::ト、ト、::::|  ̄ \ト|  ̄|::::レ' /:;ハj
`ヽ.__ヽ| | ル'r::':〈
ノイ:::ハ 、r,. ,'::::::、::.、
/:::::::ヘ __ イ、::::ヽ`ヽ 次回は明後日14日の2130からの予定です。
ノイ:::r'´l\ ´ - ` / jノト、:i`ヽ
ノ ィ|、、! ヽ _ / |__'
j::|\、 ,/ ̄::`ー、
_/::::|:::::ヽ.、 /|l:::::::::::::::::::::ヽ
_r:‐::'´:::::::::::|::::::::::}i 〃:::||:::::::::::::::::::∥:`.ヽ____
,.-‐::'´:::!|::::::::::::::::::;|::::,.-fj`!ヘ::::||:::::::::::::::::::∥::::::::::::::::`'::‐-.,
,..::‐':::::::::::::::::::::||:::;.、:::::/'::f | |`!:::::::::ヾ\::::::::;.、:∥::::::::::::::::::::::::::::::::::'‐::..,
::::::::::::::::::::::::::::::|Lゝ'/-、::::| iー'! j:::::::::::::::::::\::ゝ'」|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::>、`ノ::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
288 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 23:50:09.64 ID:fjww3jnr
乙ー
明後日9時半了解
289 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/12(火) 23:50:37.04 ID:/5MVwzVM
..::::::::::....
..;; ´::::::::::::::::::::.ヽ
ゝ /ゝ::::::::::::::::::::::::::::.丶
ヾ ̄ ̄ヾ::.ヽ丶::::::::::::::::::::::::..ゝ、, (…………あれ、何で仲間になってるんだろうこの人…………)
!:::::ゞ:::::\:\`ヽ:::::::.´`.:::::::,'::丿
i:::::.ヽ::::::::: ,弌:::::::::i 丿:::::::ヽ、
l::::::::...廴:::.. ̄`ヽ::. ヽ::::::::::::::..ゝ
i:: ..::::i i ... 丿 \::::::...\、
` ヾl ` ー- /∠彡三i ̄
ヽ、 ´三三三三ゝ 、
/ヽ^ヽゝ√三三二二二二二\
i`kl / / 仆三二二二二二二二ヽ
l _ ,'` 二二二二二二二二二二
∥ / /´二二二二二二二二二二二
/ゝ\/ / 二二二二二二二二二二二二
/二二_//二二二二二二二二二二二二二
290 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 23:51:54.98 ID:fjww3jnr
・・・・・勢い?
291 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 23:52:55.87 ID:MEWvfBsI
乙でしたー、それもどれもダイスの女神様って奴の仕業なんだ!
292 :
方舟の名無しさん
:2014/08/12(火) 23:56:24.89 ID:+aSC2Xyi
乙でした
物語はキャラクターが紡ぐものだから。と適当言ってみる
293 :
方舟の名無しさん
:2014/08/13(水) 00:14:06.06 ID:vuWbNdD+
おつでした
フフフ…いがさんもまたプロットブレイクの系譜に名を連ねる時が来たのだ…!()
294 :
方舟の名無しさん
:2014/08/13(水) 00:25:03.90 ID:4lvesyl6
乙~
295 :
方舟の名無しさん
:2014/08/13(水) 01:25:12.92 ID:PBp5E5HM
指示を受け付けないなら頼み込む、だな
八方ふさがりになったらダメ元で懇願するかな
296 :
方舟の名無しさん
:2014/08/13(水) 10:12:04.06 ID:SJthi7EO
昨日は熱中症でグロッキーだったから今起きて読んだけどなんだこの展開
ひとまず乙でした
297 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/14(木) 21:21:59.25 ID:Qfo7HAgV
ステンバーイ......
298 :
方舟の名無しさん
:2014/08/14(木) 21:23:44.95 ID:/OeG0g/o
そうか、今日だった
299 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/14(木) 21:27:41.19 ID:Qfo7HAgV
狐さんのところにデータを投げましたが、
さぁ他のチート達に対抗できるのかどうか。
私のデータはあまり絡め手とかないですからねぇ。
300 :
いが
◆K/oR.weXaA
:2014/08/14(木) 21:30:26.04 ID:Qfo7HAgV
_ __
__i:`ヽ:::: ̄:`ヽー--.、
r'::「:::\:、:::::::::::::::::::::`::`:ー-`---,-
,.:';':::::!::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::、-‐:'´、 点呼集合ー!
,:´/:::::::l::::::::::::|、::、::::::::::::::::::::::::::::`>:::::`>
. /::/:::::::l::l、::::::::|,≦、:::::::::::::::::::::\、:ヽー-:`ー-.、
/::::l:::::::::|:」_ヽ::::::ト゚ ' ヽ:::::::::::::ヽ::::::::「ヾ``::::ヽ. ̄ 番号、始めッ!
,':::::::|::::::::|::ト゚'ノヽ:::、 \:::::::::::i::ト、|)j |::::::ヽ::::`::ー‐ァ
!::::;:イ::::::::ト.|く _ `` ヽl、::l、| y,ノ、::::::::::`:: ̄:`::ー--,-
l:/ l:|::::ヽ|::ヘ `,..-=マヽ ヽ! ヘ::::|::::::::::::::::::;.-‐ '´
!ト、::::::::::::\ヽ. \、 /l:::l:::ノ_::::::::::ヽ、 _,.-―
l' ヽ:|ヽ:::ト、ヽ.ヽ ,.'´ ,、j / !;ル'、/:`ヾ、_;>r'´:::::::::::::
`ヽ `ヘ マ_彡'´ / l /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::
ヘ イ //:::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::
-‐ '´、 /:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::;'
/\、 |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::l::::
jヽ:::::::::ヽ ヽ:::\:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ
301 :
方舟の名無しさん
:2014/08/14(木) 21:31:02.41 ID:/OeG0g/o
1
6216KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス